麻綴り
DiaryINDEX|past|will
GPXが休刊(廃刊?)になって残念なのが、毎年買っていたGPXカレンダーが買えないこと。 私は、わざわざそのサイズにあった額まで買って、パソコンコーナーの上の壁にかけていたのですが……。その額には、つい今朝まで、去年のGPXカレンダーが入っていました(それも、11月のまま……。写真は、モナコの海岸沿いを疾駆する、エディの緑色のマシン)。
さすがにいつまでもこれじゃマズイかなぁ……と思い立ち、額をフックから外して別のカレンダーをかけました。夫がイギリスで買ってきた、“The Two Towers”(The Lord of the Ringsの第2部)のカレンダーです。 そして、額はカウンターに直接置くことにして、何年か前のGPXカレンダーを入れて飾りました。1月の、ミヒャのマシンの写真のところを開いて。
額に飾るページを決めるために、古いGPXをあれこれパラパラとめくっていたのですが……うーん、いい雑誌だったよなぁ、としみじみしてしまいました。 あの巨大な雑誌を収納するために、今の家を建てたときに、専用の戸棚まで作ってもらったのになぁ……。残念……。
***
娘は今日、幼稚園で遊具(回転塔)から落ちて、頭を打ったそうです。 本人は「泣かなかった!」と豪語していたのですが、夜、寝ついてしばらくしてから目を覚まして(寝惚けたまま)「いたいよ〜」とひとしきり泣いていました。どうも、頭を打ったところが、寝ていると押されて痛いらしい。 たいしてコブらしきものも、できていなかったのですが……。
***
今夜は、もう仕事を終えて入稿してしまいました。頑張りました。 明日、できたら病院の方に健診に行こうと思っているので……。 助産院でできない検査を妊娠期間中に合計3回、総合病院ですることになっているのですが――初回は特にかなり待たされるということだし、なかなか行く気がおこらなくて今に至っています。本当は、年明け早々に行くべきだったんですけど……。 明日になって、体調が悪くなければ、行って来るつもりです。
というわけで、今日はもう寝ます。おやすみなさい。
2003年01月15日(水) |
久しぶりのレッスン。 |
結局、娘はゆうべ、朝までグッスリでした。 どんな顔で起きてくるかと思ったら、私の布団のところへ来て、ニコニコ顔で「ママ〜。おはよ♪」ですって。ご機嫌はすっかり直ってました。 娘はもともと、私を「おかあさん」と呼ぶのですが、甘えるときになると「ママ」になります。このところ、甘えモードになりがちみたい。何かにつけては、すぐベタベタとすりよってくるんですよね……。
***
今日は、久しぶりのハープのレッスン日でした。クリスマスと正月が挟まったこともあって、本当に久々でした。
指慣らしの後、“Cockles and Mussels”。 前回の指示の通りに弾いた後、弾き方を少し複雑に手直しして練習。その場で指示に従って、先生が弾くとおりに弾いていくのですが、すぐにのみこんでマスターするのはちょっと大変。緊張します。気を緩めると、混乱してつっかえてしまうので……。 この曲は結局、次回までに仕上げてくることになりました。
次に弾く曲は、“Gilliekrankie”。楽譜の指使いを修正する部分を教わって、次回までに練習してくるように、ということでレッスンは終了。
さっき帰宅して、早速復習しました。すぐ弾いておかないと、アレンジを忘れてしまうので。
***
しかし、夕方のラッシュ時の埼京線に乗るのは嫌でした。すごく混んでるんですもん。今日は、ちょっと時間が早めで、まだマシでしたけど……。 それでも、後ろからグイグイと押されたので、思わず「お腹がつぶれる!」と抗議してしまいました。 いくら妊婦体型になっていても、ジャンパーとかコートを着てしまうと、わからないんですよね。この季節、上着を着ないわけにもいかないし……。
***
さて。今日は遠出したので疲れました。仕事もないし、早く寝ようっと。 では、おやすみなさい。
今日から、娘の幼稚園が始まりました。 長い冬休みの後、久々の登園で、よっぽど疲れたらしく、夕食の途中でもうウトウトしはじめ、やっとのことで食べきったかと思うと、そのままソファに横になって寝てしまいました。 おじいちゃんが、3階まで運んでくれて、私がなんとかパジャマに着替えさせたのですが、目を覚ますことなく、そのままグッスリ寝ています。
***
冬休みが終わったら、少しは娘のストレスもおさまるのかと思ったら、そうでもないようで。 幼稚園から帰ってきても、ちょっとご機嫌ななめでした。今思えば、やっぱり疲れていたのかなぁ……。 おやつの後、近所の子たちが外で遊んでいるのを見て、遊びに出て行ったのはいいけれど、じきに「いじめられた……」と言って帰ってきました。 まあ、なにやら行き違いがあったようなのですが……。玄関の中で大泣きしてしまって、なだめるのが大変でした。 その後、気を取り直して、私と2人でカルタ遊びなどをしたのですが。そのときは楽しそうだったものの、夕食になると、また不機嫌に……。「おなかすいてない」とか、「ごはんいらない」とか言ってぐずり出しました。それも、やっぱり眠かったせいなのでしょう。
どうもねぇ……どんな夢をみて寝ているのか、ちょっと心配になってしまいます。 願わくは、楽しい夢でありますように……。
***
娘が8時には寝てしまったので、私は、さっき(10時頃)までハープを練習していました。昼間もかなり練習したし……土曜日のクラブ以来、改心して毎日真面目に練習しています。 公民館まつりの曲と、レッスン用の曲の練習、テキストの予習などを、しつこくやっています。新曲は、なかなかスムーズに弾けるようにならないけれど、それでも努力あるのみです。 そうそう、明日は、久しぶりのレッスンだし……。
相変わらず、お腹のベイビーは、ハープを弾くとよく動いています。 やっぱりハープの音が好きらしいです。
***
今日は午前中に、日曜と月曜の分の日記も書きました。よろしければ、そちらもお読みください。
さて、これから今夜の仕事にかかります。WRCとF1とスポーツカーの話題が1本ずつ。できるところまでやってから寝ようっと……。
2003年01月13日(月) |
“みんな大きくなったよ” |
今日は、成人の日。 娘はだいぶ前から「この日は“みんな大きくなったよ・パーティ”をするの!」と宣言して、カレンダーに書き込みをしていました。 自分はまだ“成人”じゃないので、とりあえず、大きくなったことをお祝いするのなら、仲間入りできると思ったらしいのです。何かにつけては行事を企画したがる娘です。
***
私は朝10時までは翻訳仕事。 それが終わった後は、夫と一緒に家事をしました。部屋を掃除したり、洗濯をしたり。 娘はいっさい手伝おうとせずに、3階にこもったまま。何やら製作をしている様子。
お昼ご飯の後、娘の希望どおり、パーティ(?)をやりました。といっても、娘が家族全員にプレゼントを配り、それから音楽の演奏があっただけですが……。
プレゼントというのは、娘が午前中に一生懸命つくっていたものでした。どれも可愛らしくラッピングしてありました。 おばあちゃんには、手作りのメモ帳。 おじいちゃんには、手作りのネクタイ。 おとうさんには、お手玉と携帯ストラップ(これは手作りじゃなくて、持っていたものですけど) そして私には……渡されたポチ袋をあけてみてビックリ! だって、千円札が1枚と小銭が少し入ってるじゃありませんか。 「なあに、これ!」 「お年玉!」 私にお年玉をくれたかったらしい……。 「話をよく聞いてるんだよな。おかあさんがお金がないないっていってるから、あげたんだよね」と夫。 「ありがとう。でも気持ちだけでいいよ……」
その後、娘がピアノを弾き、私がハープ、おじいちゃんが指笛、おばあちゃんが木の実で作った鈴のようなパーカッション(チャグチャ?とかいう。ペルーの楽器だそうです)、という構成で、ミニ音楽会をしました。 娘が決めていたプログラムに沿って、即興で次々と演奏し、無事に会は終了しました。
食べ物のでないパーティだったけれど、あとで、冷凍庫から出したとっておきの焼き饅頭(上州名物!)を焼いて、おやつにしました。甘い味噌ダレをつけて焼くんですけど、おいしいんです、これが。ときどき無性に食べたくなります。ふるさとの味ですね……。
***
“大きくなったよ”といえば、私のお腹。
朝、しみじみと鏡を見て、「うーん、ウエストがない。いつのまになくなったんだろ……」と考えてしまいました。 ここ1カ月ほどで、急速にお腹が膨らんできました。この間まで、普通のズボンをはいていたのに、今はとてもとてもマタニティ以外は着られません。どこから見ても立派な妊婦体型になってしまいました。 上の子のときは、お腹はそれほど大きくならなかったのですが……。やっぱり2人目は、前に素地ができている分、お腹の出方もスムーズなようです。 うーん、どこまで大きくなるんだろう……。
2003年01月12日(日) |
情緒不安定/夜更かしベイビー/新春放談 |
このところ、娘はやや情緒不安定。 夫に言わせると、“おねえちゃんになるんだから自立しなきゃ”という気持ちと、“でも甘えたい”という気持ちのアンビバレンスだろう……とのことですが。 風邪気味で外へ出かけられず、ほとんど家にこもりきりなので、ストレスも溜まっているのかもしれません。 何かにつけては、すぐカッとして「もういい! おかあさんなんてキライ!」と叫んでヘソを曲げます。 そのくせ、またすぐに「ママ〜!」と甘えてきたりして。 寝るときには、必ず添い寝をしてやらないと寝られないし……。
***
土曜の晩も、私は娘に本を読んでやって、添い寝で寝かしつけていたら、自分も寝てしまいました。
夜中に起きだして、自分の布団に移ったのですが、今度は目がさえてしまって眠れない。 なぜか、お腹のベイビーも目が覚めたらしく、しきりに運動を始めてしまって……。“おいおい、もう夜中なんだよ、寝ようよ〜”と言っても、元気に動き続けていました。 やれやれ、かなり夜更かしの子どもが生まれそうです。 母親の妊娠中の生活パターンが、子どもに影響するそうですしね。私は、ちょくちょく仕事で夜更かししているので、子どもも間違いなく夜型になるでしょう。
***
今日は教会でした。 午後のミーティングの間も、私はそわそわ……。午後2時から、大事なラジオ番組があったからです。 高校2年生のときから、大瀧詠一のファンを続けている私にとって、毎年恒例の“新春放談”は欠かすことのできない年中行事です。山下達郎氏のラジオ番組に大瀧氏が出演して、マニアックなことがらをしゃべりまくるというものですが、もう来年で20周年とか? うーむ。私はほぼ毎回欠かさず聴いてきました。 教会のミーティングが終わったのがちょうど2時。聖歌隊の練習もあったので、初めのところは聴き逃しましたが、急いで外に出て、フィットのカーラジオで放送を聴きました。 今年はもしかすると、本当に『ナイアガラ・トライアングルvol.3』をやるかも……という話が出ていて、「いいよ。4曲くらい作ればいいんだろ?」という大瀧師匠の言葉に、大笑いしつつ、ほのかな期待を抱いてしまいました。 ナイアガラー(大瀧ファン)を続けていると、期待しては裏切られ、裏切られてはまた期待し、の連続で……。まあ、それも好きでやってるわけですが。 でもいいなぁ、聴きたいなぁ、大瀧氏の新曲。
***
娘の音楽趣味は、親の影響できわめて偏っています。 車の中でいつもYMOのベスト盤をかけていたため、YMOはとくにお気に入り。 彼女の音楽体験の原点かもしれません。 大瀧詠一では、『ナイアガラ・カレンダー』がこのところの愛聴盤。パロディソングがツボにはまるらしい……。 昨年、トリビュート盤などもあって、いろいろと話題になった“はっぴいえんど”のアルバムも、オリジナルの再発盤を入手したのでよくかけています。『風街ろまん』の中の“暗闇坂むささび変化”という曲が特に気に入ってるようです。「ももんが〜♪」というところが……。 あと、娘がよく「かけて〜!」とせがんでくるのが、“たま”。自主制作盤のアルバムなどもだいたい揃っているのですが、最近よく聴くのが『そのろく』という6枚目のオリジナルアルバム。柳原氏が脱退する前の最後のアルバムで、これがなかなかよいのです。
もちろん、アイリッシュものや、ハープものも普段からかけてはいるのですが、子どもはやっぱり歌ものに惹かれるようですね。 でも、娘がピアノでポロポロと童謡を練習しているなかで、とつぜんカロランの曲が出てくることもあったりして……。私が練習するのを聴いて、自然にメロディを憶えてるんですね。 娘は今のところピアノの先生についてはいませんが、好きな曲を好きなようにアレンジして、自分で勝手に練習しています。指使いとかは滅茶苦茶なんだけど、音だけ聴いていると、けっこうちゃんと曲になっているし、コードもそれなりに使いこなしているので面白いです。
12月14日の発表会以来、久々のハープクラブでした。
暮れから年明けにかけて、いろいろ忙しかったのと、風邪と、正月休みが挟まって、ハープの練習を完全にサボってしまっていました。 年が明けてから、楽器に一度は触ったけど、それっきりで……。久しぶりに弾いてみたら、笑っちゃうほどボロボロでした。うーむ。
さて、12月に発表会を終えたところで、クラブの次の目標は、3月1日の公民館祭り。いつも練習会場にしている公民館の、合同の文化祭のような催しです。30分の持ち時間で、演奏発表をすることになりました。
今日のクラブは、その曲決めでした。10曲ほどの候補の中から、ひとり2〜3曲を目安に、参加する曲を決めました。 その結果、発表する曲は9曲になったのですが……私は4曲に参加することにしてしまいました。単に、カロランの曲のアンサンブルには参加したかったというだけなのですが。
Carolan's Concerto Carolan's Quarrel with the Landlady Sheebeg and Sheemore Hewlett
この4曲が、私の参加する曲です。うち3曲までは、これまでの発表会で経験済みの曲で、新曲はSheebeg and Sheemoreだけ。だから大丈夫かなぁ、と思っているのですが……どうでしょう。でも、前にやった曲も、弾けなくなってたりするから、真面目に練習しなきゃ……。
今日のクラブは、曲決めのミーティングに時間がかかったので、あまり落ち着いて練習はできませんでした。 帰宅後、午後にさっそく腰をすえて、久々にゆっくりと練習しました。 断続的に弾き続けて、夕方まで続け、指が痛くなったほど……。うーん。これまでサボりすぎですね。今日から、心を入れ替えて、真剣に練習します。
***
さて。 何気なく再開している日記ですが、年末年始は完全にサボってしまって、このままフェイドアウトしてしまおうかなぁ……などと考えていました。
その間、何をしていたかというと――日記に書くようなことはほとんどしていなかったんですね……。
大晦日は、1日がかりでお節料理を作っていました。片手間に、ちょっぴり掃除などしつつ……。アトピーの娘のために、特別仕様のお節料理を作ったわけですが、まあなんだかんだで、最終的には、元日の朝5時までかかってしまいました。
お正月は、元日から前橋の私の実家に親子3人で帰省しましたが、娘の喉風邪がいまいち思わしくなく、喘息の小発作がおきかけている状態だったので、4日には自宅に戻ってきました。娘は、もっと長くお泊まりしたがっていたのですが……。
自宅に戻ってからも、娘はこの1週間、ゼーゼーいったりするのが続いていたので、私もほとんどどこにも出かけず家にいました。ほぼ完全な引きこもり状態。娘の相手をしたり、本を読んだり、昼寝をしたり……。 ネットもほとんど繋いでいないし……ひたすら内にこもってました。 とりあえず、月・水・金は、翻訳仕事をしましたけど。
***
という調子で――この日記も先行き不安ですが、またその気になったときにはポツリポツリと更新していくつもりです。 本年もよろしくお願いいたします。
またまた日記が滞っております。 できれば年内に、まとめ書きしようかとも思っていますが……このままになる可能性も大いにあったりして……。
***
ようやく風邪も治り、それなりに元気に過ごしております。 とりあえず、今日の日記を簡単に。
今日は、年賀状のあれやこれやで午前中をまるまる使ってしまいました。 私の出す分は、土曜日に夫が作ってくれて、宛名さえプリントすればいい状態になっていたのですが。今日まで放置してしまいました。 娘は今朝になってようやく年賀状に取りかかり、1枚1枚いろいろな絵を描いて、幼稚園の先生やお友達に合計9枚を書きました。宛名書きは、いちいち私が字(漢字)を教えてやらなくてはならないので、かなり大変でした。でも、今年は頑張って、全部自分で宛名を書いていました。
昼過ぎにようやく郵便局に出しに行って、ホッと一息。
現在、娘は自室の掃除中。といっても、むしろ散らかしてるような状態です。 私は……ちょっと片づけをしているところ。ここ2、3日、少しずつ大掃除らしきことを始めてはいるのですが……。そろそろ、気合いを入れないと、今年中には終わらないですね。
てなわけで、掃除にかかります。 できれば、明日、今年最後の日記を書くつもりです。 (12/30 月 5:42p.m.記)
|