うえーん。

例の電車通りの近くのゴミ捨て場に…

ネ コ の 死 体 が 捨 て て あ り ま し た

…………。(泣)

いえ、マグロ状態ではなかったんで電車に撥ねられたようではないみたいですが。
エサの事もあるし、虐待魔がいるのかと思っちゃうじゃないのよ〜;
つうかゴミ捨て場かよ……;
ここらへんは田舎だからと思って安心してたのになあ;
田舎はおっさんの態度でかくてムカツキますです。
しかも九州なんで男尊女卑の精神が残ってるし。イライライライラ。

●あ、それと移転しました。
リンク貼って下さってる方に連絡しなくては…!
遅くなるかも…です;(汗)
掲示板恥ずかしいからメールでいい…?;

あとカウンター…。数字覚えてないので2000からやり直しです。(笑)
スクリプト借りて自分で付けたヤツなのでちゃんと機能してるか心配ですが…;
2003年02月02日(日)



コマッタコマッタ

悲劇のヒロイン症候群というのがあるらしい。
自分の不幸に酔って、ああ自分てなんて可哀想なんだろうとか思っているヒト。
簡単に心の傷がどうとか言う人もソレですね。
実はね、オリジの主人公君がソレなんですよ。(笑)
うじうじ一人で悩んでて愚痴っぽいし。なんで僕だけ…とかどうせ僕は…とか思ってる……。
…ああ、めっちゃ嫌なヤツダ。(汗)
途中で書いてる自分までもが嫌になってくるのでなんとか立ち直らせますが…。
でもなかなか思うように書けません…。もっとダメ人間っぷりを披露したいのに。(おい)
やっぱポジティブな人の方が描いてて楽しいや………。


ところでいつも通ってる踏み切りの、線路の真ん中にキャットフードだか
ドッグフードだかがばら撒かれてました。
ど真ん中にどーんと。
一目見てわかった。
誰かか動物を電車に轢かせようとしくんだんだろ。
たまたまバイク乗せてたのが落ちたんじゃない?と友人は言うけれど普通ないべそんな事。
某掲示板とか見てると(一部では)日常茶飯事にそんな会話されてるし猫虐殺事件もあった事だし
そんなに考えられないことではないと思う。ここらへんノラネコ多いし。
友人と、帰りに片付けていこうと話したのですが
その時にはもうすでに片付けられていました。
誰かが先に片付けてくれたんでしょうね。ありがとうー。
2003年01月30日(木)



うう。

最近更新できなくてごめんなさい;
ダメ人間でごめんなさい…。
とりあえーず二月の中旬になれば暇になれるかなあ…。
ちょこちょこ絵は描いてるんだけどねえ…;
勇気ないんで代わりに小説でもアップしようかなと思っている今日この頃です…。
つうかダルイ…なんか心身共にダルイです。もっとしっかりせねば…;
咳も出る始末。一日中眠いし。
ああ、でも便箋原稿送ってない……。
…本落としていいですか?(ダメ)
おそらく三月は出られないだろうなあ。

ミスティックアークのイラスト集(と言うよりもう画集)が欲しい〜い!
あの人の絵好きなんだよ〜う!綺麗で綺麗で憧れ……v
アナログ塗りバンザイ。
ネット通販でお買い得だったから買おうかなあ…。
2003年01月29日(水)



ミスティック

友人がミステックアークプレイしだしました。といってもまぼろし劇場の方。
私はスーファミ版のヤツのファンなのですがPS版はやった事ない…。
なにやら子供のレミールが見れるらしいので買おうかなあ。と。
レミール好きなので、ええ。主人公にはまるとゲームが楽しいですよね。(笑)
でも皆、女主人公ばかり選ぶようだ……。うう。
女主人公、1と2じゃ名前違うんですけど?;関係ないのかな〜;
それとレミールでプレイした時ですが、
フェリスって緑の世界でピアノ引きになってます。
なんか、貴方とは気が合いそうとか言ってるし女主人公だろうと思うのですが…。
フェリスでプレイしたらどうなるんでしょうね…。
ミスティックアークは雰囲気で買いです。ゲーム的に???な部分もありますが;
あの雰囲気に惚れたーー。友人がハマッタ記念にイラストでも描こうかなあ。
2003年01月28日(火)



ウウ

2月9日はイベントなんでそれまでになんとか完成させねば…!本と便箋とグッズ。
…なんか今年はイベントほとんどいけないと思いますが…。

友人がポップンのアーケード曲とかCD-Rに入れてるんでどこで手に入れてるんだと
聞いたら友達がネットでダウンロードしたのをもらったらしい。
……ヤバイんじゃないかソレ。つうかアレですか…?MXとか……。
ロングバージョンとか入ってるし。
そんで最近新堂さんより六のあのアーティストの方がひいきされてる気がする。曲多すぎ!


そいえばハヤトvツララって流行ってるんですか?友人が言ってた。(そしてしっかりハマッてた…)
最近はカップリングに全然興味わかないんで無知だなあ;
とりあえず私はしつこく布教されるとアンチになるので気もつけてください。(笑)
2003年01月26日(日)



それはそうと

●最近更新出来なくてゴメンナサイ;落書きも描けてないです;
てゆうか最近ずっと寝てます。(殴)
起きたら23時近くで急いで飯食ってたりする。(汗)
あ〜ダメ人間〜。
もう少し睡眠時間減らしたい…;


●んで漫画やら描いててわかったが私が一番嫌いなのはコマ割りらしい。
めんどくさ〜い〜。ペン入れは好きだけどね……。
そいえばなんか新・ペン先という付けペンのように使える万年筆のようなペン…(わかりにくい)を買ってみました。
なかなか面白いです。けっこういいカモvでも長年付けペン愛好してきた私としては
やはり付けペンが一番ですが。
これでペン入れする人とか増えて付けペンが廃れていくのも寂しいですが
旅行の時とかには便利ですね。(旅先でも漫画描くのか)
友達の家などにお出かけする時にもってきませう〜。
付けペン苦手な人にもいいですね。

●ペン軸集めるのが好きです。木のペン軸があってそれが気に入って使ってます。
木の手触りが…好き…。
でも時々使ってるペン先に合わないものがあったりする;
なんでゼブラの丸ペンはまらないんだよ〜!ウチの使ってる画材屋ゼブラしか
バラ売りしてないんだよー!(汗)
…結局3つ買って合うのは一つだけでした;どうなんだコレって;
2003年01月23日(木)



ライトボックス

ライトボックス(トレース台)が欲しいです。
下書きを別の紙にトレスする時便利じゃないですか。私はアホんごつ下書きの時の線が多いので
紙がかなり痛んでしまいます;うう。それに綺麗にセピアの線入れようとしても
エンピツの芯の色が混ざって微妙な色に……;
濃いトーン(グラデとか)貼る時も便利だし、右向き描くのに使えるし(最近はそのまま描ける様になったが)
…パソコン使えばいいんでしょうが練習もかねて……。ベタフラとかは
基本的に自分で描く人間でス。
でもいくらの買えばいいのか悩みます〜;値段が本当に違う;
安いのは悪いらしいけどあまり高いのは買えないし;
B4で9800円てのがあったんですけどどうなんでしょう。欲しい……。

んでパソコンエラーチェックかけたら深刻なエラーから回復したとかどうとか。
エラーチェックに数時間かかるのでめんどくさいから滅多にやらない;
お出かけして帰ってきた後もまだチェックやってた時は驚き通り越して脱力しました。(笑)
2003年01月22日(水)



日々の雑記 / 蜜柑

My追加