「魔界紳士録」文庫2巻の直しは今月提出です! 1巻は先月提出だったのだからその翌月発売の2巻が今月中なのは当然です!
…なのに…何故か忘れてた。
忘れてたっていうか、勝手に「来月でいい」みたいに脳内変換されていた。 何故だ私の脳ミソ! 何故勝手に脳内スケジュールを作り出す!
今月は夢幻館の原稿と魔界紳士録で、神楽坂さんばっか描き過ぎになりそうです。
でも、文庫1巻のカバーデザイン見本を送っていただいてうっとり… ダークゴージャスで良いわ〜♪ 私の絵が入って無ければもっといいのですが、そこは我慢のしどころです(爆)
よし頑張るぞ!
と、思ったら夫がまた熱出して帰るなり寝込んでいるのです。 またかよ! お前、夢幻館の原稿描く時(三ヶ月に一度の多忙月)ばっか寝込むなや!嫌がらせか!
まぁ特に看病するわけでもないけど、子供の面倒みてもらえないのが困りますよ。 そんな鬼嫁であります。 --------------------- 今日のウェブ拍手にお返事してみます。
>1:08 いつも楽しく読ませて頂いてます♪ >1:10 輝チャンと麦子大好きです♪ >子育てしながらだと大変だと思いますが(私も現在1歳の息子の子育て中)、 >頑張って下さいね☆
ありがとうございます!子育て仲間さんですね♪ とはいえ、1歳はなかなか大変ですよね。漫画もなかなか読むヒマないし…(爆) そんな中の励まし、なお痛み入ります(ノ_<。)
>14:12 この二人が小学生の頃からのお付き合いですが、 >やっぱり大好きなままです。頑張って下さい。
ありがとうございます。 ずっとおつき合いしてくださって嬉しいですv はぅ…大好きって良い言葉ですねぇ…めろめろ 頑張っちゃいますよー(≧∇≦)
拍手のお返事をいつも書けるわけではありませんが、 それでも温かな言葉を送ってくださる皆さまに感謝の毎日です。 本当にいつもありがとうございますm(_ _)m
無かったヾ(●ε●)ノ”
拍手で祝って下さったちーたんママさまや匿名の皆さまありがとうございました。 ふがいない私で申し訳ございません。
原稿へのコマ割りはまだ半分以下…
コマ割りやフキダシの位置を変える度に同じセリフを何度も書き直すのが萎え〜 しかも通常より3割増で誤字脱字が多く字がヘタになります。 それでなくとも字が下手なのに…(T_T)
常々それが不思議だったのですが、つい先日漫画仲間のIさんが珍説を!
「コマ割りはどうしたって絵の構図を考えながらなので、右脳の支配によって書いているのです。 だから文字が絵みたいになって下手になっちゃうんですよ」
うおおー!(@∇@) なんと頭の良さそうな意見だ! 物知りなIさん素晴らしいよ! 私もその説を押しますよ!プッシュプッシュ! 浅間のいたずら 鬼の押し出し! (これは群馬県民しか知らない上毛カルタの「あ」)
そんなわけで誤字脱字は仕方ないのです。 編集さま、直しといてくださいネ☆
2007年09月12日(水) |
誕生日だよドラえもん |
ドラえもんは関係ないです。 誕生日はわたし、わたし。
誕生日でも仕事内容は変わりませんが。 誕生日マジックで今日中に原稿のコマ割り終わると嬉しいかも〜
話は変わりますが 夫が昨日、エヴァ映画見に行って面白かったそうです。
しかし、パンフの庵野監督がかつての語りとまったく変わってるので驚きました。 映画はエンターティメント、とか自分はサービス業だからお客様に楽しんでいただくためには、とか? 聞きまして奥様?
昔のエヴァ本にあった「客は俺の×××ーショーを見に来るだけ」(確かにシンジくんは…) とか明らかにファンを敵視するかのような発言とはずいぶんと真逆な…
愛は人を変えますね。
この変化はやはり監督の結婚なのでは。
『監督不行届 』の巻末にあった「彼女からの愛を感じて照れる(この漫画を読むと)」「彼女は僕が守る!」という発言にも驚愕させていただいたことがありましたが… 照れるのはこっちだっちゅーの
いや、幸せなのはいいことですよ… それが私たち観客をも幸せにしてくれるのでしたら…
夫は「監督が幸せでいるうちにとっとと映画作って欲しい」 と言ってましたが、確かにな!
って、なんでそんなに作者の気持ち=内容なのだ(爆) 他の映画監督もみんなそういうもんなんですかー?おーいおーい!
ま、そんなわけで今日は私の誕生日なんでした☆(この文脈はいったい)
|