留守番の日記
DiaryINDEXpastwill


2006年11月10日(金) (((‥ )( ‥))) ソワソワ

早くも金曜日(焦)
今日は昼ご飯ちょっと変わったところで
かぼちゃ団子汁にしてみた
野菜もりだくさんでヘルシーだけど、けっこうお腹に
たまる
(^-,^) ゲフ
そして晩御飯は夫が買ってきてくれた鴨肉で
鴨鍋
いいだし出てうまい


2006年11月09日(木) ( ̄〜; ̄)ムシャムシャ

普段昼ごはんは麺類が多かったのだけど、ここ2.3日
パン続き
長女がお腹にいた時からだけど、やたらパンが恋しい
のだ

今週ももう木曜日かぁ…
来週は夫出張中で、娘達といっしょにしょんぼり
過ごしているかなぁ?
母が来てくれるから、大丈夫かな?
来週はがんばろう


2006年11月08日(水) ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪

南部方面の郷土料理で「せんべい汁」というのがある
最近でもないのだけど、これを全国に広めるために
テーマソングが作られている
このテーマソング、振り付けもついていて、夫が
ネット上で見つけた動画を長女に見せたら、くいいるように
見ていた
(気に入ったらしい)
そして、時々一人遊びしながら
「せんべーじる・じる・じる♪〜θ(^0^ )」と歌ったり
していて、
壁│・m・) プププ

それでというわけでもないのだが、今日はきのこ入り
せんべい汁


2006年11月07日(火) ( ̄-  ̄ ) ンー

来週は夫の出張をひかえている
なんか今月は気ぜわしく感じる
σ(-_-;)が出張するわけでもないのだけど、なんとなく
気分的に…
いつも悩む昼ごはんメニュー、今日は久しぶりにニラチヂミ
さめないうちに食べさせたいので、次から次へと
追い立てられるように焼かなければならず、σ(-_-;)は
ゆっくり腰を落ち着けて食べていられないメニュー
そして夕ご飯は、さんま塩焼き
鶏肉かぼちゃのトマトソース煮
紅白なます
…取り合わせがヘンなのだけど、夫が秋刀魚を買ってきて
くれていたのを忘れて、メインの鶏肉かぼちゃの
トマトソース煮を作ってしまったのだ
(-^〇^-) ハハハハ(開き直りの笑い)


2006年11月06日(月) * ・・ ・・(o_ _)o  コケ

夫の両親は菊と紅葉祭りを大変喜んでくれたようで
(*´∇`*;△ ホッと一安心
また次もこんな感じで気楽におもてなしできればいいな

そして今日からまた新たな一週間
でもなんとなく気合がはいらず…
土曜日に力こめて作ったおでんが大量にあったのを
昨日まる一日かかって食べ終わったのだけど
今日の夕食メニューも微妙に似通ったもので
大根高野豆腐のしょうが肉味噌
かけ じゃがいも
大根葉のポン酢おひたし
f(^^;) ポリポリ


留守番

My追加