絵を描いたけど絵の具が乾かない;

ハロウィンだという事をグーグル見て思い出したみりあです。

PS2て縦置きにすると凄いCDに傷付きません!?
初回限定版のピクチャーレーベル仕様の天外2がボロボロ………。(涙)
妹の太鼓の達人もボロボロ。
どうするんだよーう。PCのCD-ROMドライブは縦にしても傷なんて付かないのに………。
通常版なら買い換えるとかあるだろうけど限定版のピクチャーレーベルは………;
PS2てすぐ壊れるし。(2回くらい修理だした)
やっぱ任天堂が好きだ。でもコントローラーはGCよりPS2の方が好きだ。(微妙)


カブキ君の「天が呼ぶ!地が呼ぶ!
女がよぶ〜〜。(´∀`*)」
のトコに妹と共に大爆笑。おお、やっとカブキのバカな良さがわかってくれたか!(おい)
つうか味方キャラでコレほどまでに薄情なヤツっていたっけ………。


GBA版真2手に入れました。
さっそく箱を潰してしまった自分。(アホ……;)

………音が悪りぃーー!!!(まずそれか)

画面は綺麗だけど音が……SFC以下。あと動作がもっさりしてるー遅いー。
でも懐かしいな。
プレイ日記でも付けようかな〜。



新しいモデムが調子悪すぎです。
すぐ応答無くす。
前のモデムの方が良かったよ……ガックシ。
2003年10月31日(金)



シビアすぎます。

リメイク版ドラクエ5、主人公杖持ってないね。
あの杖持ってるグラフィックが好きだったんで杖希望。とか言ってみる。

3でオルテガ、4でピサロ、ロザリーがあったんで5ではパパスが生き返ったりするんだろうか……。

あと会話システムも入ってたりするんだろうか………。
スラリン「ピキー!ピキー!」
クックル「クックルー。」
ゴレムス「グオー!」
…………ピエールくらいしかマトモに会話できねえええ。
スラリンは喋ってもいいだろうけど…。

移民の町は評判悪かったけど、今回はどうなるんだろ。
あとグラフィック使いまわしの隠しダンジョン。(笑)

とりあえずフローラ関係が掘り下げられてればいいなあ…。

今から楽しみ。







天外2、デューク・ペペに「愛してるよ!卍丸。」
て言われました。
奥さん殺され気が狂ったようです。怖いです。

あと
三博士曰く「彼は若い男の子が何よりも大好きでねえ。
卍丸君、君にも興味を持っておったよ。」
というSMオカマブタの肉助とか。
「大丈夫、すぐ気持ちよくなるからv」
ぎにゃああああ!!!
倒すと最期に
「私を…食べて…v」
シネェー!(/дT)

あときもかったのは
「卍丸………お前のそのしなやかな肉体………
食ってみたかった………」とかいうオヤジ。
しなやか言うな!


考えると卍丸てモテモテですね!(涙)

孝子の手紙も怖い。
勝手に卍丸と両想いになった気になり、
勝手に手紙を送りつけ、脳内で勝手に結婚まで………ガクガクブルブル;

極楽からも「色んなヤツに好かれて、卍丸も幸せ者だな!」
とかからかわれます。嫌です本当、勘弁してください。
2003年10月30日(木)



ドラクエ5はまだか!

PS2にドラクエ5がリメイクされる事になりました。
ヤッター!ドラクエ5凄い大好きなんだよね!
4も出たしまだかまだかと期待してたんだよね!

参考画像。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003102921

フルポリゴンじゃねえかあああああ!!!


…………いや、わかってた事さ………。
それにリアル系じゃなくて可愛いし?うん。買うよ自分。

魔物三匹連れて歩いてるところを見ると4人パーティーになったようです。
こりゃ家族4人にする人多いだろうな。
一番下のキャプチャー画面、左上の緑髪はヘンリーか?海綺麗だなー。
ドラクエはリメイクに力入ってますね。
天外2もこのくらいしてほしかっ(略)

しかし敵の数多いぞ。テンポ悪くなければいいな………。





長崎の中学生がアメリカの高校生に平和を訴えるメッセージを送ったけど
返事は戦争支持、核も必要。という内容だったそうで。
アッチは考え方違うなあ〜。
日本でそんなこと言ったらボロクソに言われるよ………;
まあ、日本もそのアメリカという盾があるお陰で平和に暮らせてるんですが……。
2003年10月29日(水)




結局メガテン、真2を注文した。
くそう………。
真1は中古探そう………。




最近の広告はむかつきますね!
いつも行くチャットに行こうとしたらダイアログボックス内に英語で

ウイルス警告!
貴方のシステムはウイルスに感染するかもしれません。
スキャン&除去する為に
ここをクリックして下さい。
(意訳)

とか出るからてっきりウイルススキャン君が
警告出したのかと思ったら
ただの広告でした……。広告でした。
本気でびびったよ!ウワーン!
ダイアログボックスに出すなよ!クリックしてしまうじゃないかー!






天外2、はまぐり姫の

「見せねば なるまいのお
まだ 誰にも 見せたことのない
わらわの 生まれたままの姿を…」

に期待した殿方はとても多そうです。
………でもグロイ怪物でした。
そういう意味かよっ!!

彼女て倒した後にインパクトを与えるキャラですね。
普通に敵だったのに倒したら死ぬ直前に

「むっ 無念じゃ…
醜い姿のまま 死にとうはない…
 
こんな姿に 生まれてこなければ…
普通の女として 暮らせたものを…
 
恨みまする ヨミ様………
 
 
答えてくれぬか… 卍丸…
もしも わらわが 生まれ変わって…
もう一度… お主と………」

最後の最後でいきなりそんな事言われても………。
卍丸は少なからずショックを受けたようで、
後で極楽にはまぐり姫の事は忘れろと言われます。

町に帰ると村人に
「オマエ………
女を手にかけたんだってな………
…………
…………
そうだよな………
…………
そうだよな……仕方ないんだよな………。」
とか言われたりちょっと切ない。

人魚の村では、彼女は
人間にしてやると根の一族に騙された人魚の成れの果ての姿だという話も聞けます。

普通の人間になって普通の女として暮らしたかったはまぐり姫。
生まれ変わって、人間になれるといいね。
しかし卍丸には絹が………;



不満なのは出番の少なさ。さっきのセリフも唐突に感じる。
もう少し出番増やしてくれてればナア〜。
2003年10月28日(火)



極楽さん……

真・女神転生1生産終了しちゃってもう在庫ないとか言われたよ。(泣)
今年出たゲームなのに!!
2はまだ取り寄せできるか調べてもらう事に……。
ちくしょうこうなったらネット上でしらみつぶしに中古を……。


天外魔境真伝がやりたいです。
もうゲーセンには入ってないだろうし
ネオジオCD本体買うしかないのでしょうか……。
真伝の為だけに買うのもなあ……うーん。


つうか中古ソフトの相場って面白い。
天外2=3000円前後
ZERO・カブキ伝=500円前後

…………悲しすぎる。
ドラクエとかは後のシリーズになるほど
高くなっていきますが(何だかんだいってFFも売れてるし)
天外はいつも2だけ…。
シリーズでこんなに差があるゲームは珍しい…。



天外2、鹿野村という場所にたどり着きました。
マントーという悪いヤツが花嫁を三人連れてこいと要求。
……三人?

極楽が一言。

「わしにいい考えがある!!」



ぎにゃああああああああ!!!

そんなお約束な!
オマエそういうキャラだったのか!

しかも城入ったら即脱いじゃって女装した意味がほとんどありませんでした。
オマエ女装してみたかっただけちゃうんかと。
タイトルは「卍丸 花嫁になる」
でしたがもう卍丸とかどうでいいし。(おい)
霞んで見えるよ、むしろ微妙な卍丸が凄い美少女に見えるよ。
2003年10月27日(月)



疲れた!

おばあちゃんの四十九日でした。
本当はまだ先なんだけど熊本は早めにやるのが暗黙の了解とか……。
出された料理が多すぎたよ!
つうかケーキとコーヒー出たよ!おいおい浄土真宗なのに洋風かよ。
納骨はまだです。
そして部屋の(遺品なんかの)片付けとかあるんだよなあ……。落ち着けるのはいつか。
私は生前に真珠のネックレス?を貰ったんですが形見になっちまったい……。






普段は私、妹と趣味合うのか好きなキャラ同じなのですが
天外2、
私=卍丸
妹=カブキ
分かれた!珍しい!
つう訳でカブキファンの為の風雲カブキ伝。
妹=楽しい
私=楽しめない
……負け組みだ自分。ガク;

いや、カブキ好きなんですが
あの「でひゃひゃひゃひゃ!」のマヌケな顔が好きで、
妹は逆にあの顔が嫌らしく
好きの方向性が逆なんですよ。
初めは「カブキ様〜v」だった女の子が手の平返したように「卍丸様〜v」になって
くやしがってる様子が笑えて、良い脇役キャラという感じでもう。




カブキ伝のシナリオ、2と別の人が書いたからか絹の性格が違いすぎてます。(汗)
2の感動シーンをぶち壊すようなセリフも言ってくれて殺意さえ芽生えます。
これがなかったらよかったのに〜……。(うう)
2のシナリオ書いた人…辛かったろうな〜。
2003年10月26日(日)




某香取真吾のニュース番組でなんか鬱病度チェックてのやってたけど
真吾君ほぼ重度の鬱と診断されてました。(要病院、精神科とか)
……すんごい、やっちゃったー!て顔してた。つうか言ってたな。
何のチェックかわかってたらー!とか。
元気系のキャラ!でいってるのに重度の鬱とか診断されたら笑えるよ。
でも自分も鬱診断されたけどピンピンしてるよ。
真吾君、めげるな。
つうか、要は気の持ちようだしのう…。



むむ。ちっとも気付いてなかったがこんなのがあったのか。
大分昔の話ですが。
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/05/njbt_04.html
偽善?でも口だけで何にもしない人よりはマシだと思う。
しない善よりする偽善って言葉もあったし。
2003年10月25日(土)



日々の雑記 / 蜜柑

My追加