2003年07月24日(木) キュウリのキムチ

夏です♪ナスやキュウリの旨い季節です♪
キュウリが安かったので購入して作ってみたら旨かったので
アップしましたよ

◎用意するもの
 ○キュウリ →10本くらい
 ○ダイコン →中くらいのものを1/2本
 ○大きめの密閉できる容器
 ○塩、キムチの素(瓶入りで液体のやつ)

◎作り方
 ① キュウリは良く洗って、長さ5センチくらいに切って
   縦に7㎜ほど残して切り込みを入れる

 ② ①を塩もみにし(表面に塩がザラザラと残る程度)
   密閉できる容器に入れ、冷蔵庫で5時間程寝かせる

 ③ 時間はキュウリの状態によって違うと思うけど
   全体的にしんなりして、切り込みを1㎝弱開いても
   繋がっているところが割れなくなるまで寝かせる

 ④ 5時間くらい経った時にダイコンを出来るだけ細かい
   千切りにしてボールなどにあけ、キムチの素であえておく
    (スライサーで千切りできる
     穴のいっぱい空いたやつでやると楽)

 ⑤ ③に④の水気を切りながら挟み込む
   (容器に溜まった水分は捨てましょう)

 ⑥ 密閉できる容器に、できるだけ隙間ができないように
   きちんと収めて、上からキムチの素の残りをぶっかけて
   蓋をしっかり閉めてから冷蔵庫で3日ほど寝かせて
   できあがりです

※容器はウチでは四角いタッパーを使ってます 


 < 前  INDEX  次 >


ちり★くろ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加