やるきまんまんの日記
DiaryINDEX|past|will
2008年03月30日(日) |
今週の見通し・為替 円相場、高値圏でもみ合い |
今週の円相場は高値圏でもみ合う展開か。米連邦準備理事会(FRB)が米ベアー・スターンズの不良資産を切り離す受け皿会社をつくるなど、米政策当局の対策が打ち出され、過度の悲観論は和らいだ。だが米景気後退論は根強く、ドル売りの流れが続きそう。市場参加者の予想は1ドル=97―101円台が中心だ。 先週26日発表の米国の2月の一戸建て住宅販売件数は13年ぶりの低水準。世界の金融市場混乱の根源である住宅市場に改善の兆しはみられなかった。 焦点は4月4日発表の米雇用統計。減少幅が市場の事前予測(前月比4万人減)を大幅に下回ると、米景気後退入りが現実味を増し、ドル売りが加速する可能性もある。2日にバーナンキFRB議長が議会証言で、米経済の見通しにどう言及するかも市場参加者の関心を集めている。 また日銀の企業短期経済観測調査(短観)が1日に発表される。企業景況感の大幅悪化は、株安に伴うリスク回避で円高を進めることも。ただ新年度に入り、機関投資家が新たな外国資産に投資するため、円の上値は重いとの指摘もある。
|