初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2007年04月01日(日)
ブログにしてみた

新しい日記はここをぽちっと


  ↓





ヨロ



2006年08月04日(金)
3年振りの来県


皇太子は皇太子でしたよ。


いやいやどうも。
自他ともに認める、皇室フリークな私ことジョリマダムのマダムですどうもこんにちは

いやね。
今日はね。
皇太子さんが石川県に来県されましてね

そんで事務所の近くを車で通るっていうもんだから。


そら見に行かないわけにはまいりませんでしょうよ~!?
日の丸振らねばならんでしょうよ~?!
(単なるミーハーともいう)


てゆうか、酷暑の炎天下の道端で、20分くらい待たなきゃならんかった…

そうとう暑かった…


で。お手振りの元祖ですよ。

天皇家のお手振りですよ。


そりゃあもう、そぉっと優雅にね。
左右ではなく若干前後にね。

お手をお振りになられましたよ。皇太子さん。

違った。
何かが違った。
(育ちか?)

なんつーか、テレビそのまんまの人でした。

白いし。
丸いし。
目細いし。
七三分けやし。


将来、天皇になるん人なんだよね~

そう思うと、なんかスゲー。



てなわけで、楽しかったです。



2006年08月02日(水)
礼儀がなってないから嫌いなのだよ

さんざん皆さん話題にされている、亀田戦ですけど


私も一応、物申しておきます。


…あれはどう見たって、亀田負けやろ~?。

ベネズエラが何枚も上手ちゃうかったか~?

とまぁ一般的な意見と同じです。
ベネズエラを応援しながら見てたからなおさらです。



生で見たら違うのか?

リングサイドで見てたら違うのか?


うちの代議士は小池大臣の横で見てたので今度機嫌の良い時にでも真相を聞いてみようと思います。



2006年08月01日(火)
もう8月かぁ


年明けて最早七ヶ月もたったんですね

いや~

光陰矢のごとしだね。(間違ってる?)

8月を記念して(いや別にそうでもなかったけど)まどかとワインを飲みに行きました。

駅前にできたワインバーで血糖値あがりそうなツマミばかりでワインをグイグイ飲んでやりました。


基本的に夏はビールなんだけど、ワインもうまいですよ。



ま、いつでもうまいですけど。



藤沢で自転車にひかれた人の話を聞いたばかりだったので、すんごいチドリ足だったにもかかわらず、慎重に帰りました。



2006年07月27日(木)
注文しました。




新しい車を。
何台か探して貰って見積もりだしてもらっての作業だし、まだ先だけどさ~

てなわけで、車を譲る子と飲みに行きました。

2人とも超O型なので本当、もうすぐ譲り渡ししなきゃならんというのにまったくノンビリしてるからね。

名義変更するのになんか書類いるよなぁ
いるやろなぁ
なにいるんかなぁ
わからんなぁ
聞いてみとくわ~
で、バーベキューいつにする~?

みたいなそういう。話のついでだから完全に。
もうちょい詰めろよみたいな。
お金も大量に動くっていうのにね~。

8月中には引き渡しするっていうのにね~。

ま、いっか。

で。
行った韓国料理屋が、初めて行った店だったんだけど、小学校の同級生の家が経営してる店だった、、、
普通に母親とかビール運んだりしてるし。
料理つくってるの弟だし。
さらに同級生がバイトに来てたり客できてたりと、ものすごくくつろげないことになっていた。

う~ん。
美味しかったけど、二度と行きたくないかも(笑)



2006年07月24日(月)
三十路


双子のママが本日、三十路。

おめでとう。

結婚しようが子供産もうが、なんの違和感もなかったが、

なぜか

「ゆかりちゃんが三十路」

ということに激しく違和感を感じずにはいられない。



10年前、
大学生なのに
「最近の小学生は大きいね?」っなんて間違えられたりしてたゆかりちゃんが三十路ですよ。



お祝いメール送ったら
「清々しい三十路の朝です」と返事が来ました。




私も清々しく迎えたいです。




2006年07月23日(日)
ARACHIC 7月23日 10時~ IN 横浜アリ



さて。
また1年ぶりに桜井を確認する日がきましたよ。
去年は選挙になってしまって、1公演しか見てなかったし、冬の舞台は興味ないし、と本当、嵐との接触がホボない1年を過ごしてしまったからね。
それに引き換え赤子ヒートアップだったしね。

うんいやさ。
てゆうかさ。
その前にさ。
人が一杯で追加公演するのは一向にかまわんよ?

でも朝10時からに追加してそれをまわしてくるって、どいや。

もし私が双子なら、

チョット。チョットチョット。

って一寸の違いもなく息ぴったりで突っ込みいれてますよ。間違いなく。

安い飛行機とかは二ヶ月前から予約して入金しなかんわけだよ。
自分で飛行機なんか予約しないジャニーはしらないだろうけどよ。
飛行機もそんな割引料金なんか取らないだろうけどよ。
こっちは死活問題なわけ。
しかも割引運賃は変更とかきかないわけよ。
変更とかキャンセルとかは半額とかもってかれるわけよ。

本当、たまたま10時でも間に合う便で予約してたしいいもののさ。
これがもし間に合わない便だったらどうしてくれてたんだよ。
震えるよ。
全米が震撼だよ。

間に合ういうても、本当、ギリで到着だったわけで。
新横浜駅を9時50分とかだったりするわけで。
なのに、席着く前にのんびりトイレなんか寄ってしまったら、軽く始まってしまってました。
1日3回まわしやと、さすがに定刻スタートですね。

てなわけで。
感想を去年と同様に箇条書き。

・ とにかく松本が怖いんですけど。いつ間にあんなに髪伸びたんですか。
・ 和泉元彌にしか見えないんですけど。
・ モトヤチョップとかするんですか。
・ しかし最近、私はまったく嵐ちゃん達を見てなかったことに気が着く。
・ リーダーの顔がより、のっぺりしてきて藤原竜也に似てきた
・ あいびゃがスゴイたれ目になってた
・ あの丸かったにのみちゃんがうすっぺらになってた
・ でもやっぱり小さくてかわいかった
・ 桜井のアゴがとがってた。
・ あのトンガリアゴは凶器になるとさえ思った
・ 動くステージは健在。でもクレーンというものは無くなったのか。
・ 移動ものはもれなく人力なのが泣ける
・ アルバムとか聞いてないしシングルまでもあやしい私ですが、問題なく楽しめた
・ しかしモトヤは怖いよ~。ガクブル
・ カン違いしてるよ~。そっちの方向に伸びちゃだめだよ~
・ 私たちの前を移動ステージで横切ってかれましたが、お多福ソースなみに甘クドイ顔になられたもんだね
・ そしてサックはよ、、、
・ 顔だけはかわいい。本当に顔だけは誰よりもかわいい。
・ 相変わらず目とかキラキラしててさ。小鹿っぽくてさ。
・ でも、かわいくない。性格と動き方としゃべり方がかわいくない。
・ 大宮SKの選曲が好きだ。
・ 幻だらけだ。今後もその路線、続けてください。君と素早くスローリーとか希望します。
・ もしくはMAJIDEとか恋はあせらずとかも希望します。
・ 隣の席の女子が激しく太っていて、激しく踊っていて、激しく二宮だった。
・ 嵐の最大の売りは「仲が良い」ことであるなぁと思いました
・ 本当に仲良くって客おいてけぼりなのも、またいい。
・ ニノミの突っ込みはまた磨きがかかっていてツボ多発。
・ あいびゃはすごく自由で大野も軽く自由で松本は計算しすぎてカラ回ってて桜井は仕切りたガールでそれをヒトコトで突っ込み入れて落とすニノミにラブだ。
・ どうしても彼と友達になりたい。
・ メシをたかられてもいいから友達になりたいと思った。
・ しかし本当に、いいグループだなぁ。
・ いいコンサートをするようになったなぁ。
・ じゃ、また来年、確認にくるよ☆

2時間ちょいでジャニにしては短めだったかもしれんが、私的にはちょうど良い感じだったかなぁ。腹も減るしさ~(笑)
てなわけで。
終わった後は和風自然食品のバイキングという「おなか一杯食べてもいいよ」的な店へ行きました。
マネ子と食事の時は「野菜」とか「オーガニック」とか「プレート」とかそういうキーワードで店を探すんだけど、究極だよねここは。
野菜だらけだし、自然食だし、取り分け皿は木のプレートだし。

豆をたくさん食べました。
最近豆系好きです。チリビーンズとか。
あと、ガルバンゾーとかいうやつとかが好きです。

でも1番おいしかったのは豆乳プリンだったりする、スイーツ大好き乙女な私たちなのであった♪
でも全部ウマかったけどね。
久々にがっつり食べたので夜なんてぜんぜん腹へらなかった。


帰りは新幹線+はくたかでのんびり帰りました。
この時期の飛行機は料金割高やし。いつもの運賃なら迷わず飛行機選ぶけど、今はとてもじゃないが出せない値段になっとらっしゃるからよ。
JRはその点、料金均一だしいいよね。
時間がかかるってだけが問題なんであってさ。
ま、移動4時間半超えはそうとう問題だけどさ~(笑)

でも指定にしたので足のばして漫画読みながらメール打ちながらの移動だったので、4時間あっという間だったよ。