 |
 |
■■■
■■
■ 諸々
祖父の納骨も無事に済ませ、やっと人心地付きました。
最近は斎場の人が色々やっちゃってくれるから楽でいいらしいが、それでも慣れない事の連続で疲れた。
通夜では妹をどうやって笑わすかに心血を注ぎ、読経の間小刻みに震えさせるとこに成功。
しかし後でとても怒られる。
厳粛なときほどやらかしたくなる気持ちというものが芽生えてきて、棺に花を入れるとき、鼻に…とか考えてしまったのはワタシだけの秘密だ。
告別式では、会ったことも無い某政治家(パーティーでは何度か見た。TV○ッ○ルによく出てる奴)から弔電が届いていて、そんな奴最後にしてしまえ!!と言っていたのだけれど、流石に○議院議員を県議とか市議の後にする訳にいかず、前のほうになってしまった。何か悔しい。葬式に政治を持ち込むな(怒) 式自体は地元の人に沢山きていただいて、アットホームな感じの良いお式でした。
我が家のお墓は外だけは作ってあったのですが、墓石と墓碑がまだだったので知り合いの石屋さんにお願いすることに。
工事費込みで90万円でやってくれるという話しだったので、翌日見積もり取りに行ってみたら128万円って…。
ものすごいインフレじゃないですか!
一晩で3割値上げ。いい商売だなあ。
しかも前日90万なんていった覚えないとまで言い出すし。何だかなあ…。
2005年02月05日(土)
|
|
 |