くまま 読みの日記
日記のもくじ|過去の日記|この後の日記
2005年08月08日(月) |
いとう小児科とおばあちゃんち 空神のすりりんご |
久々にいとう小児科へ。
9度5分あったが、案の定熱はほっておいてとのこと。 夏風か、突発のようだが、夏風なら、お兄ちゃんもひいてるだろうとのことなので、いずれ発疹が出るかな?
離乳食は・・・と指を2本立てられたが、 「まだ全然なんですけど・・・; いいんでしょうか」 と言うと、 「いーのいーの、幼稚園入るまでにごはん食べれば。でも、お兄ちゃんいるから、そのうち食べだすよ」 とのこと。 母もそう思ってます^^;
置き薬用の座薬をもらおうと体重をきかれたが、しばらく計ってなかったので、体重計に立たせようとしたら、 「無理だから」と笑われたので、 「でも、立つんですけど」と言うと、 ビックリしてカルテをみてたので、誕生日を見たのかな? 「食べない割に早いね」 と言うので、 「動くのに全てが行ってます」 と言っておいた・・・
とはいえ、熱で寝られないのもあり、母から離れたくないのもあり、泣くは、抱かれるは、母は疲れた・・・ そんでも、抱いてる大変さは、育児の中では、大変なうちに入らないと実感中なので、イライラしたり、恵神を抱きっぱなしで空神がかわいそうになったりしつつ、それほど大変ではないような。
薬局も済んで、帰路に着くと、「山田セブンイレブンによって、お昼買ってからおばあちゃんちで食べる」と言うので、空手の山田先生のセブンイレブンに行くと、久保先生がいた。 お昼を買っていくと、英子さんが帰って来てた^▽^) 空神はあいかわらず、英子さんになんの抵抗もないが、恵神は熱の機嫌もありか、おお泣き。 赤ん坊の好きな英子さんは抱けなくてかわいそうだったT□T
帰らないといって、おばあちゃんと買い物に行こうとしていた空神だけど、急に風がふいてきたので、あやしいね、降るかもね、と言っていると、空神は雷を懸念して、急に早く帰る、と言い出したので、帰ってきた。
家で恵神まぜ、3人でおままごとしていると、空神がおさらにリンゴを乗せて、 「恵神おなか痛いから、リンゴ切って・・・蜂蜜少し入れて・・・」 と、すりリンゴを作ってやっていた。 こないだ自分がしてもらったのをおぼえてたんだね。 パパに言われて、ママが作ったんだよね。 前は空神、すったリンゴの食感がきらいで、食べなかったから、ママは作る気がなかったんだけど、もう食べられるようになってて、お変わりもしたもんね。
このことも含めて、ママは、ほんとに、「おれはティラノサウルスだ」の通りだと思ったよ。 あのホンを読んで、ママは、空神にどうするべきか、分かったんだ。
空神は、ママがしたことを他のヒトにもしてあげられるし、ママがしたように空神もできるんだよね。 だから、恵神の世話は必要だけど、恵神にしてほしいように、ママが空神にしてあげれば、空神は恵神にそうしてくれるんだよね。
それなのに、どうしていつもママは自分がしてやれないことを、空神に怒ってやらせようとするんだろうね。 分かってるのに、できないんだ。 ごめんね。 でも、分かってはいるんだ。 だから、頑張るよ。 ママも、頑張るからね・・・
|