XBOXでかすぎ |
日記、ちょっと色変えてみた…。
某ファイアーボーイズ。 主人公の性格がやたらヘタレてませんか…。 漫画だと最初からいい活躍してるらしいのですが…。 なんでああいう性格になったんでしょう。
ヘタレといえばカオスヒーロー君!(コラ) リメイク版だと美形ぽくなっててちょっと不満気味。 リメイク前の冴えない彼の方が好きだなあ…。 つうか皆顔良くなってる…ゴトウすら。(笑)
メガテンNINEをやってみたいのです。 真3よりNINEの方が真シリーズの続編らしいとの事…。 やってみたいです。 でもXボックスかよ NINEだけの為に買えないって…;なんでX箱で出したのよ。(涙) 面白そうなのにー。
----------------メガテン日記十六日目〜せっかく会えたのに…〜---------------------
ヒロインちゃん、大崩壊前の装備のまま。 装備ごと転生したのか!? シンジュクで銃を買おっと。サイバーアームもね。
ロッポンギの噂をちょくちょく聞きます。 あそこは天国だとかいう話もあれば騙されるな、死人の街だという声も。 そして伯爵は壷を怖がる。という謎のメッセージも。 とにかく噂のロッポンギへ行ってみましょう。
周囲にバリアが張ってあるので隣の地下通路からバリアの内部に潜り込む。
ロッポンギに到着。 …普通の街のようですが…。 赤伯爵、黒男爵という2人の男がここロッポンギを支配しているらしい。
女: ただのロリコン親父のクセして なに格好つけてるのかしら
…ロリコンらしいです。 2人がロッポンギの周りに結界を張っているお陰でここは悪魔から守られているらしい。 ここの人々はなんだか実に楽しそうです。ふーむ? ディスコに人々が集まってワイワイやってます。
女: ここの奥に女の子が 閉じ込められているわ 名前は… ヒロインって 言ったかな?
ヒロイン!?
女: 悪魔に取り疲れちゃってね 暴れまわるのよ だから閉じ込めてるの 可愛そうだけど仕方ないわ。
ヒロインって…行ってみよう。
奥の牢屋には 幼馴染ちゃんの姿が…
ロウヒーロー: あれは 確かにヒロインだ! い 生きていたのか…
驚くロウヒーロー、そして…
ロウヒーロー: … なぜ昔と ぜんぜん変わらない姿なんだ…
そういえばここは30年後の世界のはず…
ヒロイン: ロウヒーロー… ロウヒーローなの 生きていたのね ロウヒーロー
ロウヒーロー: ヒロイン!
恋人同士の感動の再会! …と思いきや
ヒロイン: 来ないで!
何か様子が変です…。
ヒロイン: この街は 赤伯爵と黒男爵の 魔法で生かされている 死人の街なの。 あたしもボディコニアンに されてしまったわ
…
………ぼ、 ボディコニアン!!??
ええと… ボディコニアンですか!!?? ボディコニアン!??(思考混乱中)
 ロウヒーローもショックを隠しきれません。
ヒロイン!僕ロウヒーローになんて言葉かけていいのかわからないよ…!
そっとしておきましょう…。今時ボディコンなんて、スタイリッシュにキメてるロウヒーローには ショックが大きすぎるわ!
ヒロイン: でも あたしだけは 人間だった時のことを 忘れなかったの… そのために ここに 閉じ込められてしまった ボディコニアンだから 死ぬこともできずに…
ぼ、ぼでぃこにあんだからね…(ああもうボディコニアンしか頭にない)
ヒロイン: 反魂香さえあれば。 お願い あたしを楽にして…
との事です…。 死人として永遠に生きるより人として死にたいと。 どうしよう、ロウヒーロー。 彼としては複雑でしょうね…。(何しろボディコニアンだし) やっぱり助けた方がいいかな。
…まあ放っておいてもいいけどビジョナリーアイテムコンプの為に 助けよう!
…しかし ロリコンやらボディコンやら、面白い街ですね!
昨日完成させておいたメシア教会に反魂香が売ってありますので買いに行きましょう。 その為に寄付した〜て…
え、ラグの店でダイアモンドと交換できるの?(汗)
…………… うわああ寄付して損したア!!!
ああ、なんて事だ! 最初から分かってたらメシア教会なんて無視してたのに!クソ! 10000マッカ返せええー!!
はあ…なんだ、無理して悪行尽くさなくても良かったんじゃん〜…。
なんか悔しいからメシア教会で買います…。(笑)
よ、4000!?高けえなあボッてんじゃねえよペッ!(悪態)
…… ヒロインちゃ〜ん。持ってきたよ〜v
幼馴染ちゃんに反魂香を使いましょう。
ヒロイン: ありがとうこれでやっと死ねるわ いま とっても安らかな気分よ … ありがとう…
幼馴染ちゃんは消えてしまいました…。
ロウヒーロー: ヒロイン… また会えたのに…
ロウヒーロー君……。
ヒスイの指輪を手に入れました。 ロウヒーローがプレゼントしたのかなあ。 ビジョナリー見るとこれが彼女の心を守っていたのかな。
|
2004年01月27日(火)
|
|