城主の日々
DiaryINDEXpastwill


2002年05月30日(木) 思考回路。

今日は仕事でやんわりとけちょんけちょんにけなされ、しょぼんとしております。
わたしは、あんまり考えないので考えが甘いのでしょうが
ほかのひとには考えないところがいいとか言われたりします。
いや、それでも仕事では考えないといかんよ。
広告を作るのはサンスウとセンスと言われました。
ちなみにどちらも小さい頃から苦手だった分野です(汗)
結果からいうと向いてません(断言)

ていうか、順を追って考えるのが苦手というかめんどくさいというか
性に合わないのです。
よく質問をして、いちから説明する人とかいますけど、
わたしは要点だけを、しばしば言葉足らずにニュアンスで伝えます。
いちから説明する人を見るとはっきりいってたいぎいと思います。
そういうひとって話が長いし。

わたしの頭の中では〜だからこうなって〜があるからこうだという数学の証明みたいな考え方で物を考えるのではなく、
○○、○○・○○・・・・・××といったような単語やキーワードが頭の中を駆けめぐり、ある時天から降ってくるように答えがでてきます。

そんなかんじなので、理系ではなく、思いっきり文系人間です。
国語は得意でしたが、数学は苦手でした。
性格的にも毎日地道に努力を積み重ねるよりも、まとめて一日ですますタイプだしね。

そういうわけで、今日は自分の考え方についてめずらしくちょっとだけ論理的に考えた日でした。


ほづみ |MAILHomePage

My追加