今日の日記は辛口…かも… |
…と思ったらブラスター作者逮捕だって!! …被害としてはHDDも破壊しないしたいした事ないんだけどね。 感染数が凄かったしナア。 母親の友達のところもやられたらしい。
モニターの黒線がついに二本に!!しかも丁度真ん中に!! …修理に出さないと…。 電気屋に言ったら修理に二万はかかるとか言われたけど ネットで調べたら無償だってば。 …電気屋ーーーー!!
なんかプリウスBモデルまでのPCはモニターに欠陥があるらしいですよ…。 買った多くの人が黒線多発してるもん。 これって……欠陥品じゃあ………? つうかこんなに多いんだからお知らせとか出したりするべきだと思うんですが…。 不良品売りつけてるんだから何か一言言えっつうの!!
欠陥を隠すなんてマイクロソフトより性質が悪い。
ターザン見ました。 面白かった!アフリカっぽい曲好きだなあ。 ジェーン可愛い!ターザンも美形ですねー。 何より映像が凄いです。感動した。 で、でもジェーン…残らなくても…;
んで その後ターザン&ジェーン見ました。
…ノーコメント…。 うん…。見たことある人だけ分かって……;ガク。
テレビでビートたけしの!こんなはずでは!!やってた。 推理ドキュメンタリー。
殺人事件なんですが、何故か教会の神父が推理して犯人を当ててるんですよ。
うえきバサミに血がついてたのですが、普通まず持ち主疑いますよね。 なのに うえきバサミに血がついてたのは彼が悲鳴に驚いて落として手を怪我したから。 そんなに驚くとは事件とはまったく関わりあいが無かった証拠。 と。 凄い、凄いぞ神父。 無理やりすぎるだろう。 そして犯人は関係なさそうなビリーという。凶器は?と思うのですが 実は持ってたステッキが仕込み刀になってたとかいう 普通考えられないような推理。 水の中にステッキが沈んだのも中に短剣が仕込まれていたからだ!らしい…。(´д`;) つうか返り血も浴びてないのはどうしてでしょうか。
しかもその直後電報が届きビリーは自殺したときた …タイミングよすぎ。 …絶対神父が犯人だって 黒幕だろ犯人に仕立てて殺したんだろう…。
本当にステッキは仕込み刀だったのか!?と思ってたら そこで終了。 …何も調べずに終わり。
これがミステリー小説だったら買わないぞー!!(/д´)
でも笑ったよ。 昔は教会って一番権力持ってたしね…。
|
2003年08月30日(土)
|
|