今月発売の夢幻館原稿が無事アップしました。
もー腱鞘炎で遅れまくり。 申し訳ない(ノ_<。) 前回までは湿布でテキメンに効いてたのになぁ。 いくら湿布貼っても腕が震えて、描線を整えるのが大変でした。 真剣に近場で良いマッサージor整体してもらえるところを探そうと思います。
近日中に恒例(?)の早見せ原稿をHPのウェブ拍手に載せとこうと思ってます。 見て楽しみにしていただければ嬉しいです(。-_-。)ポッ
なお入手が難しいといわれる雑誌、夢幻館ではありますが、 セブンアンドワイにて「ネムキ増刊」で検索出来、 購入できるようですv 前号はもう品切れのようですが、今月の23日以降には次号が買えると思います。 お近くのセブンイレブンで受け取れば1冊からでも送料かかりませんし、便利かもしれません。
アマゾンでもネムキは雑誌でも注文できるのになー。 夢幻館も扱って欲しいですねえ。 他に雑誌買えるネットショップはどれくらいあるのでしょう?
勉強する時間ができればアマゾン以外のショップともHPからリンク貼りたいんですけどね〜
2007年06月22日(金) |
朝日ソノラマが解散! |
驚きです!
…なんちゃって! こういうの執筆者には先に知らされてるものでして、 存じておりました。
今のところ夢幻館は朝日新聞社から続けて発行予定だそうですので どうぞご安心くださいませ♪
しかし、テル麦シリーズはバラバラの出版社から出てますが 今回はシリーズ途中からでも出版社が変わるのねー(爆) 別に私は「いろいろな所から出そう♪」とか自分で思ってるわけではないので 念のため…(笑)
それに、万一のことがあったとしても必ず描き続けます。 私はどこの組織に属しているわけでもなく、何の契約にも縛られておりません。 描けなくなるならば描けるところへ移るだけです。 流れるのは初めてではないし…(笑) 最悪、自費出版という手もありますしね〜(やり方分かりませんが)
とはいえ、夢幻館は尊敬する作家さん方が描かれている大好きな雑誌ですし 編集さんも能力と人格を共に信頼している方です。 この良い環境のまま描き続けられるなら何より有り難いことです。 より一層頑張りたいと気合いを入れて執筆中です☆
どうぞこれからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
うまくしたらこの機会に季刊が隔月や月刊にならないか心密かに期待してみたり…
2007年06月12日(火) |
今朝原稿アップ(後半アニヲタ風味) |
「トコナッツ!」20Pと「ウモージャナイカ!」8Pが今朝アップ。 なんだか長いことかかったような… 一応仕事一段落ついたので スーパー行ったり娘と散歩したり夫の髪切ったり。
明日からは「最悪」の44Pを月末までに。
って、これからのが原稿量多いじゃんΣ( ̄□ ̄;) が、頑張ります。
仕事中はアニマックスをよくつけてるのですが、 改めて中田譲治ファンに。 「ジョージが!」と毎日言っておりました。 ギロロマイラブ…v
中田譲治と若本規夫と石塚運昇がキザいセリフを言いまくる作品を聴きたいですなぁ…
わたしは 「巌窟王」の伯爵 「ドラゴンボールZ」のセル 「CSI;マイアミ」のホレイショ がベストな気がしますが、 「いいやこの役のがいい!」という異論がある方がお教えいただければ幸いです☆
|