にっき日和
おしながき|前よむ|次よむ
2006年08月13日(日) |
温泉といふものは・・・・ |
夏休み2日目。
今日は早朝から、
南信州の温泉郷まで日帰りドライブに出かけました。
夏休みですもん、出不精のわたしですけど、
ふだんとは違ったことに挑戦したいと思ったからです。
浜松から南信州の温泉郷まで、車で約3時間弱。
わたしにとって、初めての長距離ドライブです。
思えば長年ペーパードライバーだったわたしが、
初のマイカーを購入し、先月早や二回目の車検を迎えました。
近場の運転だったら、だいぶ自信がついてきたし、
そろそろ長距離に出かけても良い頃でしょう。
そして、決行。
目的地は、南信州の「かじかの湯」。
トロリとした湯質で、美人の湯とも呼ばれているそう。
こりゃ、ぜひとも訪れてみたいじゃありませんか。  ̄m ̄ ふふ
道の駅でいただく、名物の五平餅やお蕎麦も楽しみです。
朝7時、浜松出発。
国道沿いに、どんどん北へ走ります。
道路沿いの渓流では、
水浴びをする子供たちの歓声が響いておりました。
わたしも小学生の頃までは、父に連れられて泳ぎに来たものでした。
バーベキューにボート遊びなど、
子供のころの楽しかった夏が思い出されます。
このあたりには、コンビニなんぞ、もちろんありません。
街道沿いに、ひなびた商店が点在するだけ。
「山の空気はいいねぇ、マイナスイオンいっぱいだー♪」
爽やかな山の大気が、わくわくした心を駆り立てるのです。
・・・・ま、このへんまでは予想通り。。。
やがて、道幅がどんどん狭くなり、
民家も見かけなくなっていきました。
すれ違う車も、ほとんどありません。
道幅も、車が2台やっとすれ違うほど。
そうして、わたしたちの車は、曲がりくねった山道に入りました。
ゲッ! |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?
カーブ!カーブ!カーブ!
急 カ ー ブ の 連 続 だ ー!!
涙目でハンドルにかじりつくわたし。
こ こ は、 ほ ん と に 国 道 か っ ????
やっとこさ、わずかな路肩を見つけ、地図をめくりました。
道は間違ってはいない。
が、行程は、まだ、半分・・・・・・・・・(!)
この先も、魔の急カーブが続いております。
やっとこさ目的地に辿り着いても、
また同じ山道を帰るなんて冗談じゃない。
・・・・引き返しましょう。
だって、ちっとも楽しくないもん、こんなドライブ。(涙)
キケンだし、周りは杉の木ばかりだし。(┰_┰) ウルルルルル
わたしたちは、あえなく元来た道を引き返したのです。
だが、道の駅で五平餅とお蕎麦を食べることだけは、
忘れませんでしたけど。
とはいえ、そのまま帰るのも癪なので、
近場の温泉に寄っていくことにしました。
そして旅の疲れを(←挫折したが)心ゆくまで癒したのです。
ええ、とってもいいお湯でしたとも。
いまさらながら。
やっぱり温泉っていうのは、ゆったりできなきゃねぇ。
帰りの道中を心配しながら入浴しても、効果半減だわよ。
しかし、これに懲りず、この一週間あまりのあいだに、
別の温泉を制覇したいと考えている、わたしなのです。
だって、
夏休みだもん。。。 (* ̄∇ ̄*)
ぴょん
|