written by 田村
【
MAIL
】
HOME
#黙々作業。
2006年02月19日(日)
先日ご紹介したCD収納用ビニールケース「FLASH DISC RANCH」であるが、休みを利用してセコセコとCD詰め替え作業に没頭した。
CDケースをバラし、CDは勿論、背中に入っている裏表紙やオビなども全部取り出す
↓
ビニールケースにすべて収納し、フタをする
という単純作業であるが、何せそれを100回繰り返さなくてはならないので、結構疲れる。黙々と作業していると段々とムキーッとなってくるので、音楽を聞きながら作業することにする。
03.04.28 LOFT _ 03.0622 LIQUID ROOM
シアターブルックのライブ盤。全8曲。ライブでは定番の「DREAD RIDER」「ありったけの愛」なども収録。定番とか言いながら、ライブには行ったことがないのだが、ネットで見る限り定番なのらしい。シアターブルックの熱気が収録された1枚。
と、さらっと紹介してみたのだが、実はシアターブルックの代表曲ともいえる「DREAD RIDER」をまともに聞いたのは、これが初めてだったりする。シアターブルック好き好きとか言いながら、ファンの皆さんすみません。
「DREAD RIDER」を初めて聞いたのは、大学生の時分、友人のカラオケである。彼のカラオケのうまさもあったが、それでも格好良い歌だと思って以来、いつか聞こういつか聞こうと思いながらも、もう6年ぐらい経ってしまった。そんな6年越しの想いがこのライブ盤で成就したのだが、まあこれが当然と言えば当然だが、すんげぇ格好良いんだ。免許は持っていないがバイクに乗りたくなる。仕方ないので4輪で我慢するが、バイク、荒野、道路と、聞いていてこれだけ鮮明に風景が見える歌というのもない。
良い歌は、その風景が見えてくるものだと思っている。その歌の描く空気、人、物、考えなど、世界観に聞き手をどれだけ引きずりこんでくるか。好き嫌いはあるだろうが、良い歌というのは、そういうものだと思っている。
シアターブルックの詞は、とにかくダサい。正直過ぎたり、真っ直ぐ過ぎたりで、オシャレとかクールとかポップとか、およそそういった言葉に程遠い。言った後に「なんちゃって」とおどけなくては居られないような言葉ばかり並んでいる。しかし彼らはおどけない。ひたすら真っ直ぐで、ひたすらアツい。故に、ダサい言葉が真実味を帯びてくる。
シアターブルック、佐藤タイジの描き上げる詞は、大陸を思わせるような雄大さ、男らしさ、父性、子供っぽさ、センチメンタリズム、それらを常に孕んでいる。そこに女性的な視点や弱さはない。骨太な力強さが、常に根底にある。
当たり前のことかもしれないが、佐藤タイジは自分の男としての美学を、歌で現しているのではないだろうか。
更に後押しするのが編曲だ。ロック、ポップ、ファンク、ジャズ、ワールドミュージック、様々なアプローチを試み、それをシアターブルックの味付けをして作り出す。イメージされるのは、身近な生活感に溢れるものから、日本やアジアの国、そして自然であったりする。とにかくスケールが大きい。
そう、スケールが大きいのだ。これだけ大風呂敷を広げられるバンドは、日本では稀有な存在だ。まさしく、唯一無二の存在だといえるのではないだろうか。何かにくじけそうになったとき、前向きになりたいとき、そんなときに聞いてみても良いバンドかもしれない。
で、ライブ盤でカラオケしながら、総作業時間5時間ぐらいでようやく100枚のCDをケースに収納できた。本当に疲れた。別に歌い過ぎて疲れたわけではない。
苦労の集大成がこれである。
左が収納後のCD。右は不要となったプラケース100枚分である。
なるほど、収納効率3倍というのは伊達じゃない。かなりCDの収納スペースがスッキリした。このビニールケース、かなり良い感じである。タワレコまで行って買ってきた甲斐があったというものだ。
ここまでスッキリなると、残りのCDもすべてそうしてしまいたいと思うのが人情。これからも、頑張ってちまちまと作業していきたいと思う。なあに、同じ作業をあと4〜5回繰り返せば良いだけだ。あまり考えたくない。
My追加
#風呂場の思考。
2006年02月18日(土)
C4が来た。納車である。
納車は、ディーラーの人に家まで持って来てもらった。早速、乗ってみる。
シートはベージュだ。フランソワ、その前のインテグラまで、内装は暗めだったので、車内が明るい。やっぱフランス、上品だなあ。助手席にディーラーの営業担当氏を乗せたそのまま、近所をドライブ。やっぱいいな新車は。
・・・ん?何かおかしい。乗り心地が変だ。やけに視界が悪い。試乗した時にはそんなことはなかったのに。はたと、あることに気付く。シートが低い。低過ぎるのだ。それに、何故かダッシュボードが高い位置にある。本当に視界が悪い。背伸びしなくては前が見えないぐらいだ。おい、どうなってんだ営業!
「
いやあ、フランス車ですから
」
あ、そっかー、フランス車だもんな、そりゃそうだ・・・ってんなわけあるか!何なんだ!何なんだコレ!ああ、とんでもない車を買ってしまった!!……
ってところで目が覚めた。
あっ、こら!いっ、石を投げるな!!
まさかこんな夢を見るとは、本人も夢にも思わなかったのだ。結果として夢に思ってしまったが。
風呂に入る時に、よくあれこれ思考をめぐらす。
風呂の何とも言えない手持ち無沙汰からだが、仕事のことから今日の日記のネタまで考えている。今日は何かネタになることがあったろうかとか、この表現にすればきっと面白いとか、入浴中は結構良いアイディアが思い浮かぶ。風呂を出たら書き上げようという気持ちになり、モチベーションの向上にもつながる。
しかしこの風呂場思考にも唯一の欠点がある。
風呂から上がると、かなりの確率で思いついたことをキレイサッパリ忘れてしまうのだ。あああ、さっき何か面白いネタを思いついたのに!私のバスタイムを返して!あ、いや、風呂場で体を洗うっていう本来の目的は果たしていて、ネタ考案は副次的なものなので、バスタイム返してって言うのは本来的には違うんですけどね。そんな気分になるのである。風呂場だけに、水に流してしまうのである。投石は勘弁願いたい。
ロボットアニメオープニング特集
(
NO SMOKING
)
時代を感じさせる数々の作品。こうしてみると、ガンダムのオープニングって表現としては結構新しいほうだったのかも知れない。ゴッドマーズって、こんなんだったっけ?
[時事]刑法犯少年 昨年、平成で最悪(東京新聞)
(
サイコドクターぶらり旅
)
「今の時代は最悪だー最悪だー」と念仏のように唱え続けるのがマスコミの役割。
食品加工業
すんげぇかわいい。よく出来てるなぁ。
「巨大な物が怖いという」まとめサイト
絶景。
怖い。
My追加
#鬼武者ロビンソン。
2006年02月17日(金)
本当に今更で今更だが、PS2の「鬼武者」を人から借りてやっている。
ズビャズビャ敵を斬りまくるのが結構楽しいが、それ以上に楽しいのがL1ボタンを押してからの「構え」からの移動。とにかく動きがキモチワルイ。略してキモイ。構えた状態で普通に移動するのがキモくて面白過ぎる。敵もいないのに構えて移動しまくる。普通に走れよ、と思いながら移動している。モデルは金城武なのにな。構えとか格好良いのにな。セリフ棒読みなのにな。鬼武者、キモカワイイ。共感者はいるのだろうか。
こちらも今更だが、随分前に購入したYOSHII LOVINSONの「
AT THE BLACKHOLE
」を今更ながら聞いているが、結構良かったりする。吉井のソロ活動はなんとなく敬遠していたのだが、シンプルでレイジーで退廃的で地味で、ダウナーな時にかなりフィットする。横文字使えばなんとなくそれっぽいとか、思ったりしてませんって。
相変わらずの本田ロゴ生活なのだが、事情を何も知らない会社の人からよく「え、車変えたの?」と問われる。えへへ、まあ、などと変な苦笑いを浮かべて今のところ対応しているのだが、数日後アレが真っ赤なでけぇ車に変わったら一体どんな反応を示すのか、今からちょっとビビッテいる。既に購入を報告しているW林部長から「社員全員に田村が車買ったってメール打っちゃおうかな〜」などと言われたが、そんなことしてアンタに何の得があるんだ。レンジローバーとかゴルフ4台ぐらい乗り継いでいる人に言われたくない。
My追加
#継続しました1ヶ月。
2006年02月16日(木)
おかげさまで、連続更新1ヶ月を達成することが出来た。こんなに毎日更新したのは、サイトを開設して以来なんじゃないだろうか。これもひとえに、毎日閲覧してくださる皆様のおかげである。いかにこのサイトが皆様から愛されているか分かる。なにせ「昨日は更新していなかったじゃないか」と職場で詰められるぐらい愛されているのだ。あなたって、束縛タイプなのね。
ヒット数も、以前の2倍近くになりました。いや、以前は1日10〜20ヒットだったのが、今は30〜40ヒットになったんですがね。むしろ何ヶ月も更新していなかったときでも10ヒットあったっていう方が奇跡だっつう。いや本当にありがとうございますお持て成しも出来ませんで。
さてここらで気を抜いて、以前の更新ペースに戻そう・・・もんなら、毎日職場で言われそうなのでもう少し頑張りますけどね。
そろそろお気付きかもしれないが、今日は書くことがないのである。
パソコンテレビ「
GYAO
」に登録して、「
久米宏のCAR TOUCH!!
」の#04「CITROЁN C4」を見てニヤニヤしていて悪いか。今からウキウキだ、内心。
やっぱりあのダブルシェブロンをフロントマスクいっぱいにおっぴろげたところとか、サイドの控えめな盛り上がりが綺麗なところとか、ヘッドライトの過剰なデザインとか、インテリアの美しさとか、久米宏良いところに気が付いてるじゃあないか!ひっひっひ。
あ、でも久米宏はサルーンを誉めていたが、いや確かにシトロエンの真髄はあの円とかカーブとかかも知れないが、あれはちょっと上品過ぎるのだ。まだまだ20代後半の私にとってはサルーンの円はちょっと落ち着き過ぎ、クーペの直線的なデザインで若さを出しつつ、色はルージュルシフェールでフェミニンな感じも出しつつ、やっぱおフランスは適度に官能的で適度に上品で適度に適当だなあ!とかなんとか要は毎日ウキウキなんです。でもフランソワのことを考えると、ちょっと落ち込んだりもするんです。だって人間だもの。そうだ、名前考えなきゃ。あ、別に久米宏に「クーペはシビックだ」とか言われたことなんか根に持ってないっすよ。いや、キレてないっすよ。
My追加
#報告。
2006年02月15日(水)
フランソワ、今まで本当にありがとう。
シトロエン C4 1.6 VTR、ルージュルシフェール
にしました。
納車は月末。
シアターブルックの「まばたき」が聞こえてくる。
My追加
BACK
NEXT
目次ページ