食べたあと、吐き出した すいかの種を蒔いたら芽がでました。 あたりまえのことですがえらい感動しました。 すごい。
トマトはあんまり実をつけず悲しい。 ゴーヤはぐるぐるつるを巻きつけていますが まだ花は咲きません。
毎日毎日見ています。 じーっと見つめています。 決して暇じゃあないんだよ(笑)
ステッパーは続いてます。こりゃあすごい。 飽きっぽい私が!!この私が!! 20分を朝晩。 決して暇じゃあないんだよ(笑)
作りたいものがあってよいこらしょっと取り掛かりました。 無理してなんかしようとするより やりたいと思う気持ちがわくまで じっとしているのも大事かもしれない。 けれどじっとしすぎて止まってしまわないように(笑)
やりたい気持ちが熟すのを待つ。
寝ぼけてとった電話の相手が子供で 甥っ子だと思って延々と相手をしてやってて 「誰?」と聞くので 「ちいちゃん」と言うと 「知らん」と言われ しばらく会わないと忘れるのか!!と憤慨し 「ママに代わって」と言うと 全く知らない人が出て 「どちら様ですか」と言われました・・・。
そりゃあ、ちいちゃん、知らんがな。 かけたんじゃなくかかってきたんですけど・・・ と丁寧に挨拶をしてどっと疲れました。 決して暇じゃあないんだよ(笑)
そんなこんなで8月。
毎夏恒例ポケモン映画を見てきました。
ちょっとうるうるきてほろり涙が出そうになったとき リオチンベイベが 「お母さん!泣く?泣く?」と聞くので 「うん、泣く」と言うと 「リオも」と封を切って泣き出した・・・ ワンワンと嗚咽しながら・・・・
びっくりしたー・・・ 卒園式の時も号泣してたけど 恥ずかしいくらい泣いてた。
さすがワシの子じゃ(笑)
ガッシュベルも見た。
なのに大好きなスターウォーズをまだ見れてない。 あーーーーーー。
ハウ。
この空気から 抜け出すにはどうすれば良いか。
一筋の光さえも通さない私に覆うこの空気。
出口が見つからない。
昨日はあんなに晴れていたのに。
どんどんどんどん 甘えベタになっている自分に気がつく。
昔の私はもう少し素直に甘えられたハズ。
ああ、さぼてんだ、わたし。
そしたら 少し早い誕生日プレゼントだとかで ガラスの小さな器に入ったさぼてんをくれた。 小さくて丸いのと細くて長いさぼてんが並んで 君は「僕たちみたいだ」と笑った。
寄り添いあうさぼてんはまるで僕たちみたいだと。
うれしくて私は うれしくて
泣いた。
久々に書く日記。 ご無沙汰してます。 お元気ですか(誰に言ってる)。
私はボチボチです。
アナマキちゃんのライブに行ったり (素敵ナイト炸裂、よさ毛ふさふさ、最高ブラボー) ふみ坊、リオベイベ、ヨッシーと陶芸に行ったりもしました。 難しかった。汗だく。 汗だくといえばステッパーを購入。 (通販で大反響のやつ・笑) 楽しくてノリノリでやってます。 体力作り+痩せたらなおよろし。
小僧寿しで 鉄火のマグロ抜きを下さいと 店員さんの失笑をかうこともありましたな。ハフ。
3年前に行方不明だった友達からの郵便物が 突然配達されたり。 不思議でならない(笑)
残された夏の予定としては(笑) スターウォーズ見に行かなくては。 ポケモンも行かなくては・・・。ハフ。
あと、また新しいものを何か作りたいのです。 作ります。 ニヤニヤしてます。
|