Land of Riches
Index|Before
テナントが姿を消しつつある渋谷パルコから退店した万屋本舗は、明日WACCA池袋に移転オープン。 飲食店が多いビルなので秋葉原で閉店した2.5次元茶屋が一緒に入るのは納得です。 既に茶屋を予約してあるのですが、今日は仕事帰りにもう1つの万屋本舗へ寄ってきました。
大丸東京10階がリニューアルし、アート・ホビー・カルチャーをテーマとしたTOKYOオトナパークに。 新築の木の匂いが漂う空間には美術回廊以外にアクアリウム、盆栽、スポーツカードMINT(!)などが並びます。 その隅に、壁際の棚へ申し訳程度に商品を置いたスペースがありました。中央に村正の短刀が1振りだけ展示。 テナントというより1コーナー。池袋が渋谷時代の倍の面積となり商品がぎっしり並んでいるのとは、 あまりにも対照的です。欲しいと思える商品もほぼなく、髪の色がミスプリントかと疑うぐらい濃い もちもち長谷部のステッカーを1枚買って帰りました。店が少ないので三日月+初期刀セットが多め…。
東京駅直結の大丸に、MINTと共にオタクカルチャーの店が入店したのには衝撃を受けました。 落ち着いて考えたら既にHANDSが入っているので、マルイやパルコと同じ道を歩んでいるとも言えますが…。 食料品以外は店舗で買う習慣自体が怪しい雲行きになってきていると最近切に感じます。 ステッカー1枚買うだけでも接客は大丸仕様だったので、人件費が目の上のタンコブ扱いされるのも実感したり。
|