ひさびさ飲み会っ! - 2004年10月23日(土) 今日は、バイオリンの教室で食事会の日だ。 愛先生にではなく、教室の主宰者である潤也先生にお呼ばれした。 土日はダンナがいないので、おーちゃんを置いていけないし 私は参加できないんですけど・・・ といったら、 「おーちゃんを連れてきてぜんぜん構いませんよぉ。」 と言っていただけて。 場所が飲み屋などではなく、いつもレッスンをしている教室のお部屋なので 万が一途中で寝ちゃっても大丈夫だろう、ということで おーちゃん連れで参加することにしたのだ。 もちろん子供はおーちゃん一人だし、大人の話に首を突っ込んでも欲しくないので SPやらDVDやらぬりえやら、持てる限りの暇つぶし道具を持参して行った。 全部で10人くらいだったかなぁ。 バイオリンやビオラ、フルートの先生や生徒さんたちの集まりだった。 初対面の方達と酒を飲むっていう経験があまりないので、 とっても刺激になった。 おーちゃんもみなさんに「かわいいー♪」と言ってもらえて、 いろいろ構ってもらえてなかなか楽しそうだった。 半分くらいが帰ったあと、 専門がビオラの潤也先生がかるーく何曲か披露してくれた。 そのあとは『弓の持ち方講座』! 私は潤也先生の弟子ではないので、先生も 「それぞれの先生にすべて任せているから、基本的には師のやり方に沿ってね。」 といいつつ、私の弓の持ち方も直してくださった。 ああ、こうなんだ。って目からうろこだった。 きちっとした弓の持ち方ができるようになるトレーニングっていうのも教えてもらった。 弓先を自然につまんで弓をたてにもち、 指だけを動かして元弓の方まで手を動かしていくのだ。 もちろん弓を机などに立ててやってはいけない。 あくまでも空中で、指が馬の尻尾に触れないように気をつけながらがんばる。 弓がぐらぐら動かずに、できるだけ速いスピードで弓の先から元までうごかすのが目標だ。 これが出来るようになると、弓の持ち方が安定して、ボーイングもきれいになるのだとか。 確かに、私達がやると弓はぐらぐら揺れるはスピードは遅いわ何だけど、 先生がやると弓は1直線のまま動かないのに、ものすごく早いのだ。 「バイオリンを弾くのは夜中はできないけど、これなら夜中だって練習できるでしょ?」 といわれた。 うん、ごもっとも。やっぱり何よりもまず基本だもんね。 野球で言えば素振りみたいな感じかなぁ。 課題曲の練習ももちろんだけど、こういう地味な努力もしなくっちゃ。 いや、有意義な飲み会であった。 ...
|
|