初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2005年01月13日(木)
マイブームはFC入会

ジョリマダムはなんでもかんでもFCに入ってみています。

ジョリ→M-1、キョードー北陸、ゴーイング、ダイエー

マダム→ビーズ、嵐、安室ちゃん、FOB金沢、ゴーイング


そしてマネージャーは直ちゃんクラブ、と。


てゆかゴーイングは私まだ入ってませんが、入会申し込みを申請中です。

あとまだ楽天とか入りたいなぁ。

ちなみに氣志團とBUMPはFCがありません。あったら絶対入っている。


で。
今日は赤子メール交換日記はありません。


なんでかっていうと、赤子電話を2時間してたからです(笑)

だってさー!
3月から始まるツアーの日程がさー!ひどいんだよひどいんだよひどいんだよ〜!

とりあえず、添付。

■05/03/20(日) 宇都宮VOGUE 
 
■05/03/21(月・祝) 水戸ライトハウス 
 
■05/03/26(土) 鹿児島SR HALL 
 
■05/03/27(日) 熊本DRUM Be-1 
 
■05/04/02(土) 長野CLUB JUNK BOX 
 
■05/04/09(土) 静岡SUNASH 
 
■05/04/13(水) 米子ベリエ 
 
■05/04/14(木) 岡山アクトロン 
 
■05/04/16(土) 高知キャラバンサライ 
 
■05/04/17(日) 松山サロンキティ 
 
■05/04/22(金) 新潟CLUB JUNK BOX 
 
■05/04/23(土) いわきclub SONIC 
 
■05/04/28(木) 札幌ペニーレーン24 
 
■05/04/30(土) 青森QUATER 
 
■05/05/01(日) 秋田CLUB SWINDLE 
 
■05/05/19(木) 高崎市文化会館 

■05/05/26(木) 仙台青年文化センター 
 
■05/06/02(木) 広島アステールプラザ(中ホール) 

■05/06/03(金) 香川県県民ホール(アクトホール) 
 
■05/06/10(金) 愛知県勤労会館 

■05/06/12(日) 金沢市文化ホール 

■05/06/18(土) 福岡DRUM LOGOS 

■05/06/30(木) 大阪厚生年金会館 

■05/07/03(日) 日比谷野外大音楽堂 


見た?

見たか?

平日ばっかし!てゆか木曜が異常に多い!行けるかボケ!

そして土日は四国やら九州やら東北やら、、、、、!!!!!



遠いわーーーーーーーー!!!!!!!!


万が一いけるとしたら金曜の新潟か土曜の長野。
3月の連休の宇都宮、水戸に2連戦したくてたまりませんが、前日は大阪でよしえちゃんの結婚式なので無理でした。





あんなに楽しみにしていたよしえちゃんの結婚式。

ジョリマダムは赤子が見たいというだけで「あ〜〜延期してくんねーかな結婚式。」とのたまっていました。

なんて鬼!

カフェド鬼!!





2005年01月12日(水)
カレンダーを巻く日々

互例会に配布する用にカレンダーを巻きまくってます。

クルクルまいて透明の袋に入れる。

コンサート会場とかでポスターを売ってる状態っていうんですか。あんなんにします。

それを今週中に2000枚巻くんです。


けっこうすごいよ、2000枚。


しかし単純作業なので脳内は赤子祭(笑)

何度犯したことか(オイ)

一日中巻いてるとさすがに飽きます。

コーヒーを飲んでは巻き。コーヒーを飲んでは巻き。

最近、けっこう大き目のマグカップにコーヒーを5〜6杯飲んでます。
今になんかなるで。
カフェインでなんかなるで。


そういえば、延期になっていけなかった氣志團名古屋GIGに1人参戦していた舛田ねーさんさか報告が来てたんでした。

「ランマちゃんが後半だけ復活したよ・涙!」

みたいな。

、、、、、、、、ごみん、俺様すっかり、、、、、氣志團忘れてました。

あんなにどっぷりだった赤青コンビをすっかり忘れてました、、、。

携帯の待ちうけも赤青コンピから赤子に変わってしまっています。(モチロン着メロも着声も・笑)

19日、休みとるのも忘れてました。ヤベエ!アブネエ!こうなったら仮病だ!



そんなわけで。

今日の赤子メール ↓


ジョリ「学校にて…。
携帯に入れた赤子を見てニヤケとったら「こんなん好きなん?こんなんでいいがならどこにでもおるよ」ってなら連れて来いよ!!!!!

「そらさ、そらこの顔でいいがならおるよ?おるけどあーた、あの仕草はできんのよ」

ってゆーたっといた。

まあ言うたところで「まったく分からん」やら「いくら可愛い仕草されてもこの顔じゃ…」やらと小バカにされたけど。あんなかわいいものを知らずに生きるなんて可相そうな人たちや…

今日もトワイライトにのせて赤子がスローモーションで笑いかけてくるから講義に身が入らんくてなんも聞いてない状態の一日やった。やばいわ〜。復習しとかなマズイわ。

赤子め。お前がかわいすぎるからじゃ!!」


マダム「職場にて…。
カレンダーを1000枚単位で巻きまくりながらキーボードが気を使って前をツーステップで2回も駆け抜けた。

と言ったけど誰にも本気にはされませんでした。

いやいやいや
したから。

本当、あの幸せ感がわからんやなんて可相そうな人たちや。

てゆーか
あの赤子がかわいく歌う曲達はソウ様が赤子のために書いてあげてるみたいでした。
さすがだソウ様わかってらっしゃる。
今一番わしらと話があうのはソウ様にちがいない。」


ジョリ「あーわしも。「偶然や」で済まされた。悔しいわー間違いないがに!!

てかソウ様よ、あんた天才。
やっぱデキとんやな。
じゃなきゃ書けんわあんな曲。

赤子を想って書いとんやなぁ〜いやらしっうらやましっ!!!!」




どこまでゆくのかジョリマダム。



2005年01月11日(火)
続・赤子病。

まだまだ続くメール交換日記。




ジョリ「劇団ひとりは現実では無理な事を頭ん中で妄想して楽しむのが大好きなんやって。
分かる!!分かるわー!!けど司会の本庄まなみと武田真治は「そんなことしないよぉー」って言うとった。

ケッ!!つまらんヤツら!!

てか役者はドラマでありえん恋愛を繰り広げとるからそれでいいんか。そうか、わしらが頭ん中で考えとることを疑似体験できるんやもんな。
いいな。

役者いいな。

役、いや俳優なりてぇぇぇー!!」


マダム「楽しいなそれ。現実では無理な事を頭ん中で妄想して楽しむ。ってな。
わからんやつらはわからんでよろし。
それを楽しいと分かちあえる人と楽しむ事ができる日々が素敵であるとオザケンが歌っていたな。
ラブリーかなんかで
俳優も種類あるやん
劇団よな?
大人計画とかに入って忍ちゃんのナポリタンよな?
そうそう赤子は浦和レッズのファンやから常に赤子らしいよ。
わしらも負けずに赤は赤でもフルスイングTシャツで行くべか!
しかし前回もそうやったけど、ムショーにもう1回見たくてしょうがなくなってくるなゴーイングは。

あーもっかい今すぐに赤子が見た〜い」


ジョリ「わいも一日ゴーイングのことばあーっかり考えとったわ。
まあ正確には赤子のことばあーっかりな。
なぜ来ない。名前叫んでみっか。したらもっと来んか。来んな。かわいーなー。ムチムチやもんなー。AZで見たい。AZの最前で見たい!!
昨日のホールで左側やったら最悪やん。
あのベースの顔、笑けるだけもん。男前のようで真ん前に来たとき思っきり笑ってしまったもん。あまりにセサミストリートに出てきそうでさ。
りあるセサミや。
赤子、トークの時は普通の声なんに叫ぶと一気に高くなるんな。『
やるよぉー』ってなんだその声かわいすぎるぞ!!
あー見たい。あーかわい。もっとアピールしなかんな。「お前狙い」を全面に出してかなかんな。それで避けられたらテンション上がるやろなー。思わず『こら屋良ぁー』ゆーてまうな。あくまで曲の最中やけど。あの静けさのなか叫ぶ勇気は無いわ。静かすぎるわ。あー行きたい。」


マダム「私も一日赤子やったな〜。
昼過ぎから仕事でさ〜。仕事中なのにニヤケまくっちゃうんだもんな〜。
さらに今日は車での移動が多くて、ゴーイングの曲ききっぱなしやったし拍車をかけたな〜。
ムチムチが脳裏をチラチラするんやもんなー。
目をつぶって歌うたうんやもんなー。
ギターをジャーンてする時、どこ見てるかわからんしなー。
あーかわい。

でもアピール十分してたよわしら。
凝視しすぎてキーボードが気を使うくらいだよ。

てゆーかさ。あの静けさはすごいけどさ。よく考えたら暗転してないんだよね。薄暗くしただけで常に見えてる状態やもんね。なんで?まだ真っ暗闇なら「赤子ー!」て「なんなら赤子にやるよぉぉー」て叫べるのに。
前に来た時に客がわあ〜てなってくれれば色んな場所さわりにいくのに。(目標ふともも)

次のツアーさ。
他県(さらに田舎)行こか。

2回見た方が精神的にいいような気がする。

そしてベースは間違いなく鳥科に属している」


ジョリ「ギターをジャーンてする時どこ見てるかわからんし固まるしな。
もっと田舎てどこや?黄色い紙にはどこって書いてある?
黄色い先行とチーム先行で2回行く?行っちゃう?

行くよぉぉ!行っちゃうよぉぉ!!」


マダム「急に思い出した。
赤子がトワイライトでギターきゅんきゅん鳴らして、その鳴らしてたのを丁寧にそっと後ろの台に置いたのかわいかったな」

ジョリ「見た見た銀の輪筒やろ!!
そっと置いたそっと置いた。

ドラを叩く棒を投げ捨てるキーボードとは訳が違うよな〜!!」

マダム「どうするやっぱすんげぇかわいいぞ!

やばいなわしら今年嫁、無理やな!つーか奴を嫁にしたいしな!

キーボードは最後にゃ棒を遠〜くに投げてたな〜」

ジョリ「無理無理。あんなの見せつけられたら来年も無理やわ。
ショリマダム的理想の嫁やもん。
限りなくパーフェクトに近いよな。」

マダム「そうやな限りなくパーフェクトに近いな。
実在するってのがなぁ。
スマイルや忍ちゃんやロザリンドはいないからねぇ。」

ジョリ「何が凄いってその3人と違って顔自体はかわいくないんよな。雰囲気と仕草なんよな。あー見たいもっと見たい。」



寝ても覚めても赤子状態。(アイタタタ)




情報ツウの松本は偶然見ました。
怖かったです。

サックの尻はいいから、顔を見せろ松本。




2005年01月10日(月)
ジョリマダムメール交換日記 「赤子病」

今日は祭日でも昼から夜遅くまで仕事でして。

毎年恒例、うちの代議士の互礼会でして。

選挙の次にしんどいイベントです。今月はもう休みないんです。

一日3会場とかはしごで走り回るんです。


だけどね。

赤子パワーで俺様妙に元気。

車で移動中はずっとGOING聞いてるから車の中では常ににやけっぱなし。

そんなわけで。


昨夜夜からこれを打っている今現在も続いている赤子メール交換日記をお届けします。

どれだけジョリマダムが赤子病であるかがよ〜〜〜〜くわかると思いますよ。
長いですが、とくとごらんあれ。


ジョリ「今日は本当に赤子を肴に飲みたかった!」


マダム「リベンジは6月で。飲むよ赤子で。赤子を飲むよ。」


ジョリ「5月が交流試合(※プロ野球)で6月に赤子で7月にB'z?たまらんな!!こりゃ今年も楽しくなりまっせ!今日も割とジョリマダム顔寄せすぎやったね。」

マダム「初夏楽しいな〜!キーボードの動き(※いちいち変な動きが多い)とソウ様の駆け足(※にぎやかな曲の時はモモ上げみたいなことをして眼鏡を曇らせている)にいちいちジョリマダム顔寄せすぎ。
ま、ライブはこうでなきゃな。ソウ様は今頃赤子と、、、、なにしてんだかなぁ、、、」


ジョリ「ああーッ!!!!あの横顔を真上からぁぁぁー。固めた脇をこじ上げて凝視プレイかぁぁぁー」


マダム「今ごろ下唇噛みしめすぎかぁぁああぁ!赤いか赤い顔か。ゆっくり右手上げるか。ムチムチした腕を上げるんか」


ジョリ「なああああああーーーッ高い声が漏れるのかあああああああーー」


マダム「ってあああああーーー!!ビデオ(※M-1グランプリの敗者復活戦をケーブルでやってたのを録画したもの)渡すの忘れてたああああ!
ボールペンは入ってないがそれは入っていたのに」


ジョリ「ああああああああーーーすっかりうっかり!!!!ってあああああああー500円返すの忘れてたーーーーー(※チケット代のおつり)」


マダム「すべて赤子がかわいいからや。あいつがかわいいから忘れてもーたんや。そらしゃあないわ〜そらかわいいわ〜」


ジョリ「そーかそりゃしゃあーないなー。で家到着〜。
とりあえずビール飲みまーす。
いやあ〜DVD見ながらビール飲むと更に興奮するなこりゃ。

帰りに会場で配ってた黄色い紙にはなにがかいてあったん?」


マダム「わしもさあ飲むぞぉ!
あの黄色の紙には、6月12日ライブ決定!この紙に書いてある振込先で先行予約!でもTEAMGOING(ファンクラブの名前)の人はそっちで申し込みしてね。って書いてあったよ。頼んだぞTEAMGOING!!」


ジョリ「そのうちチームからメールでもくるんかな?
最前じゃなくていいし右側がいいよなー。赤子プラスキーボードがおるからなー。ああー、にしても幸せな日やったなー」


マダム「幸せだなぁ、、、、。加山雄三。

本当に今現在も幸せにひたっているよ。赤子がかわいいだけでこんなにもしゃーわせでいいのだろうか?
たぶんもうすぐ結婚するよしえちゃんより幸せ感じてるじゃないか。
感じてるだけで実際はよしえちゃんのが遙かに幸せなんやけどさ。やっぱ歌うか結婚式。
ゴーイング歌うか!」


ジョリ「なんか懐かしい感覚だ。
それはB'z終わりでも野球終わりでもない、ジャニ終わり。
そう!これはまさにジャニ終わりの幸福感や!!翼が櫻井が健ちゃんがあまりにかわいかったあの日あの時と同じこの気持ち…懐かしぃぃぃー!!!!!!!!ライブってのがロザリンドとはちと違うんよな。
また行きたいまた行けるまた見れるしまた叫べるー!!ってのがな、たまらんのな。

いやいや間違いなくよしえちゃんより幸せやろ。今は。今現在は。それは間違いないやろ。

は〜っ。恋する乙女の夜は長いな〜。」


マダム「そうやね。懐かしいね今何してんのかなワクワク!とか

おびえてるのかなワクワク!とか

押さえつけてワクワク!とか

あの高い声で鳴かせたいワクワク!とか

ぎゅ〜って顔さしたいワクワク!とか

そういうのが久しぶりやもんね
どんだけでも妄想できるな!

長いよ〜。15の夜〜♪」


ジョリ「大人たちに言われました

『いつまでも妄想ばかりしてんじゃ無い!!』と…。

おかんも呆れつつ『よかったね〜』や。ソウ様見て『ぶーちゃんやん』や。

おにーちゃんに言おうもんなら説教でしかない説教や。日本一周説教旅行や。
だって赤子がかわいんやからしゃーないよなあ。
ムネとかきゅまとも違うんよなー
距離間がな。野球は観戦できても仕草までは見えんしな。試合終わりは試合の話するしな。いくら中島がかわいくても西武が負ければ悔しいだけやったしな。
かわいさのみを2時間満喫できるのは素晴らしいことよの〜」


マダム「仕草やね〜。すべては細かい仕草やね〜。

笛吹いた後のアチャー顔とか、笛を首から外す時に耳にひっかかったとか茶化すキーボードをかわいくジロリとか。

あ〜いかん。また思い出してテンション上がる。
大人達よなんとでも言え。赤子のかわいさには誰も勝てねぇよ。

大人達も見ればわかるはずや たぶん。」


ジョリ「見た見た!たまらんかった!

そーいや君がキーボードとハイタッチしているのを赤子がジロリと見てたよ。
近かったから「お前もこっち来るか」と期待したけど向こうに行ってしまった、、、。
来てはくれんかったけど君は間違いなく見られていたよ。
あのジロリを独り占めしていたよ。こっちはそのジロ見にヤラれたけど。
なぜこっちに来ない、、、ってそんな屋良キャラなところもまた、かわい。やな。

こーゆーのさー時間置くとだんだんどんどん思い出すやん?だから飲みたいんよなー。ピークで思い出せるよなー。頭ん中の映像の鮮明なこととおったら!!な?


あのかわいさが分からん奴とは分かりあえんわ。」


マダム「マジ!ジロリ攻撃されとったてか!
ぐはぁ見たかった!いや、見られたかった!  
え?なに? 
見られたいし見たい。
わしをジロリとしている赤子をわしも見たい。って無理か!
てゆーか赤子がくればキーボードとハイタッチなんかしねーんだよ!お前が来いよ!

けどきっとそゆことしない屋良キャラなんでしょうなぁ。厄介なかわいこちゃんにばかりお熱なジョリマダム。

いや本当に。次こそライブ終わりに飲もう。生理の血が止まる勢いで飲もう。」




2005年01月09日(日)
GOING UNDER GROUND tour THANKS GIVING

今日は、

GOING UNDER GROUND tour THANKS GIVING 
IN 金沢市民文化ホール

の日でございました。
なっんてったって、最前列。(相方がFCに入ったから・笑)

さらにジョリマダムのアイドル、ギターの子のまん前。


これ以上ない席であるよ。

ちなみにGOING UNDER GROUNDとは。
とにかく切なくて青春テイストな歌詞とメロディーの曲が心を振るわせるくらいイイのに、なぜかあんまり人気がないバンドである。
去年6月にもジョリマダムでライブ参戦したんだけども、ふとっちょ眼鏡ボーカル(ソウ様と呼ぶ)の素晴らしい曲と素晴らしい声を聞きに行くだけのつもりが、まったくノーチェックの赤いTシャツを来たギターの子にノックアウトされてしまい、しばらくジョリマダム内で「赤いシャツの子=赤い子=赤子」という流行語が大ブーム。その後すぐに今日の公演が決まり、ずっとずっと楽しみにしてきたのである。
(2003年7月1日の日記参照)

その、赤子を。
今回は最前列で。

ヤバイって。うん、ヤバかった。もう大変。

てゆーか む ち む ち ですからーーーーーー!!!!!!
赤子登場と同時にわしらの目の前を通るもんだからね。
ジョリマダム「女の子みたーーーい!!」と絶叫。
足とか腕とか尻がむちむちむちむちむち(大好物!)

本当に女の子みたいです。やっぱ今日も赤いシャツです。常に赤ですか。女の子だからですか。

赤マンセー。

もうね。
本当にかわいくってかわいくってかわいくってしょうがない。
顔自体はね、まったくかわいくないと思うよ。
雑誌とかネットとかテレビで見たとしても「なんでこれ?」って思うと思うよ。
面食いジョリマダムがなぜにこの子?と。

とにかく、見て生で。

きゃわいいから。

聞いて生で。

きゃわいいから。


ギターのジャーンの仕方とか。
歌い方とか。
歌ってたら酸欠ぎみなって顔が紅くなってくるとか。
目が猫とか。
リズムのとり方とか。
はしゃぐキーボードをジロリとか。
足の踏むやつ、えいってするとか。

かわいんですって。
すんごいかわいんですって。

そんで歌い出すと最強戦士です。
スーパーサイヤ人を越す超スーパーサイヤ人です。
なんならスーパーサイヤ人3とかです。
海賊王にもなれる勢いです。

とにかく声が高い。
裏声じゃなくって歌うときだけ声が高い。
しゃべり声は普通に低いのに。
歌うと本当に女の子の声みたくなる。
それがまたジョリマダムにはたまらんのやね。そうやね。

あの声でイヤーとか言わせたい!!!!!!!!!
いつも脇がしまりぎみ(手拍子するときとかもなんか脇が閉まってるんだよね)なのをこじ開けて押さえつけたい、、、、!!!!(はあはあ)


はい、今すごいですよ〜
私の脳内すごいですよ〜。
R指定ですよ〜。これを映像化したいですよ〜。
誰か脳内画像を映像化する装置つくってくれませんか?
なんぼでも金払うから。

このジョリマダムのテンション、ロザリンド以来です。
ロザリンドも超えるかもしれないこのフリキリかた。

自分が怖い。
間違いなく人生の階段を踏み外してしまった音を聞いています。

こんなにも彼氏作って今年中に結婚する気まんまんだったのに。
ジョリマダム、どっちが先に結婚するか競争するかってことになってたのに。


そんなこと、してる場合じゃありません。

赤子を追いかけなければなりません。


良いのか悪いのか、GOING UNDER GROUNDはまだあんまり有名でもなく人気もないから地方のライブ行けばある程度いい席で見れるっていう状況やし。

春から、ツアー、決まってるし。(もうだめだね)

次金沢は6月に来るって。
行くに決まってるじゃないか!!

つか、ツアー、まわります。久々に、ツアーごと追っかけることになってきそうです。
最近じゃ嵐でも一箇所しか行かないってのに、、、、、、、、、、、



そういえば、キーボードの人(名前よう知らんし・笑)とハイタッチとかしました。
さすが最前列。

赤子にも障りたかったけど、前のキワのとこまで来たのはキーボードのお兄ちゃんのみでねぇ。

てゆーか、わしら、赤子をガン見しすぎてたらしく、若干おびえられてた可能性もあります(笑)
なんてったって、キーボードのお兄ちゃんがわしらの前通るときだけ足早なんやもんな。確実に気を使わせてしまいました。
いや本当。赤子を凝視するわしらと、歌っている赤子を交互に確認してからツーステップでひょいって横切ってくれたし(しかも2回も)

「名前しらんけど、いい奴やなあいつ!」

ハイタッチのときも「グッジョブキーボード!」って感じやったし。

どうなんこれ。

わしはこのバンドの曲、全部好きだし聞き込んでるしライブでやった曲も新曲以外は全部歌えたけど、こんなにもメンバーの誰かに狂わされるなんて思ってもいなかった。


今日が大雪とかじゃなくって良かった。
無事に電車が動いてくれて良かった。
このライブを一緒に見れたのが相方でよかった。
できたら、ライブのあと、飲み明かしたりしたかった。(おばあちゃんの介護の都合でトンボ帰りだった)



なんかあんまりにもジョリマダム、ライブ終わった後に感想言い合ってて、見てる場所、ツボつかれる場所が一緒過ぎてさ。センチメンタルなソウ様につられてセンチメンタルな感情になりました。

センチメンタルを乗せて、埼玉県桶川市から金沢市民文化ホールを経由して、ハート行きの汽車が出ます!
ではじまるセンチメント・エクスプレスという歌が素敵するぎからに違いない。


こんなにも頭の中はくさりまくっているというのにな(笑)



2005年01月08日(土)
コンパでした。

いつもの事務所を飛び出して金沢事務所でお仕事でした。

後輩かとぴんと一緒に。


700通ほどの案内状発送作業ってことで。


てゆか、慣れたわしらが2人もいれば700通くらい、すぐですよ。

3時間くらいでできますよ。(中身折り曲げて、封筒に入れて、宛名ラベル貼って、切手貼って、封をする)

10時くらいに行って、1時間昼休み挟んだとしても2時半には終わってしまった。



しかし、わしもかとぴんも自分たちの事務所に帰りたくないので、高校サッカーをダラダラ見てました。


地元星陵が準決勝だったしね。


負けたけどね。


キーパー1年生なのに、PKまでよく頑張った。



夜はワイン学園つながりでコンパ。
コンパっていうか、男子に既婚者1人いたし。
女子メンには2年ぶりくらいに会う友達を呼んだり。
そんなんで飲み会な感じでした。


だってさ〜

わしの前に座ってた人、




リアルのび太くんみたいな顔だったんだもんなぁ、、、、






飲み放題だったから生5杯も飲んでしまいました。お腹一杯じゃあ。







2005年01月07日(金)
雪です

北陸でもやっと雪が降って積もりはじめました。





いや、これ以上振らなくていいから。

あさって相方とライブだから。


本当に、冬にわしらが会うと必ず雪だ。

最前列のライブだというのに、無理やりワクワクしないで過ごしていたってのに。



しかし天気予報連休はすべて雪。

最低気温マイナスですから。凍るじゃん!


どんな大雪でもわしらは会場までなんとかいけるけど、アーティストがこれないという事態もおこりうる。

去年はウルフルズの機材が届かなくて延期になってたらしい。

恐ろしいな。



今度、金沢で今が旬のオレンジレンジのライブがあるんだけど、プレイガイドの有料会員向けの発売が本日夜ありまして。

幸子に頼まれてたし、わしらジョリマダムも行きたかったし電話してみたしたが、まったく繋がらず。

幸子、わし、相方、さらに幸子は2人ほど頼んでて5人体制で電話しましたが無理でした。




さすが、今はやりだけあるよなぁ、、、、、。


きっとファン、ティーンばっかしでわしら行っても浮きまくりなんやろうなぁ、、、、(まるでジュークの時みたいに)