ハードオフでiMacの中古があったよ。ちょっと欲しかった。(笑)
最近はヤマダでもMacが置いてあるんだね。
ベストしかないと思ってたけど。







メガテン日記再開。
本当に辛いのはこれからさ!(ああ、涙出てきそうだよ…)

…カテドラル行きたくねえ…。(おい)
いや、あそこが一番盛り上がるんですが…。

-------------------------メガテン日記十九日目〜友の頼みと忠告〜-------------------------

ロウ君までいなくなってしまった。
これからはヒロインと2人で生きていこう…。


ロッポンギの結界が解かれたので北へ行きましょう。
地下通路を通っていると

ロウヒーロー:
…ヒーローくん

お願いがあって やってきました

………

ぎっやあああああ!!!幽霊ーー!!!

噂をすればロウヒーロー!(の魂)

ロウヒーロー:
警視庁だったビルにある
ロボット警官の
コントロール装置を
何者かが動かそうとしています
それを止めてください
僕は命を失い
体を持っていないので
どうしようもありません

……

……いや、あのさあ、お前、気持ちはわかるが
出てくるなよ。
前回あんなに感動したのにブチ壊しだよ
なんかもうホントにガッカリだよ

ロウヒーロー:
この先を右に曲がるとギンザの街
真っすぐ行くと警視庁だった
ビルがあります
お願いします
ヒーローくん
頼めるのは君しかいません…

はああ?知らねえよ。
と言いたい所ですが仕方なく行ってあげましょうか。メモリーボード欲しいし。
やれやれ。
もう二度と出てくるなよ(酷)

近くに扉があるので入ってみましょう。

スティーブンさんお久しぶり!まだくたばってなかったのか

車椅子の男:
やあ
ヒーローくんじゃないか
君達も生き残ったようだね
私があげたプログラムは
役に立っているかい

スティーブンさんは同時に呼べる悪魔を4体まで増やしてくれました。
30年経っても姿が変わらないとは…何者だよこの人。

カオスヒーロー:
よお 元気そうだな

今度はカオス君!!
もう大集合だな!

カオスヒーロー:
俺もだいぶ力をつけてきたぜ
ここで勝負してみるか?

……えっ…!!(汗)
勝負って言われても…。
焦るヒーロー。

カオスヒーロー:
ははっ 冗談だよ

……

なんか、コイツ明るくなってません?


悪魔合体で力をつけ、自分に自信が持てるようになったカオス君は性格まで前向きに!
「いじめられっこだった息子がこんなに明るくなるなんて…悪魔合体のお陰です。」(天国からの母のコメント)
「アイツさーマジで最近違う。オーラからして違う。こう、キャク4匹分?て感じ?俺も悪魔合体しようかなー。」(知り合いAさんのコメント)
「ういー酒持ってこーい」(父親のコメント)
さあ 貴方も悪魔合体にチャレンジ☆今なら特別!30000マッカで「リリムと合体コース」を提供しております!
(なお、合体中の事故につきましては当社は責任を負えません)

魔界・フリーダイヤル
×××-4444-6666へ!



カオスヒーロー:
ところで 一つ忠告しとくぜ
この先のイケブクロ方面には
絶対に行くな
おまえのためを思って
言ってるんだ
言うこと聞いてくれよ

……行くなと言われると行きたくナ〜る

カオス君は去っていきました。どうしましょ。
先に警視庁ビルに行ってからの方がいいかなー。ロウヒーローに言われたし。
まあ彼には命を助けられたんだしこのくらいはしてあげてもバチはあたんないよね。
ギンザに行って記録をして態勢を整えます。
途中でホブゴブリンを仲魔に。タルカジャとマカカジャ使えます。
モムノフ…要らなくなったなあ。誰と合体させようかなあ。

警視庁ビルに着きました。
しょっぱなからダークゾーン。
マシン系の敵がいっぱい!罠もいっぱい
…なんじゃここ…。
でもGBASPは明るいのでダークゾーンでも見えます。(笑)
最上階には扉があります。

音声合成の声:
IDカードヲ…
IDカードヲ…
IDカードヲ…
IDカードヲ…


バグってますよー。
壊れてるから簡単に入れます。
奥には…

マッドサイエンティスト:
ヒィーッヒッヒッヒッ
動いたぞ動いたぞ
ロボット警官の
コントロール・システムが
これで 人も悪魔も皆殺しだ
みんな地獄へいってしまえ!
ヒィーヒッヒッ

……

……この人もバグってます。
邪魔しに来たとわかるとロボット軍団を操ってきました。
さっさと片付けてシステムを壊しましょう。

ケイビシステム:
キンキュウジタイ!
システム サドウカイシ
タダチニ シンニュウシャヲ
ハイジョスル

今度はケイビシステムが現れました。(涙)
ぶっ壊してやる〜。
電撃に弱いと思ったらそうでもなかった…。
意外と強いですコイツ。

倒したら一気にレベルが4も上がった…。
残骸の中からメモリーボードを発見。


そろそろ仲魔も強くしたいので整理しましょう。

エルフとドリアードとモムノフでクシナダヒメ。
ルサールカを捕まえてホブゴブリンとクシナダヒメと合体させて
魔神ロキを作ってみた。
ロキさんこんにちは!
美形なんだから服くらい着れ!(苦笑)
ホブゴブリンはまた説得して仲魔にしましょ。


材料の為に捕獲された悪魔

ルサールカ  妖精 LV18


本日の合体

エルフ×ドリアード×モムノフ

クシナダヒメ 女神 LV28

クシナダヒメ×ホブゴブリン×ルサールカ

ロキ     魔神 LV40


本日仲魔になった悪魔さん

ホブゴブリン  妖精 LV36
2004年02月03日(火)




ウチの猫また怪我して帰ってきたんで今日病院に連れて行ったら
熱まで出てたらしい……。
家でぐったりしてます。




こんなハープ見つけた。
凄い色!
…ちょっと趣味悪いなあ。(笑)
カラーけっこうありますが、紫はもうちっと薄い方が…。
安いからいいかもと思ったけど半音レバーが付いてないので半音が出ない…。
(ピアノでいうと白鍵盤しかない状態)

レバー付きは泣きそうになるくらい高い値段。
むぐう。でも諦めないぜ。



妹がノートパソコンを買うそうです。
とりあえずMeはヤメロねと言ってみた。
WindowsXPがいいらしい…。
予算は10万くらいだってさ。金持ちやナ…。





前に描いたロウヒーローを発掘したので載せてみた。
彼好き!幼馴染ちゃんが羨ましすぎる。

メガテン日記止まってるのは…別に…
ロウヒーローが死んでやる気なくしたとかそういうワケでは…!(笑)

つうかカオスヒーローとロウヒーローて本当対照的だなぁ。
幸せな家庭に育ったロウ君と悲惨なカオス君。
でもその後は、カオス君は合体で力を得て幸せそうだったけど
ロウ君は…悲しすぎる。
カオス君の逆転勝ち。(笑)
2004年02月02日(月)




今の状態はスランプっていうんだろうか。うう。

絵もオリジの方もスランプだ…。

いや、ここで語る事じゃないけどね…オリジが最近…うん…本当…。(なんなんだ)
オリジなんだから自分の好きなようにしよう…。
させてくれ…。




絵が描けないので最近音楽に逃避中。(笑)


ポップン10、ポレポレ雨乞いの歌がけっこう好きです。
ドンドコドンドコといかにもアフリカ!て感じ。
ああいうパーカッションが響く曲好き。
民族音楽系増やしてくれないかな。




島谷ひとみ、オリジナル曲が好きなんだけどカバーで持ち味殺してるような…
(パピヨンは島谷って感じで良かったけど)
市場へ行こうとかああいう感じの音楽が好きなんだけど
買ったアルバムはそういうのが全然なくてガッカリ……。
アラブ系希望。

つうかカバーばっかすんのやめてほしい…。
洋楽カバーとかは元を知らない人多そうだから島谷の曲だって思われてそう。
2004年02月01日(日)



うむー

最近TV見ないなあ…見るものがない…。特にゴールデンタイム。(バラエティーとか好きじゃない)
一日中世界遺産を流してくれればいいのになあ…。
でも家族にチャンネル変えられるか;
深夜にやってる名曲セレクションがさりげに好き(笑/クラシック音楽に合わせて世界の映像を流すやつ)



世界の絶景100選見たけど…はあ。
世界遺産風を期待したのにタレントがキャーキャー騒いで台無しだ…。

つかこういうの、どっちが「上」かなんて決める事すら無粋なのに
スタジオのタレント達で決めて、こっちが勝ったー!てはしゃいでるのは…。愕然。

世界遺産のDVD買おうかなあ…。(いつも見逃す)









なんか友達にこのゲームはみりあちゃんなら絶対気に入る!とか
みりあちゃんなら気に入ると思うよって
紹介のされかたするんですが…
なんかパターン読まれてるんでスか?;
たしかに音楽は、ロミオの青い空の「空へ…」とかああいうの好きですが…。


ゲーム、僕と魔王を気に入るって言われたのが謎だ…。

そして、友達にこれいいよって言われて貸りたCDが
ジャケットが萌え絵だった為、見た妹に引かれた…。(痛いよ)
うわーん。
2004年01月31日(土)



これ翌日の昼に書いちゃってますが…;

友達の家に行ったです。彼女レッドロフウイルスに感染してました。(汗)
しかもOSが(不安定な事で有名な)Meでした。(これが一番重要)

とりあえずフリーのアンチウイルスソフトをインストール。
しかし…
Meは…本当勘弁。
こんなんあるし(涙)

そしてシステムの復元で直そうにも
こんなバグが
システムの復元機能で9月8日より後は復元ポイントにできない
彼女はパッチ当ててなかった様子…。(当ててたらこんな事にはならないわな)

つうか…時間なかったのでまだレッドロフさん完全に消せてなかったらどうしよ…。


やっぱりさ、初心者はXPが一番だよ。
Meはね…ドラクエもやった事ない人にウィザードリィをやらせるようなもんだよ(凄い例え)












そしてWinMX消してきました…。(笑)
違法コピーは止めようね。(涙)
せめてOSくらいは…買おうね………。








メガテン日記はお休みさせて…。
2004年01月30日(金)



いやその…

真1のビジョナリーアイテム(隠されたエピソードが見れるアイテムです)
アリス関係のはなかなかいいです。
あとパスカル、ナカジマさんからもらってきたらしいが…
ナカジマってあのナカジマさんですか?
どうしても気になってねえ…。






18歳未満の方は注意。

女の子向けの18禁ゲームがあるってご存知ですか。
MIRAI

ネタ目的で見てみたけど…
ああ、なんつうかこう。
男性向けエロとは明らかに違うねえ。
女性向けは精神的なものを重視してますね…。
これ、一見普通の恋愛ゲームに見えるかも。
やっぱ男女の差か。

恋愛ゲームでも、男性向けは主人公を映さないのに
女性向けはしっかり映してるんだよなあ。
主人公は悲劇のヒロインで周りの優しい男の子に慰められて、皆に愛されるお姫様(笑)
といかにも夢見る女の子が憧れる設定だ。


つうか、
ソフィアの松岡さんに似てるかもとか思っちゃったり。
ドラコマルフォイ?(違う)

そして下の絵ホストクラブか!!

通販特典。愛の囁きメッセージとかリンク集にボーイズサイトとか…
ごめんアンジェリークとかやった事ない自分には眩しすぎてまぶしすぎて………。

誰か買った人いないかなあ。(笑)







-----------------メガテン日記十八日目〜さよならロウヒーロー〜------------

気付けば街の人達の姿がゾンビに。(汗)
ぎゃああぁぁ…
ホラーだああ。
魔法が解けて本来の姿に戻ったんでしょう…。
敵も出るようになりました。
コープスとかソンビとかそんなんばっかー。


行けなかった2階の扉が開けるようになったので入ってみよう。

男:
聞いてくれ 俺は黒男爵に
体から魂を抜かれちまった。
奴はここに魂を集め
エネルギーに 変えているんだ
俺も もうすぐ変えられる!
助けてくれ!

ここに犠牲者の魂が集まっているらしい。
という事は…

やっぱりロウヒーロー発見!…つっても肉体ないから区別付かないけど。

ロウヒーロー:
僕の肉体が街にいるはずです。
意識のない肉体だけが
黒男爵に操られているのです。
黒男爵を倒さなければ
ここに閉じ込められたまま
でしょう…

ようし、俺が倒してきてやるっ!

…ちなみに一階にはロウヒーローの肉体がいます。

ロウヒーロー:
ヒーローくん
ひさしぶりだね元気かい?

うわあいかにも偽者くさい
口調からして違うし。


黒を倒しに行きたいけど2人だけだと不安だからレベル上げしよ…。
ああ、ロウ君いないからサマリカーム使えない…
マヒ治せない…。(涙)

レベルが36になったのでホウオウをつくってみた。
こいつはリカームを使えるみたいだけど。
カジャ系2人(ドワーフとモムノフ)連れてボスに挑もうっと。

黒男爵:
お友達を救うために
来たのですか?

そーだよっ!

黒男爵:
あなたがたの方から
やって来てくれて
手間が省けましたね。
また活きのいい魂が
手に入るぞ
フォッホッホッホッホッ…

堕天使ネビロスが現れた!
ロウヒーローと幼馴染ちゃんのカタキを討ちましょう。
タルカジャかけまくって攻撃だー。(こればっか)
ステップでハッピーにされないように注意。(笑)
倒すとビジョナリーアイテムの燭台が手に入ります。

ネビロス:
…アリスのために…
幻の街を映しだし…
死人を動かして 住民とし…
多くの生体エネルギーを
必要としたのだ…。
愛する者のために尽くすのが
なぜ いけないのだ…

尽くす方向が間違ってます。





ロウヒーロー:
ありがとう
ヒーローくん

ロウ君、やったよー。

ロウヒーロー:
おかげで僕の魂は
解放されました
ありがとう…
これで死後の世界へ
行けます…。

いっちゃやだー。と言ってもしょうがないです。
幼馴染ちゃんと仲良くね…と願うヒーロー達。

ロウヒーロー:
もうそろそろお別れです

そこに神の使いという人物が…

神の使い:
この者 ロウヒーローは
誠に献身的な魂
神の元に送るにふさわしい
ロウヒーローの魂は
私が天に誘いましょう。


ロウヒーローの魂は神の元へ送られたようです…。




…一階にあったロウヒーローの遺体がいなくなってます。
誰かが片付けたんだろうか。埋葬してあげたかったのになあ。







本日の悪魔合体

エンジェル×コカクチョウ

ホウオウ 霊鳥 LV36
2004年01月29日(木)



マジで貯金がないので

あのですね、深夜に父がちょっと酔っ払って帰ってきたんですよ。
んでタクシー代だかで1000円がないって言うんですよ。
で一万円と代えてと言われたんですよ。
千円札そんなにないっつったら
おつりいらんとか言って千円と一万円を交換してくれたんですよ。
9000円得したわけですよ。
これって貰っていいんでしょうか。
何故か罪悪感。

父親金ない=母にせびる=母激怒
になるので正直良い事なんか悪い事なんかワカリマセンが。
しょっちゅう金絡みでケンカしてるからさ…。借金とか。(重いよ)

とりあえず貯金しよ〜。( ゚∀゚)ノ
(ちゃっかり貰う)




ドラクエ5リメイクの発売が3月25日に決定されましたねー。
アマゾンでは予約もしてる模様。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00011D1V8/qid%3D1075298587/250-8191133-3845027

しかし定価7800円!?た、高けえ…リメイクなのに……。

どうしよ。



あと最初のメガテンがFOMAで復活らしい…。
http://gameonline.jp/news/2004/01/28005.html
…なんつうか、
邪教の館のじじい怪しすぎ。
へっ変態!

>"デジタルノベル"では、女神転生シリーズやペルソナを原作とした小説が毎月1冊配信されていく予定。

うーん…公式同人誌みたいなもんでしょうか…。
キャラクターで売る戦法になってきたのかなー…。
でも真1や真2なら見たいなあという微妙な心境。
携帯持ってないけど。(笑)

つうかペルソナ2をメガテンシリーズに入れるのはやめてえぇ…
あれ開発者自身がメガテンじゃないって言ってたのになあ…。
やっぱネームバリューには敵わないのか。

真シリーズが暗すぎなのかもしれないけどハッカーズとかペルソナシリーズは
随分ハッピーエンドに感じるね…。











---------------------メガテン日記十七日目〜自己犠牲〜----------------------------

幼馴染ちゃんをボディコニアン(しつこい)から解放したヒーロー達。
次はアリスに会いに行こう。
カオスヒーローがいないから追い払う事はありません。(笑)

女の子:
ねえねえ
ヒーローおにいちゃんは
このまち きにいったー?
わたし オトモダチがほしいの
ヒーローおにいちゃん
わたしのオトモダチになって
ねっ! いいでしょ!!

せがまれちゃった。どうしよう。
この街は赤おじさんと黒おじさんがアリスの為に作った街だといっています。
赤おじさんに会って欲しいと言われる。

この街の謎を解くためにも会いに行きましょう。
赤おじさんこと赤伯爵はアリスの友達しか会えないらしいので友達のフリでもしてやるか。(コラ)
ちなみにこのアリスちゃん、見た目まんま
ルイス・キャロルのアレです。

…途中、死ぬほど罠が仕掛けられています。(汗)
注意しましょう…。

赤おじさんは三階です

秘書:
お嬢様 それは困ります

アリス:
あった きたきた
いまヒショにおねがいしてるところー

秘書:
お嬢様 申し訳ありません
誰も通すなと言われて
おりますので

アリス:
あたしのいうこときけないの!
やだやだ やだやだ やだやだ!

アリスちゃんは随分わがままなようです。
秘書は困り果てて赤伯爵に聞きに行きました。
しばらくして、赤伯爵は会ってくれるそうなので
どうぞと通される。

赤伯爵:
アリスが会わせたいというのは
君達か。

出たロリコンおじさん!!…じゃなかった赤伯爵。
真っ赤なスーツを着た、ちょっとデブなハゲ親父さんです。(失礼)

彼はあの子が何不自由なく暮らせるようにここに街を造り
あの子が悪魔に襲われないように結界を張っているといいます。

赤伯爵:
私はあの子の幸せだけを
願っている

とんだ溺愛ぶりで。
忙しいと言って彼は早々に立ち去ってしまいました。

アリス:
おじさん いそがしいからねー
このまちをつくったヒトだから
とってもえらいんだよ。
ねえねえ わたしのおねがい
きいてくれる?

アリスのおねだり攻撃!

アリス:
わたしねー ヒランヤが
ほしいのー
ねーねー ヒランヤかって

けっ、あいにく俺はロリコンじゃねえんだよ!
と言っても先は進まないので買ってあげましょう。
…つうか、ヒランヤって…

コレか。

うーむ。なんとも怪しい。
シンジュクまで買いに行く事に。

アリス:
ねえねえ かってきてくれたー?

はいはい買ってきたよ。

アリス:
やったー! ありがとー!
ねえねえ もうひとつ
おねがいがあるのー

今度はなんだよ!

アリス:
あのねー…しんでくれる?

………

……死ねるかボケエ!!!(汗)

アリス:
わたしのいうこと
きいてくれないんだー!
ウェーン!ひどいよーひどいよー
赤おじさん きいてよー!
おにいちゃんたち
ひどいんだよー!

…は、はい?
い、いきなり泣き出してしまいました…。

赤伯爵:
どうしたんだ アリス?

あ、赤伯爵さん聞いてくださいよこの子がいきなり変な事を…

アリス:
おにいちゃんたちがね
わたしがね しんでねって
いったのにね しんでくれないの

無茶苦茶です

アリス:
おにいちゃんたちと
ずっといたかったのにね
だから おねがいしたのにー!

赤伯爵:
そうかそうか よしよし
じゃあ赤おじさんが
アリスの願いをかなえてあげよう


えええ…?

>魔王ベリアルが現れた!!

そりゃないぜおじさん

くそっ、戦うぞーて、しかし…

攻撃も魔法も効きません。(汗)

ロウヒーロー:
ベリアルは
ダメージを受けてませんよ!

ヒロイン:
魔法も効きそうにないわ
どうすればいいの!

仕方なく逃げ出しました。
この前のタケミナカタといい、なんか逃げてばっかだなあー。

どうすればいいんだー…と、街の人達の「伯爵は壷を怖がる」というメッセージが
頭をよぎります。
壷!そういえばここに伯爵が大事にしてる壷があるらしい!て事で探しにいきましょう。

地下一階にありますがそこまでは罠がた〜くさんあるので予防策がない場合は
まあ、体張っていくしか。(汗)

死にかけながら脇見の壷ゲット!
回復してからまた挑戦しに行きましょう。

ベリアル:
き 貴様 脇見の壷を
持っているのか!

>ベリアルは壷に封印された

おおー!やったべー。

アリス:
きゃーっ! 赤おじさんがーっ!
エーンエーンエーン…

アリスは消え去ってしまいました。

ゆりこ:
ウフフフフ
なかなかやるじゃない

ゆりこだああ!
神出鬼没のゆりこ姉さんいきなり登場。

ゆりこ:
ところで ベリアルを封印した壷を
渡してちょうだい
あなたがたが持っていても
危ないわよ
大人しく渡しなさい



どうぞゆりこ様!

(エエー!いいんですかヒーロー君!)
(いいんだよ!どうせ盗られるし大人しく渡しちゃえ!))

ゆりこ:
そう 大人しく渡せばいいのよ
じゃいただいてくわね

ベリアルの壷を持ってゆりこ様は去っていかれました。
ふう、帰ろう…。

黒男爵:
君達はどういうことをしたのか
わかっているのですか?

……ひいぃぃぃぃ
今度は黒だあああ。

黒男爵:
一人の少女の
ささやかな夢を
踏みにじったのですよ。
ベリアルも私も
ただあの子の笑顔を
見たかっただけなのです。
だからこそ あの子に永遠の命を
与えたというのに…

ロウヒーロー:
そのために大勢の人を殺して
魂を虜にしていたのか!

なんて自分勝手な!

黒男爵:
彼らはここにいる限り 永遠に
平穏な日々を送れるのですよ
永遠に…

無茶苦茶言ってるなあ。

黒男爵:
あなた方にも
差し上げましょう!
永遠に平穏な日々を!

ロウヒーロー:
危ない! 下がって!

え?あう?

突然黒男爵の手が伸びてきました。
それを一人で受けるロウヒーロー…。
彼は自らを盾にしてヒーロー達をかばったのです。

ロウヒーローオオオ(涙)(TДT)お前ってやつはー

ぐったりとしたロウヒーローの体を脇に抱える黒男爵。

黒男爵:
ちっ 一人だけですか
まあいいでしょう
ロウヒーローの魂は
いただきましたよ。

死んじゃったの?ロウ君…。


この図怖いんですけど


ロウヒーローの死体を持ってかれました。(涙)

うわあああんロウヒーロー!!!
2004年01月28日(水)



日々の雑記 / 蜜柑

My追加