■ 腰痛日記 ■
ケイの10年にわたる痛みの治療体験を少しずつ書いていきます

□■初日から日付順で見てくださる方はこちらへ■□

■ケイしゃん■■TMS JAPAN■■加茂センセ■■AGIさま■■エバちゃん■

→ ▽▲ 腰痛掲示板 ▲▽ ←
▽▲ 新・痛みを手放そう(ブログ) ▲▽
 < 過去  目次  未来 >

2003年04月27日(日) 静かな午後

先週は雨が続き、北陸独特のどんよりした空でしたが、今日はとても良いお天気です。

朝から、洗濯、掃除、布団干し、ガーデニング。
お買い物も自転車で行ってきましたぁ、気持ちよかったぁ(*^.^*)

娘はバイトに、、、
下の息子はどこかへ出かけてしまったし、、、
父と母は2人で小さな衝突を繰り返しながらも近くの畑に行って、なにやらしています。
ダーリンは休みに入っているのですが、今日は会社のゴルフだとかで岐阜の多治見に、、、

私はチョット一休みしてのんびり日記を書いています。
今日は書く事がないので

<夫婦の会話その2>

私が携帯電話のカメラを使っていたら・・・

ご主人  「あれ、ケイしゃんいつ携帯変えたの?
            いいねぇそれ!デジカメいらないね。いいなぁぁ!」

奥さま  「そんなの買っても使いこなせないでしょ!」

ご主人  「(−0。0−)・・・・。」

それから、大佐がとても気になることがあるらしいの・・・こんなメールが届いてました。

「(~0_0~)先生は妊娠しているみたいだけど、何ヶ月くらいなのかなぁ?」

ご本人に伺うのはなんなので、奥さまにお聞きしました。





↑ポチッと押してね(投票ボタン)
My追加

と言う事でしゅ、大佐!
さすがのお答えですね、、、(~0_0~)婦人!!!



2003年04月26日(土) アヤヤ

今、アヤヤを小松駅まで送ってきました。。。アッという間の6日間でした。

アヤヤと直接お話したのはメソッドの2日目、、、
席が隣になって、今までの腰痛体験や治療体験を話しました。

(~0_0~)センセの話もでて、今日のオフ会にはいらっしゃるはずだからと誘いました。

アヤヤは初対面の人ばかりなのでオフ会への参加を迷っていたようでしたが、私は何故か、どうしても(~0_0~)センセを紹介したくて、半ば強引に連れて行きました(^-^)ゞ

オフ会場ですぐに紹介することができ、席も近くに座る事になりました。

センセのお嬢さんはアヤヤと同じ歳、、、ゴルフが大好きな(~0_0~)センセ、、、痛みのこと、、、トリガーポイントブロックのこと、、、話が弾みました。

その後、アヤヤは主治医にトリガーを試して欲しいと訴えましたが、うまく伝わらず、また以前の考え(呪い)に逆戻りしそうで悩みました。

アヤヤ 
   「手術をしてもしなくても、数年後の結果は同じだと聞きましたが?」

主治医 
   「それはそうだけど、例えばその10年ずーーーっと痛いのと、
        たとえ数年でも痛みな無い時期があるのとどちらがいいですか?」

「数年でも痛みの無い時期があって、思いっきりプレーできるかも知れない!」

今が勝負時のプロゴルファーとしては、こう考えるてしまうのは仕方が無いことではないでしょうか?


アヤヤが入院することになったことを友人にメールをしたら
  
「メソッドだけじゃ駄目なのかな〜?」 ・・・ と返事が・・・

これもよくわかります。
せっかくメソッドを受けたのに注射での治療に頼ってしまうのではないかと・・・

今日、アヤヤが帰るときにこんな言葉を・・・

「短かかったけど、思い切ってこっちに来て本当に良かったぁ。身体の治療だけではなく、自分が持っていた【痛み】に対する考えが間違っていたことがわかった!!!」

そうなのよ、(~0_0~)センセは入院患者には注射だけでなく、痛みの講義、読書療法、行動療法も取れいれているんです。
近くに温泉やスポーツクラブもあるしね(*^.^*)

今回の行動療法は、、、センセと一緒にゴルフの練習をする(←。←)(←。←)(←。←)


アヤヤにとって、TMSのことをよく理解してくれる医師のもとで治療(メソッドのツールも含め)に専念できた6日間は有意義なものだったと信じています。

病院を出て、時間があったので、妹の店によってTシャツを一枚買って貰った、シッカリ者のケイしゃんです(^-^; ・・・ もちろんTMS会員割引よん!

ケイ  「無理に買わなくてもいいのよ〜〜」

アヤヤ 「これは自分へのご褒美にします。」

             ありがとう、アアヤ!(^o^)/





↑探してみてね(投票ボタン)
My追加



2003年04月25日(金) 夫婦の会話

ケイ
「奥さま、腰が痛くなったんですか? なにか痛くなるキッカケは?」


ご主人
「今度のは、長引いて10日くらい続いたよね。」
 

奥さま
「私の場合は話しをする機会が減るとこうなるみたい。
いまは主人と二人でしょ〜」
 
 
「だんなさまが相手をしてくれないってこと(←。←)」 

「仕事で一日中しゃべってるんだ!
家に帰ってまで気を使いたくないんも〜ん」


「どんな風に痛いんですか?」

「そうね〜なんとも言い表せない・・・
しいて言うなら怒り〜〜!って感じかしら。」

 
「・・・・・・・。」 





↑バチッと押してね(投票ボタン)
My追加



2003年04月22日(火) いしかわテンコ盛りツアー

TMSの掲示板に書いた企画を忘れないように書き留めておきます。

【(~0_0~)先生の講演会】 
医院のロビーにて。。。2時間程にしてねセンセ!

【トリガーポイント注射体験】
痛い人も痛くない人も?一度体験してみましょう。保険証持参すること(~0_0~)〆
もれなくシップを貼って頂けましゅ。。。ペタッ。

【昼食】
近くのお寿司屋さん、もちろんクルクル回るところ。こっちの魚は美味しいよん >゚)))彡

【松井選手の野球の館】
先日の満塁ホームランボールもあるらしい[55]
センセの医院から車で5分!
http://www.hideki.co.jp/index.html

【maman】
TMS掲示板会員割引あり。。。250円のピアス、1,000円のTシャツもあるからお願いね m(_ _)m

【九谷焼絵付け見学】
mamanにて。。。マチャの義父は絵付け職人φ( ゜゜)
九谷焼、安価でお売りします。
http://www.kutani-japan.com/main.htm

【松任海浜公園】
野外でバーべキューでもやりましょう( ^ー^)
http://www.pref.ishikawa.jp/kids/fureai/park/kaihin.html

【松任市民温泉】
海の近くの露天風呂、サウナもある温泉で〜す。
しょっぱいお湯でお肌がツルツルになります。食事もできますよん。
http://www.city.matto.ishikawa.jp/18shisetu/sonota/cczonsen.html
                          
【松任市サイクリングターミナル】
公共施設なのでメチャ安よ、一泊二食で6,400円!みんなで合宿だーーい!!!
http://kanto.or.jp/www/CyclingTerminal/Terminal/mattoshi.htm 

【カラオケ大会】
やっぱりこれは欠かせないわん(^-^; お好きな方はご一緒しましょ!

【翌日は自由行動】
車で30分も走れば、金沢の兼六園、子供連れの方は辰口の石川動物園にも行けます。
http://www.pref.ishikawa.jp/kouen/map/park/kenroku/ 
http://www.pref.ishikawa.jp/zoo/top.html
                               
ゴルフに行きたい方は(~0_0~)先生とどうぞーー!アヤヤのレッスン付き(*^.^*)
http://outdoor.yahoo.co.jp/golf/japan/ishikawa/ik120.html





↑ググッと押してね(投票ボタン)
My追加



2003年04月21日(月) 心療歯科

まだへっぴり腰のケイしゃんです 。。。 でも、なんでもできるよん( ̄^ ̄)
朝起きたときと、椅子から立ち上がるときがチョッピリつらいけど(^-^;

先日みた週刊誌に面白い記事が載っていたので載せちゃおーーーっと!

****************【 心療歯科 】*****************

::: 頭頸部の心身症や不定愁訴に心身両面からアプローチ :::
::: 歯科医で外科医が診る歯科版心療内科にかかる利点  :::

      
−−−−−ー 前半略 −−−−−


「あごの痛み一つをとっても、顎関節症をはじめ幾つかの原因が考えられるので、身体疾患の診断能力は不可欠です。

私は歯科の診療には携わっていませんが、この病院は歯科領域のデパートとして各エキスパートが揃っています。

そこで、歯科、口腔外科の問題なら適切な部門に紹介できますし、耳鼻咽喉科なり神経内科なり、他の診療科の治療が必要ならそれも適切なところに紹介します。

そういう振り分け方をした上で、心身医学的アプローチの必要な方に必要な診療を行うわけです。
丁寧に問診を重ねると、症状を引き起こす原因が、職場や家庭の人間関係、あるいはリストラの不安などからくるストレスだったりします。

原因を特定できても、解決できるとは限りませんが、まずは患者さん自信が心の葛藤や抑圧が症状を引き起こしているという ”気づき” が大切で、”気づき” 契機として少しずつ症状の改善が見られます。」

心身症に対する治療は、薬物療法と心理療法を併用することが多い。
薬は症状に応じ例えば、鎮痛薬など対症療法薬と抗不安薬を用いる。

心理療法としては緊張を和らげる自律訓練法(自己コントロールを学習する)や行動療法(ストレス状態に慣れることで、異常な身体反応を軽減させる)、森田療法と多くに種類がある。

森田療法を無理にこころの葛藤に立ち向かうのではなく、現実をあるがままに受け入れる事で生きる力、自然治癒力を引き出そうというもの。

精神科医・森田正馬氏が創出したもので、最近ではがん患者の「生きがい療法」にも応用されている。

頭頸部の様々な不快症状を抱えたときは、早めに一度訪ねてみるべき診療科として覚えておいてはいかがだろう。 

***********************************************************


歯科診療においての、治療への恐怖心を取るための心理的なアプローチは聞いたことあるけど・・・

この記事は【顎関節症はTMSだ】って専門医が認めているってことを書いてあるのですよね(←。←)

「そういう振り分け方をした上で、心身医学的アプローチの必要な方に必要な診療を行うわけです。」

↑ここなんだけど・・・





↑バチッと押してね(投票ボタン)
My追加

そうそう、母ですが良い感じです 。。。 8割がた元の母に戻っているような・・・
趣味の畑にも出かけるようになりました。

先日の大阪への外出の時も

「月曜日のお昼までには帰ってくるからね。」   ・・・  とケイしゃん。。。

「せっかく行くんだからゆっくりしておいで(*^.^*)」 ・・・ と母が。。。



2003年04月19日(土) ギックリ ・・・ 違ったビックリ

昨日からへっぴり腰のケイしゃんです。

今朝も目があいて起き上がろうとしたら、、、寝返りがうてない、起き上がれない(;-;)
なんとかベットからおりたのですが、今度は腰が伸びなくて歩けない(;-;)
這うように移動して、どうにか着替えはできました 。。。 靴下だけは履けなくて 、、、 
今日は裸足でしゅ(^-^;

私は痛くても少しずつ動いているうちに、だんだん歩けるようになってきます。
運転は平気なのですが、乗り降りが辛い(>-<)
へっぴり腰を指摘されないようにさりげな〜く小幅で歩いて、ササッと配達をすませ(~0_0~)〆に行きました。

治療を終えて、ロビーに戻ると熱心に掲示板を見ている男性がいます。
              (ん、どこかで見たような?)

「あーーーー、タダちゃんだっ!」

なんとそれは大阪メソッドで1週間前にお会いした、いしかわのタダちゃんでした。

同じ石川県でも、タダちゃんは能登半島の先っぽの方なので加賀方面へ出てくるには3時間くらいかかります。
昨日は金沢に宿泊してここに来たそうです。

タダちゃんはオフ会には参加しなかったこともあり、メソッド後は慌しくお別れしたので、連絡先をお聞きするのを忘れていたの(^-^;
AGIさまにお聞きしてみようと思っていたところだったの。

メソッドのとき(~0_0~)センセのお話は少しだけしていたのですが、まさかここでお会いするとは!!!

インターネットでセンセのHPやケイしゃんの日記も見て下さったそうです(*^.^*)

「僕のことはタダちゃんになってましたね。」

「あはは、かってに命名してごめんちゃい。」 ・・・ 笑ってごまかすケイしゃん(;^_^A

一緒にいらしていたかわいい奥さまともお話することができました。





↑またまたビックリ!(投票ボタン)
My追加

「私は痛みのことはなかなか解ってあげられないので、またいろいろ相談にのってやってくださいね。」
 
な、なんて優しいタダよめちゃん(;-;) ・・・ タダちゃんは幸せものだね。



2003年04月17日(木) オマケ

カラオケ大好きなケイしゃんは、事前に先生方に「カラオケも行きましょうよぉ。」って声を掛けていたの。
ああ見えても(どう見える?)大佐も(~0_0~)センセもとってもシャイな方で・・・「少人数で行く事はできないかなぁ?」って言われてたのよ。

オフ会終了後、お店の前でみんな待っててくれたのに・・・
人気者の大佐、(~0_0~)センセ、AGIさま、エビンを独り占めしちゃってごめんちゃいm(_ _)m

何か内緒の特別な話でもあったのかって?
ノンノンd(^ー^) 単に恥ずかしいのと、たくさん歌いたいという理由だったようでしゅ。

いっぱい歌った中で印象に残った曲を紹介しましょう!

【ワインレッドの心】

もっと勝手に恋したり もっとkissを楽しんだり 忘れそうな思い出を そっと抱いているより 忘れてしまえば

今以上 それ以上 愛されるのに あなたはその透き通った瞳のままで 
あの消えそうに燃えそうなワインレッドの 心を持つあなたの願いが かなうのに  

もっと何度も抱きあったり ずーっと今夜をゆれ合ったり 哀しそうな言葉に 酔って泣いているより ワインを開けたら

今以上 それ以上 愛されるのに あなたはただ恥じらうよりてだてがなくて 
あの消えそうに燃えそうなワインレッドの 心をまだもてあましているのさ この夜も  

今以上 それ以上 愛されるまで あなたのその透き通った瞳の中に
あの消えそうに燃えそうなワインレッドの 心を写しだしてみせてよ ゆれながら





↑バチッと押してね(投票ボタン)
My追加

【精霊流し】

去年のあなたの想い出が テープレコーダーから こぼれています あなたのために お友達も 集まってくれました

二人でこさえたおそろいの 浴衣も今夜は一人で着ます せんこう花火が見えますか 空の上から

約束通りに あなたの愛した レコードも一緒に 流しましょう
そしてあなたの舟のあとを ついてゆきましょう

私の小さな弟が 何にも知らずに はしゃぎ廻って 精霊流しが華やかに始まるのです

あの頃あなたがつま弾いた ギターを私が奏いてみました いつの間にさびついた糸で くすり指を切りました

あなたの愛した母さんの 今夜の着物は浅黄色 わずかの間に年老いて 寂しそうです

約束通りに あなたの嫌いな 涙は見せずに 過ごしましょう 
そして黙って舟のあとを ついてゆきましょう 

人ごみの中を縫う様に 静かに時間が通り過ぎます あなたと私の人生を かばうみたいに 




↑プチッと押してね(投票ボタン)
My追加

【涙そうそう】

古いアルバムめくり ありがとうってつぶやいた いつもいつも胸の中 励ましてくれる人よ
晴れ渡る日も 雨の日も 浮かぶあの笑顔 想い出遠くあせても おもかげ探して よみがえる日は 涙そうそう

一番星に祈る それが私のくせになり 夕暮れに見上げる空 心いっぱいあなた探す
悲しみにも 喜びにも おもうあの笑顔 あなたの場所から私が 見えたら きっといつか 会えると信じ生きてゆく

晴れ渡る日も雨の日も 浮かぶあの笑顔 想い出遠くあせても さみしくて 恋しくて 君への想い 涙そうそう

会いたくて 会いたくて 君への想い 涙そうそう




↑ポチッと押してね(投票ボタン)
My追加

【大阪に生まれた女】

踊り疲れた ディスコの帰り これで青春も終わりかなとつぶやいて あなたの肩をながめながら やせたなと思ったら泣けてきた

大阪で生まれた女やさかい 大阪の街 よう捨てん 大阪で生まれた女やさかい 東京へはようついていかん

踊り疲れたディスコの帰り 電信柱にしみついた夜

たどり着いたら 一人の部屋 裸電球をつけたげど 又消して あなたの顔を思い出しながら 終わりかなと思ったら泣けてきた

大阪で生まれた女やけど 大阪の街を出よう 大阪で生まれた女やけど あなたについて行こうと決めた

たどり着いたら一人の部屋 青春に心をふるわせた部屋




↑ビビッと押してね(投票ボタン)
My追加

ねぇねぇ、この詩、本当は18番まであるの知ってる?
興味のある人は『大阪で生まれた女18』で検索してみてね!

【My Way】
And now, the end is near; And so I face the final curtain.
My friend, I'll say it clear, I'll state my case, of which I'm certain.

I've lived a life that's full. I've traveled each and ev'ry highway; But more, much more than this, I did it my way.

Regrets, I've had a few; But then again, too few to mention.
I did what I had to do And saw it through without exemption.

I planned each charted course; Each careful step along the byway, But more, much more than this,I did it my way.

Yes, there were times, I'm sure you knew When I bit off more than I could chew.
But through it all, when there was doubt, I ate it up and spit it out.

I faced it all and I stood tall; And did it my way.

I've loved, I've laughed and cried. I've had my fill; my share of losing.

And now, as tears subside, I find it all so amusing.
To think I did all that; And may I say - not in a shy way, "No, oh no not me, I did it my way".

For what is a man, what has he got? If not himself, then he has naught.
To say the things he truly feels; And not the words of one who kneels.
The record shows I took the blows - And did it my way!




↑ブチュと押してね(投票ボタン)
My追加

【世界で一つだけの花】

NO.1にならなくてもいい もともと特別なOnly one

花屋の店先に並んだ いろんな花を見ていた ひとそれぞれ好みはあるけれど どれもみんなきれいだね
この中で誰が一番だなんて 争う事もしないで バケツの中誇らしげに しゃんと胸を張っている

それなのに僕ら人間は どうしてこうも比べたがる? 一人一人違うのにその中で 一番になりたがる?

そうさ 僕らは 世界に一つだけの花 一人一人違う種を持つ その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい

困ったように笑いながら ずっと迷ってる人がいる 頑張って咲いた花はどれも きれいだから仕方ないね
やっと店から出てきた その人が抱えていた 色とりどりの花束と うれしそうな横顔

名前も知らなかったけれど あの日僕に笑顔をくれた 誰も気づかないような場所で 咲いてた花のように

そうさ 僕らも 世界に一つだけの花 一人一人違う種を持つ その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい

小さい花や大きな花 一つとして同じものはないから
NO.1にならなくてもいい もともと特別なOnly one




↑ギューと押してね(投票ボタン)
My追加

そういえばぁ〜、大佐とケイしゃんで何十曲歌ったっけ(^-^)ゞ


 < 過去  目次  未来 >

→ □■痛みを手放そう■□ ←