Bubuのおこもりgraffiti
DiaryINDEXpastwill


2007年09月17日(月) 82年当時



夕方、有線のKOIT-FMからマイケル・ジャクソンのビリー・ジーンが流れてきた。

ヒットしたのは82年頃でみんなムーン・ウォークを練習したっけな。


あれから25年か・・・

あの頃は下北沢で働いていて、週の半分以上は飲みに行き午前様だった。

独身だったがよくお金が続いたものだと感心する。

本多劇場ができたのも82年だった。

劇場の中に入っていた中古レコード店には入ったことはあるが、演劇は観たことはない。

劇場の周りにあった居酒屋で飲んだが、ボクにとっては劇場はただの建物だった。
































「StoryA 天才アラーキーの撮影現場/和多田進著」を見て読んでいたら

下北沢のザ・スズナリ劇場の撮影現場と解説文が載っていた。

アラーキーはスズナリ劇場の脇のY 路地が好きらしい。

ここら辺は通ったことはあるが入ったことはない。

その当時この近くのバーでぼったくられた知り合いがいて、近づかなかった場所(嘘)




オマケ




Bubu |MAIL