
|
 |
2003年03月07日(金) ■ |
 |
寒梅 |
 |
はるのしらべの うぐいすよ 花の夢路を 解くなかれ
。。。。この先の詞がどうしても思い出せない。
|
2003年03月04日(火) ■ |
 |
then |
 |
自傷だめ? クスリもだめ?
では。抱いて。 キスをして。 たかいたかいをして。
|
2003年02月26日(水) ■ |
 |
right thing |
 |
大人っぽくなったねといわれました。
わたしはそんなにこどもっぽかったのか。
きっと。あなたの前だったから。
|
2003年02月24日(月) ■ |
 |
砂の城 |
 |
わたしは
くずれることがあると考えもせずに
きずいていた。
だれか。
いずれくずれるとわかっているものを。
きずいている。
者は
|
2003年02月23日(日) ■ |
 |
ピアノ |
 |
わたしはちぐはぐで。
奏でたい音を出してくれません。
わたしのぴあのは。年をとっていて、
ぽんこつの車をなだめすかせて
はしらせているようなものだと。
思います。
もう少し。
|
2003年02月21日(金) ■ |
 |
ランプ。 |
 |
夜。ランプを
消せないのです。
蓮の葉のような形の土台のブロンズと
やわらかくあたたかい光をはなつ2輪の花。
|
2003年02月20日(木) ■ |
 |
午前3時 |
 |
ガラスの壜の中に泳がせている金魚を。
起こして。
散弾のような小さな粒の餌をいくつか。
水に浮かべる。
起きているのは。
わたしだけじゃない。
|
2003年02月19日(水) ■ |
 |
ご存じでしょう? |
 |
云ったのではなくて。
云わされたのです。
わたしは。
だいじょうぶ。
ご存じでしょう。
|
2003年02月18日(火) ■ |
 |
わたしは |
 |
わたしという。
わたしは。
それがわたしではないことを
知っている。
|
2003年02月17日(月) ■ |
 |
無題 |
 |
春まであと。何マイル。
そういう表示があればよい。
どんなにすくわれるか。しれないのに。
|
|