孤独で震えるこの私を 小刻みに震えるこの心を
永遠に温まる事はないけれど
そっと そっと
包み込んで
最期の時に ほんの一瞬
この世に生を受けた事を きっと その時 
受け入れられる
自分を愛してあげられる
笑顔で眠りにつく為に

私解剖
ロリータさんに100の質問
キリターさんに質問

月夜蕾様

掲示板→悩める箱庭 
 

有罪
書庫


2006年06月26日(月) 適正・適職診断

天ちゃんがやっていたので 便乗してみました

適正・適職診断

仕事→ガンコなところはあるけど、きちんと仕事をこなすタイプ

性格→最初の一歩に迷うタイプ

特に向いている職種は?→製造業や福祉関係の仕事。ファイナンシャル・プランナー、中小企業診断士、
セラピストといった特殊なスペシャリストも向きます。

「攻守両方の個性をバランスよくもっているため、迷うのです」

内向性
3■■■□□

外向性
3■■■□□

†ガンコなところはあるけど、きちんと仕事をこなすタイプ†
部分的に自分のこだわりからガンコなところはありますが、どんな仕事でもきちんとこなすタイプです。
あまり職種、分野を問いませんが、いつも「これでいいのかな?」と悩んでいるかもしれません。仕事をすること自体は苦になりませんので、
他の人の分まで助けてあげることも。やさしくて面倒見のいいあなたの長所ですが、それを利用する他人もいることを自覚しておきしょう。
お人好しにならないように。早めに自分を活かせる分野を見つけて、やりがいのある仕事に就きましょう。
それが見つかれば、まっしぐらに進めますから、自信をもってください。

†最初の一歩に迷うタイプ†
ちゃんと常識をわきまえて、周囲にもそこそこ優しく、とにかくマジメでしょう。思い立ったらまっしぐらなのですが、なかなか最初の一歩が重いようです。
物事を合理的、論理的に判断するのが少し苦手で、判断を迫られても「どうしようかな?」と迷ったりして優柔不断な印象を与えるかもしれません。言われたことはちゃんとできますが、
文句や嫌悪感を外に出さずに内側に溜めておくタイプ。言いたい事を溜め過ぎると、お酒を飲んだとき大爆発する可能性も。
自分にとって正しいと思うことは絶対ですので、その部分に触れると、かなりガンコでしょう。
自分のなかで壮大な夢や大きな目標があるかもしれませんが、だからといって現実的にそれに近づく努力をするのが面倒になっていませんか? したいことがあっても、
それに近づく努力や行動を起こすことが苦手です。そのために「夢」が「夢」のまま、一向に近づいてきません。
あなたは、そうと決めたらまっしぐらに進める個性をもっているのですから、まず第一歩を踏み出すこと。思い切ってエンジンをかけなければ、あなたの人生は前に進みませんよ。


も・・もっすごい 当たってますけど? 笑。
こえぇぇ 

ということで 興味のある方はこちら→適正・適職診断


††蜜†† |HomePage

My追加