初日 最新 目次 MAIL


REAP JUST REWARD
d.ru-h
MAIL

My追加


2004年11月15日(月)
弔いの記録


母方の祖母が肺癌で年を越すのは難しいと言う旨の電話を
金曜の夜に母から受けた。

翌朝目を覚ましたら8時14分のタイムスタンプで
「7時40分頃祖母逝去」と言うメールが来ていた。

あまりの急展開に正直実感も湧かず
母の話し振りも今日明日の事という感じでもなかったし、
昨日は見舞いに行く旨伝えたばかりなのに。
そんな事ばかりに頭が行って
祖母がいなくなった事より、
母の感じているであろう辛さの方が気になった。

故人は私の祖父母の中では最年少だったし
胆嚢癌から快復してきたという過去もあり
居なくなることなどないような気すらしていたのに
呆気ないように逝ってしまった。
享年71だった。

祖母も、具合が悪くなって救急車を呼び、
そのまま家に戻らない事になるとは思わなかったに違いない。
肺疾なので呼吸が荒く、はぁはぁとやっていたのが
ふ、と聞こえなくなりそのまま脈もなくなったそうだ。
祖母に付き添った叔母が「大変だから後から来なよ」と
その時祖父を連れて行かなかったことを悔やんでいた。

諸所の都合で故人の顔を見るのが日曜深夜になってしまったが
苦しんだ様子もなく安らかで、まさに眠っているような顔で
途端に涙が込み上げてきた。
いない、という実感をそこで初めて突きつけられたのだった。

夫(まだ親族にあまり面識がない)を伴って行ったのと、
会館の控室が定員オーバーというので
祖父が気を遣ってホテルを取ってくれ
通夜は共に過ごす事がなかった。
ホテルは祖母が生前大好きだったプリンスホテルだったので
アメニティのレターセットでも喜んでくれるかも知れないと手紙をしたためた。
結びは「では、またお会いしましょう」とした。

生前、何かの折に叔母が希望を聞いていたそうで、
葬儀は無神式の家族葬にし、故人の夫、娘夫婦6人、
孫5人(夫つき1名)の計13人で小ぢんまりと見送った。
戒名も無いし、読経もないし、香典もなるべく断った。
派手で仰々しいのを好まないのは家系らしい。

顔を拝んでいる時こそ皆涙するが、後は故人の話で笑いも絶えず、
明るく晴れやかでいい葬儀だったと思う。
葬儀後、お骨になった祖母を囲んで会館で会食したが
お骨の周りはなんだか華やいでいるような雰囲気すらあった。
普段なかなか集まれない娘と孫たちに囲まれて
喜んでいたのかもしれない。



ただ、暫くは祖母の記憶へと繋がる
京急(祖母は神奈川県逗子市に住んでいた)や
品川、金沢文庫(祖母の家に遊びに行く時の経由駅)
鎌倉、横浜(祖母が好きだった街)を通るのは辛くなりそうだ。
帰る途で京急を利用するのもなんだか切なかったから。



余談ながら、夫は実家の葬儀の様子と余りに違うので
軽くカルチャーショックを受けたらしい。
常日頃から形式嫌いで、慶弔ごとは大嫌いと宣っているが
今回の葬儀を見て自分もこんな感じがいいと言う思いを深くしたそうな。