狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2005年07月05日(火) いちにちがはじまっておわる

空腹だった灯呂です。
今日は、昼飯がお客さんに質問されてた関係でご飯食べ損ねまして。
そして、夕飯は本部から人が来て…ワタシイガイタイデスヨーとなりました。やっとさっき(22時半)お昼のお弁当を食べました…。
そんな日に限って女の子の日2日目ですよ。虐めですか?泣きそうだった…トイレ行くのも一苦労さ。
何か汗ダラダラかいて動いてたな…嗚呼、疲れた。明日は早上がりだー!

さて、秋人さんからバトンが回ってきたんですが…考える能力が今ないので以後書かせて頂きます。ゴメンよ。

それと唐突ですが、グリリバ×鳥海のCDが出ますよ!原作本日曜買っちゃったしな!相当萌えたんですけど。
あのお馬鹿熱血兄貴が鳥海さんの声だと思うと…色々な妄想が…嗚呼、お馬鹿なわんこ大歓迎ですよ。
発売する所のレーベルがイマイチ気に入りませんが、文句は言いません。何たって数少ないグリリバ攻めですからね!!

やっぱりゲームはそし僕買うと思います。コルダは今探すの大変そうだしね。
そし僕なら発売したばかりだし、どこでも比較的置いてありそう。

ラムネアイスでも食べて寝ます。


2005年06月30日(木) 面白そうだが…

足の裏があかぎれな灯呂さんです。
今日は朝からおじゃるでした。貧ちゃん神様初登場。彩夏さんかーわーいーいー!
おこりんぼうもキスケも堪能できて、朝からテンション上がったっぴー!(キスケ風)

さて、最近Tさんの日記で見た後もあらゆる所でみているリレーの奴。面白そうだけど…明日早上がりやし明日でもするかーあ、でも土曜は出勤だ(涙)
とにかく、テンプレだけでも貼っておく。

Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
Song playing right now (今聞いている曲)
The last CD I bought (最後に買ったCD)
Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)

そういえば、昨日今日web拍手が結構押されていて嬉しかったです。何に反応して下さったのかしら…?
コメントがないので、何に反応を示してくださったのか不明なんだよね。お薦めゲームネタくるかな〜?思ってたんやけどね。
しかし、思っていた以上にすたんぷが好評なんですが。どうしたもんだ。そし僕と揺れ動きます…。
すたんぷ…ああああああ低音だし、某キャラに思える声質な時もあるらしいし、あーもーでもやっぱりコルダ!(え?)


2005年06月29日(水) すきすきすーふわふわふー

マイメロのメモ帳を思わず買ってしまった灯呂です。
マイメロって昔は結構赤な色だったよね?今はピンクな感じに変わったんやなーと思ったり。そんで、クロミちゃんも一緒vv
日曜の朝はマイメロを見るのが週間になってるんだけど、今週は思わず寝過ごして観損ねたりしてんだよねー柊が相当黒かっただろうに。
そういえば、最近のアニメの楽しみなのは「マイメロ・ラブレス・SEED運命」になってる様な。SEED運命は微妙なんだけど…何か色々マジックが起きてるんです(意味解らん)
先週イザークが出たから、ますますちゃんと観ないと!思った。そして、今週は諏訪部さんがザフト兵で出てて思わず笑ってしまった…。オクレ兄さんは本当に死んでしまったのかねぇ…。

そうそう、そろそろ1クールのアニメが終わって新番組の時期ですね。
あまえないでよ!とか云うアニメにちーちゃんが出るみたいですねー何か両手に花みたいな?天地無用とからいむろとか同じかほりが……。
観るか微妙なんだけど、AT-Xで折角放送あるし観ても良いかなぁ。しかし、ちーちゃん主役が増えて良いことだvv
AT-Xはラブひなが始まるし、軍曹とかも始まるみたいだし。特にラブひなは全録画の勢いで!あ、今マックスでは丁度佐之助ですYO!!

最近、BLCD買ってないなー何か欲しいのは沢山あるんだけど、イマイチ手が伸びないんですよね。
7月になったら大量購入が待っているから(国王)保留って感じ。小説買うのもストップ状態です。ゲームにお金回す気満々。
未だ買ってないんですよね。日曜に天神に行くのでその時決断しようかと思ってます。あーあー誰かオススメweb拍手でも良いので教えて下さいー(他力本願)

今日は90分喋り通しで本当疲れた。体力消耗が凄いよ。この緊張は教育実習の初回授業並でした。本当、緊張したぁ…。
今日は早上がりだったので、母親と兄貴と鉄板焼き屋に行ってモリモリ食べてきました♪とんぺい久々に食べたYO!美味でしたvv

無駄に長い日記になっております。あーあー今日は疲れたけど達成感がすっごいあったよ。
月曜送った荷物が無事目的地に着いたので一安心でもあります。楽しんで下さいね〜♪感想お待ちしてます(笑)

あー頭の中がマイメロOP(by:美佳子歌)でぐるんぐるんしている……。
そして、氷堂さんの絶滅〜のドラマCD…キャストが笑える位ぴったりで爆笑した。
後、なんごくおんりー…氷堂さんのなんごくほん欲しい欲しい欲しい…なんごくに埋もれたい。ほのぼのなんごくで萌えたい。

嗚呼、ヘヴンって話によってはほのぼの〜って出来るのかな…?(突然だな)それならヘヴン買おうかな…。どうですか?(聞くな)

追記。

すみません。思いっきり来週月曜発売WJネタバレで御座います。以下反転。
芥川慈郎さんの台詞がありますよーーーーーーーーーーーーーっ!
「マジ〜〜ッ、アイツ凄っげーっ」という何ともジローらしい台詞が!ああああああああめっちゃ嬉しい(感涙)その事実知った時叫んだ。
これで海堂が補欠でも文句云いません。でも、ジローは必ず試合して下さい(我侭)
しかし、試合自体は桃城ばかりらしいです。忍足は負けてるらしいですよーけど、追い上げる所で終了みたい。
雰囲気は不二VS観月状態?さて、桃城くんどうなることやら…くせ者対決今後も目が放せません!ジローからっ!(オイ)
しかも、来週は6周年記念表紙&巻頭カラーみたい。誰が表紙だろう?楽しみだ〜vv


2005年06月26日(日) 賢プロ二人組ラジオ

コルダラジオ決定に小躍りな灯呂です。
金曜、コーエーからのいつものメルマガ観て相当嬉しかった。嗚呼、待ってたよ!本当、待ってた!
実は、土曜になってそのメールが来て。ドコモは圏外の所いるとずっとセンター止まったままやけん困るね。
小西さんときーやんでラジオですよ!わーもー嬉しいYO!ゲストに石川さんよんでくれ!(そっちかよ)
個人的にこの二人が一緒なのはあるものの影響で、カナリお好きで御座いますので…いや、それ以外でも良いんだけど。
ランティスのwebラジオでもちゃんと配信してくれるから、ラジオ大阪頑張って聞かなくても良いみたい。でも、リアルタイムに土曜だし頑張ろうかなーとか思ったり。
8月くらいにきーやん新曲出るらしいからなーまた前みたいにイベントが無いものかとウキウキなのですが。大阪であれば頑張るよ。
んで、コルダのラジオも嬉しいお知らせだったんだけど九月初めのネオロマイベントですよ!わー成田さんだYO!
どうしようどうしよう、愛はブーメラァ〜ン♪とか云われたらうち「きゃーーーーーーー!」どころじゃ済まんとです。
しかし、何かライヴでもなくフェスタでもない新たなイベントみたいですね。面子的には結構行っても良いかな〜って感じなんだけど…きーやんがいない…(ほろり)
しかも、九月は月末はドームが待ってますからね!あまり冒険すると以後苦しくなるのは自分だしな…。大阪来ないのかなーうむむ。

お給料が金曜に入ってました。二年目の先輩曰く、初前倒しだったそうです。今後考えるとあんまりお金使えないなぁ…。
お客さんにAIR劇場版を薦められたので、観たいなーと思っています。とても感動するらしいのです。
まぁ、劇場版が上映されている時からカナリ評判になってたから興味はあったんだけどね〜上映されてる所少なかったし見損ねたんだよね。
しかし、「AIR知ってます?」云われて「アニメの?」と聞き返して何とか思わず口走りそうになったことを飲み込んだんですけどね。
「あぁ、緑川さんが出てる奴?」とか云いそうになったからな!本当、自分でもアブネェ!と思いました。うっかりとやってしまいそうで怖い…。
フレッツシリーズの話をしてる時も「何で議長までチェックしてるんだー!」が頭を過ぎって本当困るものです。恐るべし鈴村健一(え)
今AIR劇場版のDVDの値段見てたんやけど、めっちゃ高いなーけどこの発売の時期ってメイトAV祭りやけん、景品によっては購入してもいいかな。
…ってか、スペシャルエディションとコレクターズエディションと初回限定が分かれてるんだけど…初回限定に弱いから両方欲しいとか思っちゃうじゃないか!うわん!
まー買うならスペシャルの方かなぁ…ドラマCD付きみたいだし。メインキャスト豪華だからね〜たまらんでしょうな。

さて、ごほうびを考えているのですが中々未だに決断出来ずにいます。
新作ゲームは地雷を踏みたくないので一応避けてるんですよね…ぷりとか入ってる名前のはもう発売してたの某方の日記読んで知りましたよ。
あーあー確かに欲しいけどねーぷりとか入ってる奴も。けど、コレッ!というのが無いのです。うむむ。
ニトロの新作に手を出したい気持ちもあるんですけどね。神父が!!!!たまらんのですけど!!!!
とか何だかんだ云いつつ、全然違うソフトをメイトで買いそうな気がするんですけどねーあはは。
びーずろぐとげーむピアスも買わなきゃだし。今回のポスカはどんなのだろう?前回王レベだったんだよねーわくわく。

そうそう、WJネタバレみたんですが。以下反転しまーす。

S3から予想してないオーダーきちゃいましたよ。
まさか、忍足と桃城だなんて!うちS3は海堂がいいなーと勝手に思ってたんですけどね…あーあ。
もうS1が跡部と手塚なのは分かりきっているので、S2がリョーマで確定だよねーと思った次第。
しかし、リョーマは誰と戦うんかなー?日吉はもう有り得ないだろうし。そしたら、樺地かジローになるよなぁ〜多分。
だって、鳳と宍戸がダブルスじゃなかったら全国の一部の方が相当不満でいっぱいになりそうですし。
そーいう所はWJ編集者たちもよーく分かるだろう。って感じでうちが予想してみたオーダー↓

S1 跡部VS手塚
D1 宍戸・鳳VS乾・海堂
S2 樺地VSリョーマ
D2 日吉・向日VS菊丸・不二
S3 忍足VS桃城(現試合中)
補欠 芥川・河村

D1が前回と同じになってしまう…ぶっちゃけジローがS2であって欲しいんだけど、タローが三年だからと云ってメンバーに入れるとかしなさそうだし…。
それに、一度もジローは行進の時でさえ見て無い…いないのか!?前みたくどっかで寝てるの!?それなら良いんだけど…。
ジローがダブルスってのも考えたんだけど、やたらと日吉が出てるから日吉は試合あるんだろうな〜思って。
それに向日・芥川ダブルスだと二人ともボレーヤーだからそれはキツイ試合になるのでは?と思ったり。
うーん…S3とD2以外は前回と同じオーダーになりそうだなーとか思ったりもするけど、S2の芥川VS不二はなさそうだよなーと。S3が桃城の時点でね。
リョーマが補欠ってのはまずこの氷帝戦では有り得ないからなぁ。難しい…オーダー予想難しいわ。
早速今週から氷帝戦が始まるんやけど、一年くらいありそうだよね。前回手塚戦だけで3ヶ月以上あったもんな…全部合わせて半年は氷帝戦だったと思うし。
なので、今回も相当長いだろうなーと。嬉しいは嬉しいけど海堂がもうシングルスじゃないってのが分かって結構ショックだったり…ああああ(涙)
有り得るダブルスだったら乾が妥当だよな…桃城はシングルスだし。あー桃城のシングルスの時何か解説とか張り切ってしてくれんかなーなーなー(ドリーム)
とにかく、当分はWJは読む予定。


2005年06月21日(火) あたまいたい

酔っ払って無いよ灯呂です。
来月のお給料がすごいことになりそうです。インセンティブが…どきどき。
給料明細を観ない事には分からないけど…それにしても吃驚だ。
なので、3日行こうか悩み中。

土曜深夜、砂ぼ観てエマ観てて…エマがあまりの暗さに……多分来週最終回なのかな?
ってか、ハキムお姫様だっこにただ吃驚でしたけどね。嗚呼、羨ましいvv(え)

さて、来週はゲームリリースラッシュです。何を買う?どうしようか?
旧作にしようか新作にしようかまだウダウダと悩んでます。あーもー本当どうしよう。

一番の目的は国王なので(笑)コルダでもそし僕でもどっちでも良いんだけどねーうむむ。

最近、通勤の行き帰りで本を読んでません。
行き帰りでじっくり読むつもりだった続編小説が全然読みきりません。
流し読みで読んでしまったので満足しちゃったんかな?あ〜他にも色々買ってきて読むのが良い感じに溜まってます。

それにしても最近「恋愛協定」の検索が良く引っ掛かります。ドラマCDと漫画が同時発売なんだよね。
一応楽しみっちゃ楽しみやけど…何かほんわかあったかなCDが聴きたいなぁ〜と思う次第。

土曜、ラブレス録画し損ねるし僕妹は途中から録画になるし…けど、家族でカラオケ行ったりしたり。
んで、うがーだったのできーやんの曲歌ってみた!結構歌いやすかったなぁーあいぃ〜はでぃどりーみぃいいいい〜♪

明日は早上がり。早買いしたらるくちゃんアルバム聴きながら寝ます。



灯呂 |MAIL

My追加