奥歯にぽっかり開いた穴を塞ぐため、 只今、歯医者へ通院中。 今までは実家の近くに通っていたんだけど、 今回は昼休みにも行けるようにと、会社近くのところへ。 以前、ここに通っていた会社のHさんが 「先生、カッコいいよ〜」と言っていたので、 どんな人なのかなと、治療の恐怖も忘れて興味津々。
待合室に入って「どうぞ」と顔を出した先生は、確かに好印象! 年齢は20代後半〜30代前半?? 背も高いし、声も優しいし、眼鏡フェチが大喜びしそうな知的なフェイス。 祖父、父親のあとを継ぐ、歯科一族の3代目という良血馬(←馬じゃないって…) これは歯科助士のお姉さんたちが、争奪戦を繰り広げそう…と、 勝手な妄想を抱いてしまいました。
とりあえず今日は、奥歯を塞ぐ型をとってもらって、 仮に穴を塞いでもらって終了。 途中で「痛くないですか?麻酔しますか?」って、しつこく聞かれたけど、 麻酔は何となく怖いので、ちょこっと痛かったけど我慢。 「よく我慢しましたね」って誉められちゃった、きゃっ(←アホ…)
「僕も小さい頃、よく虫歯になって父親に治療されたんだけど痛かったんですよ。 だから僕は、痛くない麻酔治療を勉強してきましたので」と、先生談。 ふーん、麻酔使いたがった理由は、これだったんですね。 痛みを知っている人は、人の痛みにも優しくなれるわけで。 他にも細かく説明をしてくれるので、心配なく任せられそうです。 でも、他にも悪い個所を発見されて、治療がちょっと長引きそう。 そのうちに3割負担になっちゃうよ…。
【競馬話】 中山記念は、ローエングリン軸の予定。 1着になったら後藤騎手は、また肩にヒヨコちゃんを乗せるのでしょうか(謎)
|