アニゼロDiary

2006年09月19日(火) 桜蘭高校ホスト部

我が友


桜蘭高校ホスト部は毎週火曜日にずっと観続けられる、
そう思っていた時期が、私にもありました

全然先週の次回予告前まで終わる雰囲気も無かったし
いつもホスト部は天使爛漫に活動中だったので楽しかったので
“もうすぐ終わる”なんて単語は一切出てこなかった。

で、今週から一気にクライマックスの様相で
観てるこっちも一気に寂しくもクライマックスの雰囲気に浸ってしまう。


ここで新キャラ登場で
キャストが田村ゆかり・井上和彦・立木文彦と豪華メンバー。

今まであまり触れてこなかった殿の家族話が一気に降りかかり
いつものお気楽ご気楽のテイスト全くナシのシリアステイスト。
笑うポイントは今回なく、どう展開するのかドキドキハラハラして見てた。
笑うポイントなくってところが、今までのホスト部に無かったねぇ
れんげちゃんも普通にフレームインしてきて、シリアスさ際立つし。

来週最終回。あぁ、終わってほしくねー。
どうせデスノート観続けられないんだし、この枠の楽しみ続いてほしい。


またこりゃ来週の最終回次第でDVD最終巻は買ってしまいそうだな。
相変わらず俺のアニメDVDの買い方は、1巻と最終巻という訳分からなさだが。


ホスト部は今年1のアニメであろう。
うたわれるものも甲乙付けがたしがけど、
毎回楽しんで観れるという部分では群を抜く。



ネットラジオ
コヨーテ レディオショーがバカすぎ。
下屋則子をメインに生天目、広橋をゲストという結構豪華メンツで面白メンツ。

乳の下から毛が生えてるとか、乳が重力に負けてるとかもう酷すぎ。
生天目先生と智秋画伯を戦わせたいね。

自由人の下屋さんにメインパーソナリティーは暴走しまくり。
面白いからもっとやれ。


レス2件
>ぱにらじでさやかさんのトークがありましたが放送禁止用語でまくりでした。
キャラとは全く逆ですごい面白い人なので次を楽しみにしてます

聴いてたけど、さやかさんが千和に「さ〜や」って呼んでといって
さやかさんが悶えまくってたのしか記憶にない(笑)

広橋涼がゲストのときが、声優界の給料ランク?の話で
禁止用語連発だったのは覚えてる。



もう1件のレスですがコメントは載せません。グロイので。
とりあえず電子レンジは弁当温め程度に使用しましょう



2006年09月18日(月) 3分の2

この距離がシャミセン似の彼の警戒距離らしい

俺に3連休なんておいしいものは無かった。


とりあえず日曜だけ休めたけど、寝るか溜まったアニメ見るかだけで終わった
コヨーテラグタイムショーはこのまま後1話が最終回だけど
何か消化不良で終わりそうだなぁ。
ユーフォーテーブルは前回のフタコイオルタナティブ同様
OPと第1話だけで見せて、後は下降線ってパターンだなぁ。
もしかするとバトルもの向いてないんじゃないか?ユーフォーテーブルは。
それかストーリーの問題かな?

次回制作はがくえんゆーとぴあ まなびストレート!なのでどうなるでしょうかね?



消化不良になりそうなのはゼロの使い魔も。
いいキャラクターは結構いたのに使い切れずに終わりそう。
OPのシエスタのセーラー服姿に期待したのにそんな部分1つも無く。
同じくOPでシエスタとキュルケが引っ張り合うシーンもあったが
何かそんな雰囲気も無かった。
どう終えるのかだけ気になる、ってだけだなぁ。


全然見てないけど、チバテレビ組でつよきすの終わり方がかなり話題になってる
テレビ神奈川は本日なので見てみようかな。



レス2件
>・・・電子レンジ? ネコ入れちゃったんですか?
んなわきゃないでしょー。


>あらかじめ、日記を読んでいて知っていたものの、いざ聞いてみて
やっぱり面白しろすぎて吹きましたわ。
ほんと、爪あとをしっかりと残していきましたね、剛志さん。
来週からは、元に戻るからもう禁止用語は出ないのかな?ゲストに期待ですねw

どうでしょーかねぇ、さやかさん登場で放送禁止用語よりも
再び柚木姉さんの嫉妬トークになってまた凶器持ちそうですね



2006年09月15日(金) 箱根のみなさーん、うたわれるものですよー

20年近く頑張ってくれた電子レンジも遂に引退、結構悲しきかな

明日から世間は3連休ですが、とりあえず土日は出勤の方向。
多くて1連休かな、連休じゃねーじゃん。
しかも日月は雨予定で萎える。何もできんよ



もう毎週の楽しみになっちゃったうたわれるものらじお
小山剛志の放送分も遂に入れ替わってしまってちょっと残念。
ドラマCDにして頂ければ買います。永久保存版にしたいくらいだ。

今週はトウカ役の三宅華也さん。
柚木姉さんと同じ事務所の81。
とりあえず小山剛志さんのような放送禁止の夢想花連発の激しい放送にはならず
まったり風味になるのかなーと思ったが・・・

ここのスタッフ優秀すぎるゾ!


ここぞという放送禁止1箇所を
キンキンキンキーン!
箱根のみなさーん、
うたわれるものですよー


夢想花にいかずに先週の暴露場面をこんなところで使ってくるとは!
剛志さん、爪痕残しすぎッスよ(笑)

しかも全体的にまったりとはならず
ボンキュッボン!とか、おっぱいおっぱいとか、浪川さんとか。
未だにゲスト予定のないのに話題が毎週でる浪川さんはある意味おいしすぎ。


やる予定の無かった“トウカの旅行記”を急遽やることにした
ディレクターさんも太っ腹で素敵です。
ホントいいスタッフがいるんだなぁー

それと三宅華也さんの素の喋りは初だったけど、普通に面白い人だ
相手が柚木姉さんだから、ノーガードでトーク出来ていたというのもあるんだろう
ノリもとっても良かったし。
うぇーん、とか言われるとちょっとグッとくる。
節々にエロだね(オマエがな!


来週は力也さんお戻り、しかしゲストが携帯が一緒の大原さやかさん!
またもや修羅場!?しかもサプライズあり!?
もう今から楽しみで仕方ない。
その翌週はあけのんか・・・カミュ、ユズハ、ベナウィはいつか来るのかなー。
ベナウィ、というか浪川さんvs柚木姉さんが見てみたい、
それとまた剛志さんを呼んでください!



テレビ神奈川のまんとら、1コーナーのゲストに木村まどか
CDのジャケットとかで見たことあって、可愛い方だと認識してたけど
動いてるのは初めて見た。というかTV初出演なようで。
写真写りとテレビ写りは違うね。写真写りは極めて可愛く見えるか、、、

謝ってばかりだったり、言葉に出さず頷くか首振るかが多かった。
まぁ新人さんらしいので初々しいですねぇ

あと、最後に「まんとら」って言わせるところ、顔に光あてすぎだよ。



■新宿駅は複雑すぎる!
今のトコ、よく使う目的地は3〜4箇所だけなので
その目的地に向かってはほぼ迷わず行けるようになった。

むしろ池袋のほうが迷いやすい。東口か西口かが。
あと渋谷も出口間違えると元に戻すのが大変。
目的地が東か南か北か西かハチ公か、覚えてないと大変なことに。



2006年09月14日(木) Wii

しぃー!今かくれんぼ中

■●2006年12月2日、25,000円 “Wii” 発売
いきなり今日発表でビックリしました。
12月でクリスマス商戦前のPS3発売後といった時期。
価格は安い印象受けるけどむしろ今までの任天堂ハードからすれば普通なお値段。
だから他の2機種(とくに1機種)が高すぎるんだよな。

まぁ価格はそんなんでちょっと頑張れば手が届く額なので喜ばしい。
あとは同時発売タイトルがコレといってないから様子見になるのかなぁ。
でもどんな雰囲気の遊びになるかはやってみたく興味津々なので、
無理してでも何か買ってみるかもね。「Wii Sports」とか

お部屋で独り素振りする恥ずかしいだけの光景になるか、
面白すぎてブンブン振り回すか。

昨今のゲーム機ではなかなかない、遊んでる風景がピシっと浮かばないのは。
おそらくレッツTVプレイ風味なんだろうとは思うんだけど。


発売が楽しみ、PS3はどうでもよく。
ていうかPS3のすんげー高いほうでも、
HDMI端子対応のケーブルが付いてないって聞いたんだけどマジですか?
まぁケーブルごときの¥3000くらい追加出費で買えよ、ということか。

すごいなぁ、ある意味カオスだよ



またまたネットラジオを聴いているのだけど、
今週は初めてコヨーテ レディオショー聴いた
なんでコヨーテ ラグタイムショーのラジオで
12姉妹の生天目仁美がパーソナリティなのかってことで不満だった。
広橋メインで大塚明夫さんや堀内賢雄さんとかゲストじゃないか?と思ってた
(今でも思ってる)
まぁでも物は試しで聴いてみたら意外と面白かった。
生天目のMC能力というよりもゲストがいてこそって感じだが
12姉妹+チェルシーの中の人がほとんど個性溢れる人ばっかりだから
異様に笑えるなぁ(とくに下屋則子)

今後も聴いちゃいそうだ。
でも明日はうたわれるものらじおだ!
更新される前に先週分はもう1回聴いちゃおうかなぁ


レス1件
>ねこ、いい感じに撮れてますな、猫好きの私にとってはたまらんです。
それにしても、お仕事がたいへんそうですね。この分だと免許センターには
通えてなさそうですね。う〜ん、どうにかして仕事が減らないのでしょうかね。


近づきすぎると逃げるネコですが、何もしなければ冷静でいいネコです。
でも犬も撮りたいなぁ、飼われてる犬ばかりで難しいけど。

免許センターには全然いけてないですね。
いかん、ちょっとブランク開いてきたかも。
仕事はテトリスのごとく振ってくるし、
嫌がらせのように下からもせり上がってくる今日この頃です。
1列消せども消せども、一向に進まないここ1週間 orz


>BLACKの2ndも来月からだったんですね。これけっこう早くないですか?普通はもう少し時間かかる気がするんですが…。
DVDの売り上げを見て制作決める作品は時間かかりますけど
最初から2クール分作る気なんだけど、
でも制作期間を十分に確保するために1クール間に挟んだとすれば
早いタイミングで第2期が始まることもありますよ。


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加