|
2021年05月12日(水) |
午前中だけ休み 歯医者 医院のある場所は都会なので 久しぶりに街に出た気持ちになる 本屋も服屋も時短営業だったり休業だったりで 緊急事態というのは不便なだけで なぜ私の仕事はあるのだ?不急なのに? 一年前と同じ思いがどうして消えない
本屋に行けたから音楽と人も買えたぞ 何年ぶりに手にしたんだろ
春はずっと憂鬱だった 少しずつ鬱な気持ちは軽くなってきたような気もする 花粉症の症状がやわらいだからなのか あたたかく、風がつよく、空気が霞んでくる季節に 外でコーヒー飲んだりすると落ち着くようになってきた いつもより早く梅雨の気配 もう少し、この乾いた空気を味わっていたい。
|
|
2021年05月04日(火) |
なんのお楽しみもない連休なので 贅沢に丸二日を寝て過ごした 生理で身体が重たいんだという言い訳をしながら ほんとうになにもせず横たわるだけの時間 贅沢。これぞゴールデン
きのうは食料尽きて近所まで出かけたけど 今日はまた引きこもり。 遠くの友人とビデオ通話 時差があるからこっちは昼でむこうは夜。 便利な世の中
ワクチンが進んでいる様子をきいてうらやましく思う もうこの暗雲のような生活を晴らすのはワクチンしかない もっと早くやってくれればと思うけど 日本はワクチン輸入だし、治験とか安全優先だもんな 打ったリスクがどうのとかすごい騒ぐし。 どんな良薬にもリスクはあるよ。 副反応のない薬なんかないと思う。
ただでさえ人付き合いが悪いから こんな世になって、人との会話が恐ろしいまでに減っている。 久しぶりに友だちと話せる時間がとてもありがたい 楽しくて高揚するからか、 終わったあとはまるで筋肉痛のようにドッとくる。 コミュ筋肉疲労。 コミュ筋トレしたい。
疲れで早く眠れるのは良い。眠れないよりずっといい。
|
|
2021年04月26日(月) |
有給休暇
三度目の緊急事態宣言? 2日目。 案の定週末の街の人出がどうだったかああだったか 報道が不要に外に出るな。鬱陶しい。 もう情報番組はなにも見ていない。
ツイッターにも続々と中止や延期の文字が流れる まったく知らない公演でも、胸が痛む。
ひとつの興行のために、 たくさん準備の時間やお金や労力を費やして 演者はもちろん数多のスタッフ またその家族も感染に気を付けて、 気を張って過ごしていると思う。 中止になるかもというだけで、客だってこんなにショックなんだ 当事者たちの気持ちがどんなものか 想像もつかない。
ライブ前に、友人たちがメッセージをくれた 東京には来たくても来られなかったのに 楽しんできてと言葉をかけてくれる。 私がその立場だったら、言えただろうか。
早くみんなでライブが見たいだけなのに 壁はあと何枚あって、何度乗り越えればいい 敵の姿が見えないことは 怪獣映画より酷なのかもしれない。
|
|