▲目次を見る

▼本棚に戻す

My追加

先天性耳瘻孔
2003年05月14日(水)

何年か前から耳に小さい穴があいてると言われていたものの
自分では見られず、いったいどこにどういう風にあいているのか
気になってはいたが、放置していた。
ようやく写真を撮ったのでどういうものかと見ることができた。

鏡でもなかなか見れず、いままでどうしてこの方法を思いつかなかったのか…。
思いついた時点でかなり暇な感じもしないでもない。
そして写真を撮っている自分に不思議な世界にいる気分さえする。
それを見ている夢音が真似をして髪を耳にかけカメラに耳をむけてくる。
私がなんのためにこういうことをしているかも分からず、
ただ真似をしているのだ。
うっかり変なこともできない(もうしているけど)

右耳

左耳


右のは小さいが、左のは横長で結構目立つものだ。

耳に穴がある(ほんとの穴以外に)と言われ、ピンと来たのが『インプラント』
宇宙人が脳になにか埋め込んだ痕に違いないっと。
私はそういうものに対して恐れではなく、
いればおもしろいなという興味がある。
そんなこともあり、ちょっとうきうきしたりしていたが、
残念ながら、やはり科学的に説明できるものだった。

先天性耳瘻孔である。
耳介奇形。100人に数人とか10人に数人とかはっきりしないが結構存在するらしい。遺伝性が認められている。あいにくうちの家族にはいないようだ。夢音にも表現されなかったらしい。原因は「鰓弓の遺残」妊娠4週あたりの耳介の形成のときの鰓弓の融合でうまく(?)いかなかった可能性があるらしい。症状は耳輪の起始部付近に開口している狭小な盲管。ちなみにこの穴は外耳につながっているケースもあるらしい。私の場合自分でつまようじを刺すわけもいかず、深さがどのくらいあるのかわからない。合併症としてこの狭い穴に菌がはいることによる「化膿」がある。そういうことがない限り気付かないでいるようだ。

奇形といわれるとあまりうれしいものではない。
しかし、運良く化膿したこともないので、害はない。
見た目もたいして醜いものでもない。
きっと生まれた時からあるんだろう。
私の体の一部として、一緒に生きてきたこの孔は、
私にとっては愛すべき存在なのである。




2003年04月03日(木)

電車に人がひがれるところを見てしまいました。
かなりのショックで、夜ふと起きて寝れなくなりました。

 昼前のことです。
 ホームでひとり電車を待っていたら、反対車線の電車がやたらと大きな音の警笛を鳴らしながら入ってくるので、その音の方向をふと見たら、ドンドンって…。10mくらいななめ向こうだったので、貌も色も分からなかったし、それがいったいどこからあらわれたのかも分からなかったけれど、人のような気がしました。でも、人の形はしていたけど、脆く崩れ、その衝撃による動きは、物理法則に逆らいもなく、マネキン人形のような生物ではないモノに見えました。ほんの一瞬のできごとがスローモーションのように見えました。
 その電車はホームの所定の位置に止まり、人をのせたまま発車しません。こちらのホームにも来るはずの電車が来ません。まわりを見渡すとほんの数人以外それに気づいていないようでした。あれは人???と中間帯に投げ出されたそれをしばらく立ちすくみ見ていたら、放送が流れました。「当駅で人身事故が発生しました。上下線とも運転を見合わせます」と。
 やっぱり人だったんだ、、、。泣きたくなりました。
しばらくして、駅員さんや救急車が来て、担架にのせて運んでいくのがかすかに見えました。そして、その電車はそのままホームを発車し、去っていきました。
 待っていた電車も定刻より30分くらい遅れてやってきました。電車に乗ると、「人身事故によりご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」と何度も繰り返し、車内放送が流れました。なんで謝るんだろう?駅員も電車会社も悪くないのに。悪いのは?だれなんだろう、、、。
 急いでなかったせいもあって、「大勢の人に迷惑かけて」とその人を責める気は起きませんでした。それが自殺なのか、事故なのか分からないけど、あの場にいた多くの人にあの瞬間の映像が焼き付かせ、憂鬱な気持ちを与えたことに対してなんともいえない嫌気があります。もし自殺ならなぜその道を選んだのか、事故ならその場に哀しむ人がおらず(たぶんそこにはいなかった)、事務処理されるようにどこかに連れていかれたその人のその一瞬で終わってしまった人生を、あの映像がフラッシュバックされるたび、哀しみ思うしかありませんでした。
 私は霊は信じませんが、きっとこれが俗に言う取り憑かれた状態なんだろうと思います。その人の怨念ではなく、その映像が残したものが頭にこびりついた状態。そのことは良くも悪くも思考や行動に影響します。
 私の場合、金縛りまではいかないものの、フラッシュバックがあって、ふと起きて寝れなくなりました。体は休みたいはずなのに…。テレビで電車の映像を見るだけで思い出すのです。正直良い影響ではありません。

 明日から電車に乗れるか…。




おまるデビュー
2003年02月07日(金)

今日、はじめて、おまるでおしっこをしました。(夢音が)
カンドー…だけど、現場にたちあえませんでした。
カンドーとともに、ショックでもあります。
成長の軌跡を少しずつ見逃してしまっている
気がして、、、。

なんにしても、丁寧におしっこをとって置いてくれた母に感謝!



夢音のうた
2003年02月01日(土)

今日は朝から元気だった。
夢音は朝からご機嫌。
おっぱいのんでねんねしてと歌いはじめた。
もちろん振り付けつき。
繰り返してるうち、おっぱい…ねんね…と
はっきり発音しなくなり、ふりつけもおっぱいのとこと
おんぶのとこだけになる。
きっとお気に入りはそこなんだなと思った。
まだ2語言葉は、まんまちょうだいくらいなのに
文になっている歌を歌える方がおかしい。

いとまきまきの胸の前で両手をぐりぐりまわすのも
上手で歌ってほしくなったら、やりはじめる。
いとまきまきの歌っておもしろい。

いとまきまき いとまきまき
ひいてひいて トントントン
いとまきまき いとまきまき
ひいてひいて トントントン
できた できた
こびとさんの おくつ
きれいに てをあらって
きれいに てをふいて
きれいな パンツはいて
きれいな ぼうしかぶって
こびとさんのおうちに いきましょう

たねまきまき たねまきまき
ふんでふんで トントントン
たねまきまき たねまきまき
ふんでふんで トントントン
できた できた
こびとさんの むぎばたけ
いそいで こなをこねて
いそいで パンをやいて
いそいで かごをあんで
いそいで かごにいれて
こびとさんの おうちに いきましょう

あなほりほり あなほりほり
のせてのせて トントントン
あなほりほり あなほりほり
のせてのせて トントントン
できた できた
こびとさんの おとしあな
そおっと くまがやってきて
そおっと あなをのぞいて
そおっと あしをのせて
そおっと にげていったら
こびとさんの おうちに いきましょう

ひをたきたき ひをたきたき
ふいてふいて トントントン
ひをたきたき ひをたきたき
ふいてふいて トントントン
できた できた
こびとさんの スープ
あかいろうそく ゆれて
あかいろうそく もえて
あかいろうそく とけて
あかいろうそく きえて
こびとさんの おうちは ゆめのくに

http://bgm.maxs.jp/O-13-167.htm 曲も4番の最後だけ微妙に違う。
これはなかなか知ってるヒトは少ないので、おすすめ。

誰だかしらんが落とし穴を作ってたってのがおもしろい。



物騒…?
2003年01月18日(土)

今日は将棋大会のプログラムの表紙の絵を描いた。
一日かかって仕上がったけど、仕上がってから重大なことに気づいた。
これは使えない…。


刃物を持ってて物騒だ。
う〜ん。



さぼってしまった
2002年09月28日(土)

ずいぶん長いことさぼってしまった。
削除されないか心配なのでかいとくことにした。

やっとADSLが開通。ほんと快適。いままでが嘘みたい。
ダイアルアップだったころは、毎度毎度切断して、
切断し忘れの鬱々がよくあったものだが…。



おばあさん
2002年07月11日(木)

今日はよく晴れた。
空がこんなに青く澄み渡るのも久しぶり。
この辺は東京に近いせいもあるのか、晴れてもどよっとしている。
昨日の台風のおかげで空気も少しはきれいになったのかな。

夕方、土手に散歩に行った。
ひとりの白髪のおばあさんが橋のベンチに座っていた。
私も寂しかったので、なんとなく話しをしてみた。

話してみると、なんだか人生疲れている感じだった。
80歳過ぎていると言っていた。
80年…、長いなぁと思った。

おばあさんと話していると、大学に入ってから亡くなった
おばあちゃんのことを思い出した。
おばあちゃんにはもっと親孝行(?)したかったので
おばあちゃんのことを思い出しながら、おばあさんとたくさん話した。

長く生きていると大変なこともあるだろうけど、
きっと楽しいことやいいこともいっぱいあるだろうし、
がんばって…っと心の中で応援した。


おばあさんと別れて、ふと後ろを向くと、橋(さっきとは別の)に座って
おばさんと話しはじめていた。
きっとこれが習慣なんだろうな、きっと寂しいことはないだろうと思い、
土手を後にした。



夢音の寝返り
2002年07月08日(月)

夢音はどっしりしているせいか、寝返りができるようになるのが遅かった。
だいたい、つかまり立ちのころなんとか寝返りしていた。
それでもまだ本調子ではなかったらしい。

ここ最近、夢音の寝返りはすごい。
くるっと回って、くるっと回って、くるっと回って…。
もう一度、戻って戻って戻って。
寝るときにそれを繰り返すもんだから、
寝相が悪いったらありゃしない。
向こうに行ったかと思うと、戻ってきて、
私の寝床をどんどん狭くする…。
まっすぐ行けるわけではないので、
起きてみると夢音の足が目の前にあったりもする。

あぁ、これが寝返りだったのね。



まとめ書き…
2002年07月07日(日)

四週間も日記をさぼってしまった。
さぼりはじめたころ、ダメダメな毎日が続き、
鬱々していて日記に書くこともグチばかりなので
しばらくやめていた。
やめていたら、なんとなく日記を書くメモ帳を開くのすら
おっくうになってしまい…。
さぼりの典型的パターンでした(-_-;)

さっそく、四週間分、乏しい記憶力で思い出し、まとめ書き♪

今日は昨日に続き、晴れ。
朝からまぶしい太陽の光で起きてしまった。
なによりこんないい天気に洗濯掃除をしないなんてもったいないことはない。
太陽は夕方までしかいないし、寝てるなんてもったいない
ってなことで久々に6時に起きました。

日記まとめ書きも大変、3時間もかかってしまった…。

今日も一日がんばるぞー!



迷える子羊…
2002年07月06日(土)

今日は図書館に行った。
それも自転車で。

ちなみに私は方向音痴。
初めて入ったお店を出ると
だいたい方向を逆に取り違えている…。
お店をうろうろしているうちにおかしくなるらしい。

そして今日も案の定、迷った。
本当はバス通りをおとなしく通って行く予定だった。
しかし前に立ちはだかる上り坂に手前で
曲がってしまった。
「方向さえあってればいずれ着くはず。」
軽い気持ちで曲がった道から、私は迷える子羊になった。

住宅街の中をすり抜け出た場所は見覚えのあるマルエツ。
私はこっちに来たいんじゃない!と反対方向へ。

と、見たこともない坂へ…。
右か左かどっちに行けばいいか分からない。
きっと見えるだろう市役所の建物や平林寺の森はどこにも見えない…。
しかたなく、通りすがりのお姉さんに声をかけた。
「左へずっと行って信号を右にずっと直進、けっこう距離ありますよ。」
右かなぁと思っていた私は、自分の方向音痴ぶりに愕然とした。
そのうえ、まだまだ遠いのか…。
風はどんどん強くなるし、砂ぼこりが目に入って痛いし、
涙がでてきた。

そして、目標としていた市役所の建物や平林寺の森ではなく
私を図書館の近くに着いたと確信させたものは、商店街の
七夕飾りとデンタルクリニックの変なマーク。
前回来た時、変なロゴだなぁと思ったのがよかったらしい。
到着まで30分…。バスでいけば10分もかからないのに…。

次、来る時はおとなしくバス通りを行こうと思ったのであった。


そして帰り、おとなしくバス通りを行ったにも関わらず迷った。
夢音は寝てしまった。
不思議なことに寝るとさらに重さが増すもので。
さらに図書館近くの量販店で買ったトイレットペーパーが
夢音に以上に重荷…。
追い打ちをかけるように風は向かい風、雲がなくなり日が痛い。

警察があったので聞こうとしたら、留守。
こんな昼中に留守だなんて…。

勘で右に行った。
見覚えのある坂が、帰りは下り坂。
まだ家にたどり着いてないのに、この旅(?)は終わったなと感じた。
なんだか達成感であふれていた。

たまにこんなスリリングなサイクリングもいいかも。




←BACK   NEXT→
▲目次を見る

▼本棚に戻す