じぶんの感情は大事だけれどおおよそ他人にとってわたしの感情などどうでもいいこと。此の世界に満ちあふれている他者が視るのはわたしの言動とその結果だけで、もっと酷いと外見だけだ。だからじぶんの感情を他者に理解させようってそれは相手が興味を持っていない限り無謀じゃないの?だから誰しもにわかるような感情の露出は別に必要のないこと。わたしが些細なことで延々とループしていてもそれはほとんどの他者にとっては関係のない、寧ろ知らなくていいこと。あなたたちはわたしのことをつよいとおもってくれていればいい。
ひらひらしろい灰が降る
黒揚羽舞い
うえへおよぎゆく反転
毀す間もなく躬らの
虹の架からないあめあがり
とうめいな足跡だけが遺った
***
そういえば昨日はVDでしたね、特になにもしなかったけれど。いや朝っぱらから友人がチョコレートケーキくれにきてくれたけれど。チョコレート会社の陰謀だかなんだかに乗るのはたしかに多少癪だが、たのしむのならたのしめばいいとおもう。よ。まぁ本来は男女共に相手に贈り物をするという日なわけで、別に男性が受け身になる必要もないしチョコである必要もまったく皆無なわけだが。というか最近チョコが苦手になってきたので貰っても嬉しいやら嬉しくないやら微妙なわけだが。いやうれしいけど。というか紛う方なきこいびとたちの為の日になにか行動を起こすっていうのはちょっとすごい。な。
2005年02月13日(日) |
じたばたしているのはきっと俺だけだ |
自分の負の感情の振れ幅が大きいだろうことを知っている。だからこそ泣きたくはないし。出来れば怒りたくもない。独占したり甘えはじめたりするとそれがエスカレートしてゆくだろうことも知っている。そんなものはすべてぎちぎちに閉じ込めて仕舞え。醜いものを視せてしまうのなら、ひとりで蹲っている方がましだ。
夢を視たな。視得ているのに触れることが出来ない夢。あたたか過ぎてわけがわからない。