今日は中途半端に疲れちゃってて 無性に「漫画読みてー」と思ってしまって コンビニで目に付いた、ヤングガンガン創刊号を買ってみましたよ。 CMではファンタジー誌かと思ってたんですが、 一部を除いて普通にヤング誌なんですね。 へー。
なかなかとっつき易い本で、一気に読めました。 楽しゅうございました。
-----
私の昔描いた漫画の「お花と黒レースvol.1」が DLサイトコムの、 12月分の「プレミアム100」のラインナップにまぜてもらえました。 プレミアム100を契約している方は、この機会にぜひ。
DLサイトが初めての方はこちらからどぞ★ (携帯からの方はリンクボタンが見えないと思いますので、すみませぬ)

バイト先のCP壊しちゃいましたよ。 私が高速打ちするのがいかん模様です。 ディスク交換になりましたとさ。
でもいらっちなんで、どうしても高速打ちになっちゃうのよね。 遅いCPが悪いんだったら!(人のせい)
友人に5年前に頂いた プーさんの壁時計が狂ってきました。 電池を入れ替えてもだめです。 かなしいですが、さよならの予感です。
てなこって最近、ネットや電器屋さんや時計屋さんで 壁時計を見て回っています。 どんなのがいいかしらねえ。
とりあえず電波時計に魅力を感じるきおちゃん。
起きたら体調悪かったんですよ。
食欲ないし、疲れてるし、体重減ってるし。 普段単品料理しか食べない生活をしているからかもしれない。 これは危険。
ちょっくら家族の手作り料理を食べに行こうと計画。 これなら体重も体力も、もりもり増えそうなナイスプラン。
たしか台風が来てたっけな、とヤフー天気をチェック。 熱帯低気圧に変わったらしい、 なら台風より弱いんじゃない?
んで、弁当箱(月曜の食料も奪う計画)持参で車でGO。
*****
結論。
熱帯低気圧と言えどなめてはいけません。 台風とかわんないジャン!! 雨はまっすぐ横から降ってくるし、風はゴウゴウだし。
浜名湖バイパスでの浜名湖越え (ただでさえ風が強い地域なのに、アーチの橋で危険度MAX)時と、 天竜川越え(橋ながーい)では、 ええもう、ハンドルとられまくって、死ぬかと思いました。 本当に!
反泣きでおうちについて車を止めたら 「ころころころころ(近付いてくる)、がっしゃん!」 車のまんまえに瓦が落ちてきましたとさ。
*****
ああ、生きてるっていいね(しみじみ)
永らく放置アドレスになっていました D***のHPをちょこっと改装しました。
まあ一番初めにHPを開設したアドレスだったんですが、 5MBしかなかったんで。 その後入り口だけ残して消しちゃったっていう。
数年前に入り口だけにした時に 当時の捨てアドを連絡先で載せてあったんですが あれ、もう使ってないんですよ。 で、友人知人がそれを知らずに 「HPのメアドにメールしたけど届いた?」って言われ… 「もしかしてD***のHPのあれなら、もう使ってないよ」って言ったら そりゃあ悲しい顔をされ…
ええもう、本当にすみませんでした、その節は。 私は女性に悲しい顔をされるとかなり凹みます。
てなこってメアド排除バージョンになりましたとさ。 これで許して下されり。
何しろD***に接続するのは、 ADSL回線ブッコ抜いてアナログ回線に差し換えて 設定も全部入れなおしなんで めんどくさいんですったら。

最近はええ感じに漫画脳です。
漫画が恐くて描けなかった時期があって、 振り返ってみると、 今はなんて満たされてるんだろうと思う訳です。
しかしきおちゃんの満たされっぷりに反して まあいろいろね、 すみません。
漫画って調和を犠牲にしないと成り立たないもんですね。
土日はほとんど寝て過ごした気がします。 というか、日中寝てるね。 本来昼夜逆転体質なのに、無理して平日昼間はバイトに行くからね。
起きてはオズを読み、 ちょっと掃除や整頓なんかをして又寝るっていう。
おかげで3日かけてオズを読み終えました(遅!) たしか西遊記みたいなオチだったよなあ〜と 薄れた記憶を辿りながら読んでましたが… やっぱそうか! あー思い出してすっきり爽快。
ちなみに西遊記は 作者が途中で変わっているので ああいう落ちだって伝説がありますね。 まあそんなもんですかね。
すっきり溜飲下がったところで、又ペン入れ再開します。 (漫画二日さぼってしまったよ…とほほー)
|