2004年10月16日(土) |
びんくろ復活宣言(デマ |
あ。元気です。ささくれがありますが元気です。 仕事はやっぱりきついんだにゃー。その日のうちに筋肉痛がくるです。 あと努力の結果,検索はちょっと順位が下がってきました(笑)
びんくろ復活に向けて前向きに努力をする気力をかきたてるために, ほぼ僕の占有状態となっているBBSへのリンクをこの日記から外しました。 僕がああして交流できてしまうと,「なんだサイト無くてもいいじゃん」に 自分がどんどん傾いていくんですな。 でも,好きで2人ではじめたことなので,またやりたいのですよ。 相方がどう思っているかはよくわからないのですが, 「もういい,やりたくない」という発言はまだ聞かれていないので,やる。 てか一年前,リニュする予定でかなり素材は用意されてたので, やる気になったらそんなにかからないでできそうなんですよねー。 (と言い出してからがまた長いんだ)
メルフォがあるので,何かあったらそっちにお願いしますね。 「その日のうちに」は無理かと思いますが,のんびり待っていると, きっと返事がありますことですよ。 <<追記>> と,このままでもあんまりかなと思うので,一言掲示板を置いてみた。 賑わうことがなくてもあまりきにーしないー。
あと,親しい方々へ前もって。 僕は自分なりの温度で気にかけて自分なりのペースで物事をすすめているので, 「サイトは?」とか,言わないでくださると幸いです。 こっそり念を送るくらいにしてください。 思い返すと,サイト仮閉鎖に伴って各リンク先にお詫びの挨拶に行っていないとか, 胃がきりきりするようなことが思い出される…です。 それが義務でもないことはわかっているですけども,失礼をしたなあ,と。 今から行っても間抜けなだけなのでどうしたもんだか…。
個人で何かやるの,そんなに得意でなかったりします。 ものすごく自己完結な人間なので,作るだけで満足して終わるので。 誰か「じゃあ一緒にやっぺよ」という人がいてくれると気持ちがとても楽。 じゃあWEBでやる必要ないじゃん,と言うのは簡単。 どうしてそう極端かなあ,と,いつも思う。 WEB上でもいろんなやり方があって当たり前,で,いいのじゃないか。 僕は「一年間更新がなくて放っておいているサイト」があっても,いいと思うの。 本人がいいと思っているなら,いいと思うの。 それを一つの「発表形式」と言い放ってもいいくらいだ。 サイトを作りましたよ,てお知らせした時に,「じゃああとは更新だ。客はまめに更新しないと来ないから」 と言われて,びっくり,きょとんとしちゃったんですよね。 あ,サイト作ったからにはお客って呼ばなくちゃいけないんだ,て,驚いたのだった。 つくづくWEB向きでない性質なのかもしれないです。 口コミ目当てというわけでもないけど,路地裏にある隠れ家的雑貨屋みたいにやってくのが好きです。 これで食っているわけではないし。
ていうと,「負け惜しみ?」とか。ははははははははは。
とまあ,ここしばらくの雑感でした。 木金はちゃんと仕事に行きましたよ。 ここらの言葉では「丁寧に,いっしょけんめに,まめに」みたいなニュアンスを 「までに」と言うのですが。 までに仕事したですよ。 来週は校庭に穴を掘らなくっちゃ。
こないだユニクロで買った長袖のカットソーがやたら温かい。 身体にフィットするタイプの,いわゆる「長T」なんですが。 上に大き目のTシャツを着ると適度に体型が隠れるので,仕事着にもってこいです。 職場では色気を出さない主義なので,これでいいやー。
ポスペはまりのついでに,こんなの申し込んでみました。 http://moneykit.net/visitor/pp/pp01.html 口座維持費かからないのと,袋わけ貯金が便利そうなのと。 あとWEB上で残高照会ができるのがいいですね。 うちの近所にampmが一軒もないのなんて気にしません。 それ以前に,e-bankもジャパンネットも,対応ATMが県内にありませんでした。 呪われているのか…ッッ!!
これで引越し資金とー。 車検代貯めるのー。 あと新しいノートPC−。
|