さてきおちゃんがHD交換したジャンクiMacですが。 アイコンパレードの時にぶつぶつ言うんですよ。 で、起動した後はしばらく画面ゆらゆら。
ゆらゆらじゃあお絵書きマシンには出来ないので (目に悪そう)もっぱらiTune専用機ですね。 現状。
そのうち改造練習マシンにしようかなと思ってみたり。 有効活用考え中。
やっとiPod使えたよー! 感動。 おぼつかないながらもせっせとライブラリ作成。 これで漫画描く時やドライブの時に CD入れ替えずに曲を垂れ流し出来ますよ。 わーいわーい。
-----
夜はオーケンのアンプラグドのライブへ。
ところでお客さん、「蟲娘」出ましたよ! きゃー!なんだかこの一曲で百曲分の価値ありかも。 懐かしい。 嬉しい。
蟲娘で興奮しすぎて、途中うとうとしたことは内密でお願いします。
うっとりたっぷりアングラとサブカル注入してきました。 明日からまた頑張る。
夏休み最終日。 冷蔵庫の霜取りやお洗濯やお掃除やお昼寝。
一寝入りしてから ジャンクiMacのHDを取り付けようと開腹したら、 あれ?入ってるし。 接触が悪かっただけなのか HD自体が壊れているのか 調べるのが面倒だったので そのまま別購入していたHDを取り付け。 電源入れてCDで立ち上げたら…やったー!HD認識してる!(感動)
初めてMacの開腹だったので 成功して嬉しかったーん。 早速OS入れて遊ばなくちゃだわ。 サブサブマシンだからお遊びでOS X入れてもいいかな。 あんまし好きじゃないんだけど、X。
コミケに行こう!
そう思って朝10時に へびちゃんとつるぎちゃんと連れ立って出動したものの 素敵なおランチや、 アジアンでお洒落で格安なお洋服やさんに行く手を阻まれ 着いたの3時ってどうなのよ(苦笑)
それでも無事お友達と合流出来、 ちゃっかり御買い物もして、楽しく過ごせました。
昨日は激暑くて、激混みで、随所で喧嘩勃発だったらしいのですが、 今日は涼しいのと時間外したので ゆったり過ごせてよかったなー。
帰りの新幹線もちゃんと座れたのでよかったです。 充実夏休みでした。
観光に行こう! でもきおちゃんは乗り換えが嫌い。(面倒だから) バスも嫌い。(トイレ休憩が簡単にできないから) 電車だけで行けて、乗り換えが少ない神社仏閣(趣味)はないかな? 教えておくれへびいちごちゃん。
吟味の末、西武球場前駅へ行って近隣散策。 神社仏閣から遊園地から球場まであって ちょこっと遊びに行くのに良い駅ですね。
夜はつるぎちゃんと合流してタイ料理。 今日も充実。
へびちゃんちへ遊びに行きます。
渋谷でお昼に待ち合わせてムルギーへ行こうと計画していたのですが ありゃりゃ、ムルギー夏休み。 ここ数日お口がすっかりムルギーの味になっていたのにぃ。 残念。
で、ちょっと移動してパク森へ。 パク森初めてだったんですが、ヘルシーで良いですな!
へび家にお邪魔して、到着したへびいちごちゃんをセットアップ。 お絵描き専用マシンだったへびいちごちゃんが あっけなくネットデビューしたのでちょっと感動。 今さらですが、iMacの宣伝文句の30秒でインターネットみたいのんを痛感。 すごいや。
明日は何しようかなあ。
わーい、バイト夏休み!
岐阜の河川環境楽園に行ってきましたよ。 去年は穴場だったらしいのですが 今年は施設が増えたとかで激混み。 そんでも楽しく遊べました。
これから行く方は 水族館とレストランを諦めればのんびりすごせると思いますよ。 お弁当とレジャーマット持参でGO! ゴムぞうりとタオルもあるとなお良し。
道中、各務原の模型屋で エアブラシとコンプレッサーも購入したので 久し振りにブラシ使ってアナログイラスト描いてみたいですな。 マスキングも買ってこなきゃ。
|