サーバー落ちてました…。

はい、今日はサーバーメンテで一日中繋がりませんでした。
お陰で更新が一日ずれました…。
まあ、早くなったらしいのですが…
とりあえず自腹でハード強化して下さった管理人さんに感謝しよう…。
来てくださった方繋がらなくてごめんなさい…。

もっと安定したところ借りろって?うぐふっ。

Xreaが倉庫利用OKにしてくれたら(レンタル日記や掲示板に画像使う時の為)
Xrea借りるのになあ…。



とりあえず昨日見たテレビ…
(昨日の日記に書くべき事だっただろうけどただでさえ長かったので…)
もしも貴方が○○になったらというのをシミュレートしてるんですが
(もしも貴方が人気漫画家になったらとかアイドルになったら〜とか)
今回は

「もしも貴方がたまちゃんになったら」


……いや、ならないし。

ていうか人間じゃないし。


もうそろそろネタ切れなんだろうか…。





とてもステキなサイトさんを見つけて喜んでます。
好みがうるさいのでその好みに合うのを見つけると本当嬉しいのよ…。

自分、ああいうのを描きたかったはずなのにどこで道を踏み外したのか…とか思ったりも…。

難しい…。
2003年05月25日(日)



毒吐き?

今日はひたすら眠かったです。




----------------------ただ今混乱中-------------------------

エヴァンゲリオン

実写で映画化って本当ですか。

ハリウッドで。

↓ソース

http://www.comingsoon.net/cgi-bin/archive/fullnews.cgi?newsid1053461806,53778,

http://www.gainax.co.jp/anime/eva/index.html#new0521



………無理だって  無理だってば  やめておくれよ(泣)




ドラゴンボールはまだしもアレは無理だろう。
主人公の年齢的にも性格的にもストーリーもキャラクターも何もかも。


>そしてビジュアルデザインを映画「ロード・オブ・ザ・リング」を制作した
>ニュージーランドのWeta Workshopが製作に参加します。

うわあああ何やってるんだー。
とりあえず迫力はありそうだけどよ〜……。


シンジはどうなるんだ…ハリウッド向けの性格じゃないってアレ。
性格改変とか?
どうしちゃったんだよハリウッド……。
誰が演じるの?かっこいいハリウッド俳優じゃあのヘタレオーラは(こら)出せないと思うけど…。
年齢も…どう見ても上に見えるんだろうなあ…。

綾波とかどうなんだ…どうなんだ…ファン怒るって絶対。
そして以前の日記の綾波の波の字が抜けてることに今更気付く自分もどうなんだ…。


とりあえず生暖かく見守りましょう…。




ええ、私何気にエヴァ好きです…。
絵とか歌とか好きなんだよ…。

人物はシンジがヘタレすぎて好きさ。









下のソースの鋼鉄のガールフレンドの説明…

>シンジくんの夢見るもう一つのエヴァンゲリオンが、
>ゲームの世界となった「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd」。
>いよいよ本日、発売です!
>幼馴染のアスカとの仲を進展させるか、転校生・綾波からのアプローチを
>受け止めるか、カヲルくんとあぶない関係に一歩踏み出すのか・・・
>きめるのは、あなた!


……わはははは。(笑っていいのかどうかかなり迷った)


シンジくん…こんなの夢見てたのね!
2003年05月24日(土)



ペン先

今日は気分が悪くなってたり…。うわーん!

ペインター8って、体験版使用期限30日のくせに
保存もできないてどういう事よ…。
じっくり使って試すってのができない…。ぐはあ。


ペンタブのペン先取替えました。
凄いスムーズ!今まで苦労してたのはなんだったんだろう。
使いにくいかな〜と思ったらすぐ変えたほうがいいですね。
2003年05月23日(金)



はいしゃ

今日は頭が痛かったよ。なんなんだ〜。

歯医者通い中…。
小さい虫歯は麻酔無しでやるからハラハラです。

別の歯医者だけど大きい虫歯を麻酔無しでやられた時はマジで死ぬかと思ったヨ!
もう痛みがしばらく消えなかったしげっそりしちゃったよ…。
麻酔考え出した人は神!

その痛みを知ってるので全然平気でしたわ。はい。
いい事…なんだろう。多分。
人間大きな不幸を知ると小さな不幸はどうでもよくなるみたいだけど
それに似たような感じか。(違うような)



●英語が習いたいです〜…。
しかし英会話教室なんて高くて通えません…。
独学に良い本とかはないでしょうかねえ…ふう。
図書館にでもいくか…って家からムチャクチャ遠いのですよ…。嫌だなあ。
HTMLやプログラミング関係はネットで済ませてますが…。
さすがにネットだけじゃ無理かなあ…。


●Windows、再インストールする時はついでにHD区切ってLinuxも
入れてやろうかと思います…。Gimp使いたいし。
80Gも容量使わないし…。(宝の持ち腐れ)
でもマウスもキーボ−ドもUSB接続でフロッピーディスクドライブもない
パソコンなので出来るか心配……。
ちょっと古いパソコンの方が入れやすいみたいですね…。ちくしょうめ。

あと開発途中だけどこんなOSもあるんですね。
頑張って欲しい…。


最近はフリーでなんでも揃うようになって便利ですネ。
2003年05月22日(木)



ハラいてえ…

バナー変えてみました。今度アップするイラストを加工。
オリジは2種類作るかも…。
直リンクをオススメしますです…。
サイト名?同人も止め気味だしそのままあう゛にぃるでいこうかなあ。と。
なんでひらがなかというと
そのままフランス語(フランス語なのよ…)やカタカナだと
沢山グーグルでヒットしたので(汗)

でもまあどっちでも良いです…はい。(あいまい)





ウインドウズメディアプレーヤー、9にしたら重い…そしてスクリプトエラー出しやがる。(笑)




-------------パソコンよた話------------

な、なんか本気でパソコン調子悪くなってました…;
いきなりプログラムファイルが開かない状態に。
いや、IEとかは開くんだけどほとんどのプログラムがクリックしても開けなかった。
もううんともすんとも言わなくて困ったです…再起動しても変わらず。
システムの復元しようにもそれさえ開かず…。

Windows自体が調子悪いだけみたいだし、DOSでなら操作できるかもと
ダメもとでコマンドプロンプト(XPでいうMS-DOS、アクセサリにありますです)でプログラム開いてみたら
ちゃんと開くんですよ…。やっぱwindowsがおかしいんだーと思い
システムの復元
パス:C:\WINDOWS\System32\restore\rstrui.exe
をコマンドプロンプトで開いて数日前の状態に戻してやって正常に…。
あああ、もういい加減再インストールした方がいいのか…ぐふう。

似たような状態になったら試して下さい…。MeとかXPとかシステムの
復元があるOSじゃないとできないけど。

98とかだとMS-DOSモードで起動して数回前のレジストリのバックアップの中から選ぶとか
…らしい。98とかよく知らないけど。
Windowsを起動する時自動的にレジストリ(Windowsの構成ファイル)がバックアップされるらしい。
記憶されるのは5個くらいまでなので調子悪くなったら無理に触らずに
詳しい人に聞いた方がいいですね…。

XPは比較的安定してるOSだと聞いたのになあ。これが98とかだったら
もっと悲惨だったのだろうか…うう。
2003年05月21日(水)



気力が尽き気味

苦し紛れに設置…みたいな。<JAVAアプレットゲーム

なんか動かなかったのは私の環境が悪かったらしい。
古いプラグインを消し忘れてた…。
なんて初歩的な…;

いつか時間と気力があったら微妙にバージョンアップするかもしれません…。(笑)


あとフレンチポップMIDIもページで鳴らすんじゃなくてボタン設置にしました。


ポップン、かごめが凄い人気あるらしい事を知った。
やっぱああいう綾レイタイプなキャラは人気があるんですねぇ…。

ポップンも10の話が出てるし。(いつもだけど早すぎだよ)
ついてけねーよーわーん!


●そういやこの前グーグルのキャッシュがごっそりあぼーんしたじゃあないですか。
(キャッシュ使ってない人は気付いてなさそうだけど)
だから検索が不便に…うう。早く新しいやつ読み込んで〜。

…ていうかグーグルって凄いなあとつくづく思う…。




またサイトの方改装予定だったりします…です。
サイト名もちょっとどうしようか考え中…;
2003年05月20日(火)



色塗ってる最中なんだけどね…。

むふ〜…なんか更新頻度落ちてますね…最近。
せめて量より質を目指してるんですがやっぱ落書きもちょこちょこ
繋ぎとしてアップしていった方が良いかなあ…。



つうか絵とは全然関係ない事してました…すいません。ぐはっ。
iアプリとか勉強してました…。
携帯持ってないけど。(笑)
プレイするのは簡単。作るのは大変。ぐはー。
でもやってて楽しい!と思えるのは何故だろう〜。

ゲーム用に作ったドット絵がちょこちょこあるのでそれをアップするかなあ〜…。
2003年05月19日(月)



日々の雑記 / 蜜柑

My追加