留守番の日記
DiaryINDEXpastwill


2006年11月20日(月) ( ^0^)_D イタダキマース

夫が出張中どんな食生活だったのか心配だった
のだが、恐らくコンビに弁当や夜は飲みばかりで
栄養面に不安があるので、ヘルシーなメニューを
心がけている
今日は、
雑穀いもご飯
豚肉のしょうが焼き
大根おろし
千切りキャベツ


2006年11月19日(日) (.-.)(:I )(゜-゜)( I:) (.-.)(:I )(゜-゜)( I:)

夫出張中の精神的緊張感がなくなって気分的に
少しのんびりしたいなーってカンジ
でも洗濯物に追われる一日
(;^_^AA チカレマシタ
今日の夕食はあたたまるように
山芋ひっつみ入り肉団子鍋


2006年11月18日(土) \(T∇T)/オカエリー

お昼頃夫が帰宅
入れ違いで母がマタネ!(゜-^*)/~
長女は今まで探していた夫の顔を見て安心したよう
C= ( ̄ー ̄;;) ハー
σ(^_^;)も3 3>(^。^) フウ・・・・
お土産はなぜか岩手の「ごま擦り団子」
大好きなのでうれしい

久しぶりにそろって食べる夕食の献立
鶏手羽元ゆで卵こんにゃく大根の煮物
(^〜^)モグモグ
みんなで食べるとおいしいねぇ


2006年11月17日(金) 才×〒"├¬♪ (。・_・)ノ☆・°:*:°

午前中の家事がひと段落したくらいの時間に
(^_^Π)モシモシ
義母から、夫の弟さんご夫婦に第二子が誕生したと
連絡があったので夫にメールしたのだけどレスなし
(;-_-) =3 フゥ

今日も天気が悪かったのではあるが、午前中に
また公園へ
しかし公園に着いたと思ったら雨が降ってきた
あーぁ…((( T_T) トボトボ
母がコンビニで長女のために牛乳を買ってあげるという
ので、ちょっと寄ってからすぐに家に戻った
長女がお絵かきやDVDを見てばっかりでかわいそうなので
ちょっと早めのクリスマスディスプレイを


2006年11月16日(木) ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん

明日で出張を終えてあさってには夫が帰ってくる
毎食時ごとに、「夫も今頃は食事してるかな?今日は
何を食べているかな?」と思う
今回の出張はあわただしいらしく、いつもより
(^_^Π)モシモシやτ(^^〒) メールの連絡が来ない
こっちもこっちで二人の娘達の世話と家事に追われ
あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた
しているし、夫はどうしているのか気になりつつも
こちらからは連絡しづらくて少々歯がゆい思いだ

次女は相変わらずマイペースで、特に変わらず
過ごしているのだが、長女は夫の姿がここ二日
見えないことに、少なからず不安感を持っていたらしい
母がいて、機嫌をとってくれているので
気がまぎれていたようなのだが…
今日いつものように9時頃に寝かしつけようと
電気を消すとなんだか落ち着かず
なだめすかしてもダメで、しまいには泣き出した
(°°;)\(- -;)オイオイ勘弁してくれよぅ
と内心思ったのだけど、まさか熱があって具合が悪い
とかじゃないかと不安にもなった
寝る前「(・_・?) ン?お水のみたいの」というので
飲ませたのだが、まだ飲み足りないのかと思い、
落ち着かせるためにもう一杯水をくんであげようと
起き上がって長女を抱き上げたときに…
「(≧ロ≦) アイヤー<(; ^ ー^) マイッタマイッタ
なんだそっかーそりゃ眠れないのも無理ないわ
( i_i)"\(-_-;;)ヨシヨシ
…○んちしてたのかー>長女
それもうさぎの○ん状のヤツ
出る時に硬くて痛かったのだろう かわいそうに
特に食べるものは普段とそんなに変わったものは
あげていないので、やはり夫がいないことがストレス
になっていたのかなぁ わからないけども
o(T□T)o"ヽ(・_・、) ナカナイデネ
もうちょっとの我慢だよ


留守番

My追加