2015年04月25日(土) |
清き一票より当選までの千票をっ! |
帯広市議選も いょいょ終盤!
今日は市内の 至る所で 最後のお願いの 選挙カーが 走ることでしょう。
僕の高校時代からの友人で 新人候補の石橋勝美君の 状況ですが イカンセン 芳しくないようです。
先日の十勝毎日新聞 (アノ花火大会の勝毎ね) の記事によると 地盤か弱いだの 知名度不足は厳しいだの 書かれており マヂで厳しい戦いらしい。
たしかに 候補者一覧を見ると 現職の候補者が多く また当選回数も それなりにあります。
某女性衆議院議員の 不祥事により自民系に 痛手があるのかなと 思っていましたが 現役候補は そうでもなさそう。
経験のない候補者は 当選が難しいのか…?
じゃあどこで経験を 積めばいいんじゃい!
選挙活動の時だけ 有権者に姿を見せ アレをやりました! コレを次はやります! 実績があります! と言ってるけれど 選ばれて議員になったら アノ人がアレをやってる ってのはなかなか有権者には 伝わってこないものだなあって 日頃感じている僕ですが 活動しないと何も 起きないわけだから 誰かが必ず携わって いるんですね。
会いたくもない人と 笑顔で握手もして いることでしょう。
あ〜ヤダヤダ!
僕なら耐えられない!
手を洗って消毒したい!
話がズレました…。
日曜日は投票日。
皆様投票に行きましょう。
コレをやるっ!ってのに 賛同出来る候補者に 投票することに なるんでしょうなあ。
候補者のポスターを見て コノ人かっこいい!ってのが 動機もこの際可!
んま石橋勝美君に限って かっこいいはないでしょうが…。 あはは。
って笑えねー!
ポスターには 33歳、若い力で市政に挑戦 とありました。
やってもらおうじゃないの!
帯広議会に新風を 吹き込ませようよ!
風穴を 開けてやろうよ!
強いのは現役じゃない 石橋勝美君が持っている 目からウロコの発想力だって!
有権者の目からウロコを 落としてやろうよ!
よくわからなくなってきた…。
何にせよ 今日が最終日。
ありきたりのアピールじゃ 会社が取ってくれないように 有権者への訴えも 同じでしょう。
面白い事ひとつでも 選挙カーから カマしてほしいです。
最後のお願いではなく 一生のお願いを! あはは。
って笑えねー。
どうなることやら…。
でわまた今度〜♪
|