のろい

昨日は久しぶりに友人と遊んで遊びつかれて日記書いてませんでした。(笑)

楽しかったんですけどね……

帰りに車に水ぶっかけられた。(泣)

雨上がりだったから……見事にバシャーンと;下から上まで;
いつも着てるフカフカの付いたコートじゃなくて普通のジャケットでよかったーよ……;


んでどうしてもブラックジャックの単行本が見つからないので豪華版を購入。
ピノコ可愛すぎっす。先生っていいお父さんになりそうですよね。
ハッスルピノコはなんか泣ける……。
登場人物を殺さなくても泣ける話は書けるんだ〜。

……ねえ、ハルディアさん?(泣)


んで映画でも発見した「それだけかい」シリーズ(?)
吹き替えで確認。

馳夫さん「アラソルンの息子、アラゴルン。
     グローインの息子ギムリ。
     そしてエルフのレゴラスだ。


………あの、彼一応王子様なんですが。
スランドゥイルの息子レゴラス。くらい言ってやれよ!



どうでもいい事ですが私が今まで見た中で一番不幸キャラコンテスト(?)考えてみたんですが
優勝者はトゥーリンさん(シルマリル)に決定シマシタ。(汗)
あ、あーた不幸にも程があるぜよ……。
や、呪いのせいですが……。
2003年03月25日(火)



ブローチ諦めてませんとも……

ペインターが欲しいです……。
なんかね……フォトショじゃデジタルぽい色塗りしかできない……。
少しでも手描きに近づけたい……。
でもペインタークラシックはXPじゃマトモに動かない上に
レイヤー機能ない!(水彩だけは別レイヤーっとされますが)
しかし正規版は高い!(フォトショ程じゃないけど)
ぐはっ!;



指輪物語のファンって濃いなあ……。
それだけ愛してるんだろうねえ……。
子供の名前や自分の店の名前も指輪から取った、て所もけっこうあっていいなあ。
レンバスまで自ら作ってるパン屋もあって……
食いたい。(笑)
地元にはないのか……くそう。(泣)
海外の方が盛り上がりすごいですが日本もけっこうあります。
つうか指輪系サイトは質がすごい!高い……。
ギルドールさんは何者だ!?とか色々議論がなされています……。



そしてまだ翻訳されてない指輪関連資料を翻訳してください出版社様。
で、できれば田中朋子さん…で………。
評論社ってあんま金儲けとか考えてないのかな〜……。
別の出版社は映画ブームに乗っ取ってよくわからない関連本とか
映画ガイドブックみたいなの出してますが……;




映画のロードオブザリングでグロールフィンデルさんは出てこないかと目を凝らして
エルフ達を探してみましたがよくわかりません……。
とりあえず金髪。
……金髪けっこういるよ……。(笑)
せめてアスファロスと一緒にいるエルフがいてくれれば……。
王の帰還でカットされてなかったらきっとどさくさにまぎれて彼とギルドールさんが
出てくるはず!アスファロスに乗ってるエルフがいたらそれがきっとグロールフィンデルさんだ!
……いや、ちょっと考えてみただけ……。
どうでもいいがグロールフィンデルて名前長いよグロールフィンデルさん。


んで映画のレゴラスさんの変貌ぶりについて考えてみる。
原作ではどうみても……ああいったキャラなのですが(おい)
映画では美形でクールでかっこいい〜キャラになってます。
これはどういう事か。

原因1……
ただでさえむさい男ばかりなので映画としても華となるキャラがほしかったのであえて性格を変えた。
原因2……
中にグロールフィンデルさんが入っている。
原因3……
ただ単に監督が性格間違えた
原因4……
彼についてフォローするだけの時間もないって事で適当に分かりやすい美形キャラにしちゃった

……推測だと2あたりかと。(マジですか)

き、きっと代わりにグロールフィンデルさんが…レゴラスさんの代理として……うん。
本物は来る途中道に迷ってそのままどっか気楽に旅行してます。

……いや、まあ……その……すいません;
とにかくグロールフィンデルさんが……!出して欲しかったんだよおお!
こう、映画のアルウェンのシーンを見るたびはらわたが煮えくり返る思い……
とまではいきませんが。



いや、出てこないからこそ好きなのかもしれない……
少なくとも私の中ではレゴラスさんより美形ですからかなり美形じゃないと納得できない。(笑)




ルドラ日記……
サーレント、次どこいくか忘れました。(笑)
今ロスタムに憑依中。ヒューイも好きだなあ。
言霊で遊んでます。
自分の名前とかキャラの名前とか入れてみたり。
2003年03月23日(日)



絵が〜

あ〜なんかイラストが……もっとちゃんとした絵を描きたい……。
自分の絵ダメだなあ……ふう。
……どうも納得いく仕上がりにならない;(´д`;)
大幅に絵を取り替えたいよう……。ぎゃあ;
最近はゲームなんかもオヤスミで必死で絵描いてます……;
なんかこう描きたい時期と描きたくない時期があるのですが丁度今が
描きたい時期らしい。
もっぱら指輪ですが。
オリジナルが最近全然ダメ……!
少々凍結中でごさいますすいません;



ザ・シェフという漫画を最近見てます。
料理界のブラック・ジャックです。(笑)
美味しんぼとBJを足して2で割ったような……。そんな感じです。

ブラックジャック読みてえ〜。(笑)
アニメを借りて見てみたが……;違いすぎ;
手塚氏の可愛い絵が好きなのに何故かリアル系でした……;
ストーリーもシリアス一直線……。劇場用だから長編だし……。
ああ、漫画をそのままアニメ化してくれないかなあ。
2003年03月21日(金)



語り

最近サーバーさんまた不安定……?

つうかなんか最近……インターネット全体が重いような……;
ウチだけ……?;そろそろ早い回線に切り替えるべき……?(汗)



ちょっとムカッとする事があったのでトールキンの言葉を思い出した。
私の作品をくだらないとか退屈だとか思われる人達もいるが私はその事に不平をいう筋合いはない。
なぜなら私自身も彼らの作品、あるいは彼等が明らかに
好んでいると思われる作品に同じ意見を抱いているからだ。
……てな感じの。
いやあ、お互い様って感じですか。
まあ、彼もベタ褒めされるのも好きじゃなかったようですが……。
適度にいいところも悪いところも認めて上手に付き合えるのがいいファンであり
作者もそれを受け入れるのが一番いいんでしょうねえ。
とふと思った。


そういや最近若者の自殺が流行っているそうな……;
しかも一人で死ぬのは怖いから集団で自殺するらしい。
人生に疲れたとかなんとか。まだ十代二十代で……。
今のイラクの人が聞いたらどう思うか……。
いや、他人が死のうが私には関係ないはずですが
やっぱりもったいないなあとは思います……。



あ〜;絵を描きたい。でも描く自信ないー。(そればっか)
サイト内の絵はいつでも取り外したり出来るからいいけど……。はふう;
アラン・リーさんの水彩画大好き!てワケで
ロードオブザリングのアートスケッチが欲しい。
人様の素晴らしい絵を見ると自分も頑張ろうという気になれます……。
なんかこう、あまりアニメや漫画っぽすぎない絵が描きたい……。
てえか金使いすぎて節約中だろ自分……。


そいえばロードオブザリングの指輪(高いのは無理なので1000円のヤツだけど)
母に取られました……。(笑)
……わしのいとしいしと取ったー!!(おちつけ)

ちなみに私が確認できたもので一番高いものは
$849.99 ……
ひいいいー!買う人いるのかー!?
……いるでしょうねえ;コアなファンが多いから;
カップルで指輪ファンの人とか。(笑)
とりあえずエルフのブローチは欲しい……。ピンバッジのヤツを通販で友達と一緒に買う約束してたんですが
なんか別の友達と買ったとか言われて……げふっ。な体験が……。
第二部のパンフには売ってなかった……。(汗)
どうせブーム過ぎたらいらなくなるだろうから私にく(殴)
本格的なヤツ見てみたら$84.99だったよ……。
また安っぽいのでいいから通販してくれんかな〜日本。
海外は送料だけでも一苦労;英語ダメだしよう;

とりあえず海外のトールキンショップ。↓
http://www.tolkientown.com/shop/
見てるだけで楽しいです。

いつか金貯めてエルフのブローチ買ってやる〜……。
2003年03月20日(木)



怒り

日記……一度書いたのにIEが強制終了した為書き直しです。(泣)
せっかく長く書いたのに……しくしく。

気を取り直して……





指輪見て思ったこと(最近指輪ばっかだな;)


自分的にエルフ一かっこいいと思ってるグロールフィンデルさんの登場シーン



突然下の街道に白い馬が一頭見えて来ました。薄暗がりにその白い姿をきらめかせ、
風のように走ってきました。頭からくつわにかけたおもがいは、輝く星々を宝石にしてちりばめたかのように、
夕闇にちらちら点滅する光をきらめかせていました。
乗手はマントを後ろになびかせ、頭巾を背にかなぐり脱いで疾走しながら、
自らまき起こす風に金髪をきらきらとなびかせていました。
フロドには、薄いベールをすかすかのように乗手の体と着ているものを通して、
白い光が輝き出てくるように思えました。
(ホントはもっと長いのですが省略……)

……最強すぎると思いませんか。
金髪をきらきらとなびかせて!光が輝き出てくるように!
……しかもこれピンチの時にタイミングよく現れたんですよ。
救世主ですよもう。白馬の貴公子だよ。
喋れば鈴の鳴るような澄んだ声とまで表現されるし。



……で、我等がレゴラスさんですが……


緑と茶色の服を着た風変わりなエルフは、
その父、北部闇の森に君臨するエルフ王スランドゥイルの使いで来たレゴラスでした。


……それだけですか。(泣)

もっとこう、美しさとか……さあ、ちょっと語ってあげてくださいよ……。
せっかく旅の仲間なんだからさ……。
てえかこの説明じゃ変人みたいじゃないですか…。風変わりて……。

まあ、雪山で遭難しかけてる時に一人笑いながら太陽を見つけてきますとかって
どっかいっちゃう人ならしょうがないですけど。(寒さでやられたかとか言っちゃダメ)
ちなみに太陽さんは南の青空をお散歩中でこんな所に吹雪が吹いてようがお構いなしだそうです。

……はあ、そうですか。

ボロミアとギムリあたり切れかけてそう。




ところで今ウチがちょっと色々大変なようだ……。
オヤジのことなんですけどね。
クレジットカード偽造されたとか
仕事でミスって250万4月まで立て替えとかなくちゃならなくなったとか。

……ハア?(マジでこんな心境)

結局250万は母の実家に電話して借りることになったとか……。
かっこ悪……!!
……しかも本人に悪いという自覚はないらしい。
クレジットカードも台湾で盗まれたらしく、その時ちゃんと
カード会社に手続きするの忘れたからこうなったわけでして……。
なのに逆切れして俺は忙しいんだとか言う始末。
手に負えませんな。
絶対対策ソフト入れないでウイルス感染して周りにばら撒いたクセに
自分は被害者だとか言い張るタイプですね。



母の実家が金持ってる家だったからよかったが……。貧乏だったらどうする気だったんだ…。



ルドラ日記(?)
リザの章進めました……。やっと大気を浄化。
ルドラプレイ日記付けるの面白いかもしれない、
一日、出来ればそれぞれ一日分プレイして。
とりあえず一回目は普通にプレイします。
ああ〜データ二つまでなのがキツイなあ……;色んな事できない……;
ROM吸い取る装置あったらエミュレーターでやれるのに……。
2003年03月19日(水)



海が恋しいエルフ達

お〜ギルソニエルよエルベレスよ〜

…なんか歌いたくなったので…。

指輪に出てくる歌が映画にも出てくればよかったな〜。
いや、時間の都合もあるので仕方ないですが…

パスポート…映画館に持っていくの忘れました…;
うう;もういいや、何にもスタンプ押さないで大事に取っときます…。
エルフか、いいな…。私も中つ国に行くとしたらあの映画のような旗持ちエルフになりたい。(微妙)

エルフって個人的に霧の覆う神秘的な朝の光景が似合うと思う次第です。
林や森があり、目の前には湖や海が広がって…。
灰色港の光景が印象的だからかもしれませんが…。
イメージカラーは白と金色あたり。
なんかDVDでギルドール一行(?)が西の地に向かう姿がちょこっと見えたけど
なんか悲しかったなあ…。
西の地ってほとんどあの世と同じだし。死出の旅に私には見えるのよ〜…。
滅び行く種族として憂いをも含んだ美しさが彼等にはあるんですね。


私ももちっと設定忠実にすればよかったかも…;ぐはっ。
ほとんど自分設定……。
ああ、美しく孤高で神秘的な種族はどこに!(泣)
てえかホントはエルフは耳長くねえよってツッコミはよしてください…v(冷や汗)




ちなみにレゴラスさん……
自分で船設計するとはやるべ…。
沈んだりして。(笑)
まあ、彼なら泳いで行けそうですが。(ギムリはあぼ〜ん)



----------------------------------------------------------------------
ルドラ。シオンの章でバルキリーイベント見ました。
は、はじめて見た…!
武人の塔の3回戦目の直前にロスタムとヒューイの部屋だった場所の
ベッドに入ると見れるのですが……。
ああ〜なんかお約束だけど泣けるなあ…。
サーレントの章で肉体再利用(汗)される事考えると……。



ガーライルとリザのカップリング好き。
ガーライルの武器が「ロミオ」で
リザの武器が「ジュリエット」……。
こういうの好き。(笑)


サーレントには「ほうちょう」とか持たせてた気が……。(ヒドイ)

どうでもいいが彼とシオンの漫才(?)見てるとエストポリス伝記2の
ガイとアーティのやり取りに見えて笑える。
シオン「さすがだな、ブラジャーハンターってのは!」
サーレント「それを言うならトレジャーハンターですよ」
とか。
ブラジャーハンター…下着泥棒ですか…。
2003年03月18日(火)



我等ルドラー

ドラえもんの漫画にて……

喋るのがめんどくさいので思っていることがすぐに伝わる道具ってないかというノビタにドラが切れて一言…

「口きくのもめんどくさいなら、もう死んでしまえ!!」

……あっはっはっ……

私のことだ。

あ〜喋るのかったり〜とか思ってたんで、ええ。究極のめんどくさがり屋ですね。

まあそりゃそうだと思ったのですがブリキのラビリンスだと本当にそういう道具が開発されてるんですよね…
お、恐ろしいなあ…。




ルドラの秘宝。なんかシオンって聖剣3のデュランに似てると思う今日この頃です。
サーレントはライブアライブのストレイボウ。なんかそういうネタをどっかで見た…。
んで「ああ〜たしかに似てるかも」と思い始めたのですよ…。

そういえば元からあったデータですが……
シオンのデータちょっと見てみました。
(シオンの章での)ラスボスダンジョン手前だったので進んでみた。
……正しい選択肢選ばないとああなってるのか……;
いや、以下ネタバレですが

サーレントがルドラに取り込まれてたよ…;

クルガンに肉体乗っ取られたり、サーレントったら大人気ですね!(違)

んでそのサーレント入りルドラと戦うんですが…
倒すとサーレントが出てきました。そのグラフィックが自キャラの時より大きいので
ちょっと得した気分。(?)

サーレントの章で選択肢によっては彼のEDはああなってしまうらしい…。
ふ……不幸ー!(笑)
サーレントが人気一位らしいが…やっぱ薄幸の美形キャラって人気があるようですね…。
ぐほっ!!
本来ならそういうキャラはケッ!!て感じですが(おい)
サーレントは好きです。つうか本命。

気になったのは…彼って…
なんで魔法使い系キャラなのに戦士キャラよりHP高いんじゃー!!
つうか強さがソークより高かったのには笑った…。戦士より力のある魔法使い…。
もちろんMPや賢さ等は言霊師ゆえに比べ物にならないくらい高いわけで…。
ソークの存在意義はなに?
なんかサーレントは全体的に能力高いようで…全キャラ中で最強らしい…。
ぎゃあ。
ロスタムの身体に憑依した状態だと戦士系の武具装備できるんでまさに最強……。
2003年03月17日(月)



日々の雑記 / 蜜柑

My追加