KYOの30巻と ゼロサムの今月号買って来たので これから読みまする。
そういえばこないだ兄が泊まりに来たんですが その時にKYOの29巻までを、一晩で一気に読んで行った様です。 (翌日本棚見たら、KYOだけ置き方が乱れていた) ある意味凄いと思いました。
ビバップは良いから絶対観るようにと 回りの多くの方から言われ続けて数年…
コンプリーションのDVDを買って来まして、やっと観ました! いやすっごく良かったです。 もっと早く観ておけばよかった…(悔
これが何年も前の作品だって言うんだから凄いもんだなー(感嘆
セントレア見学会に行って来ましたよー。 楽しかったですー。 てーれーれーてーれーれーてーれーれーれー(名鉄特急の音)

到着後すぐにフーを視認! ダッシュで駆け寄って撮影。 いきなり興奮でスタート。

御飯を食べたり、 展望台やスカイデッキや搭乗口などを堪能してくたくたになった頃、 キッコロとモリゾーを視認!! またもやダッシュ! 再び興奮!

ちょっと落ち着いた後、 休憩をしにすみっこの方へ行ったら、フーのポストが。 かわいいー。 さらに興奮。

帰りにお土産屋へ行ったら しゃちほこが微笑んでました!

そして、トヨタのお土産屋は車の形をしていました!

大変たのしゅうございました。 今回は写真を貼りまくった日記なのですが、 携帯からの方は見えないと思いますので 空想してお楽しみ下さい。
ええ?話題がキャラ話ばっかですか? 空港の設備の話題ですか? そうですねえ、空港は綺麗で素敵でしたよ。ええ。(上の空)
フーたまらなく可愛かったですよー。 手足をちょこちょこっと振る仕種とかv フーを御存じで無い方は… カップケーキに顔がついて、シルクハットを被った感じのキャラを 御想像下さい。
SETのタイツ祭りを見に行きました。 大変楽しゅうございました。 特に衣装のデザインに釘付けです。 凄いなあ(感銘
ところで、台詞がやたらと古いんですよ。 死語連発。 …自分の漫画もやたらと台詞が古いんじゃ無いかと思って 気をつけるようにしていたのですが、 なんだか光が見えた気がします。 ああ、いいんだね、台詞が古くたって…(解脱
バイト先の人が辞める事になったのですね。 で、その方が荷物を整理していたのです。
先日金田一君のクリアファイルをあげたのですが、 「コナン君のファイルは家で使おう〜っと」と 持ち帰り用の荷物に入れていました。
…気持ちはとってもわかるので、黙っておきました。
名古屋のアップルストアに行ってみました。 イメージとしては、iPod屋。 ふーん。 …これなら大須の某Mac館の方がいいや。

帰りに古い民家を改造した飲み屋に寄りました。 すいません、そちらの方がインパクト絶大でした。

今日夜中に運転してたら 平地なのに霧が出て恐かったですよ。
日中は漫画を描こうと思っていたんですが 昔買うだけ買って読んで無かった「ネムキ」を見つけまして。 読みはじめたら半日経ってしまいましたとさ。 きゃ。
少女漫画誌をうたってますが、どっちかって言うと女性誌? 年齢層高めの絵の雑誌ですね。 読み切りや読みきり形式が多いので読みやすかったです。
|