Now and Here
DiaryINDEXpastwill


2012年09月15日(土) 三社参り


 前から気になっていた、東国三社参り決行♪


朝ごはん用のおにぎりを握って、少し早めの出発。
なるべく夕方までには帰宅したかったから。
お茶はお義母さんにお願いして。


        お義父さん。いらっさると思ったら、欠席だったょ(´・ω・`)




まずは茨城の鹿島神宮へ。
それなりにしっかりと観光地化されていて、ちょっと苦手な部分もある場所。
要石をみて、少しがっかり。


         地上部は もっと大きくてわかりやすいものだと思ってたょ(・・、)




次に向かったのは、同じく茨城の息栖神社。
ここはお初のところ。
鹿島や香取と比べると、地味な印象だった。


        祭っている祭神が舟だから、ある意味しょうがないのかなぁ。


でも、そのおかげか敷地内はとても優しい空気。
    ( 個人的に、相性は微妙な気がした。。。 )



で、最初の予定だとこのあとはお昼〜になる。
昨夜寝る前の相方さんの一言で、変更されて銚子まで。

目的は「ひしお」が売られているという銚子山十商店さんへ。
少し前に、千葉の隠れた美味しいもの。。。というので自分も興味があった。


        これ、きっと とっても美味しい気がする(´∀`)



いざお店の前に立つと、そこはふんわりとお醤油の香り。


         これ。絶対に美味しい気がするっ(☆∀☆)


そしていそいそと店内へ。
しっかりと自宅消費分のひしお2軒分と、生醤油。鰯で作ったという魚醤も。
あとは、送りで九州の親戚へ。


          敬老の日のプレゼントはしないけど。
            気持ちだけのご機嫌伺い(ぇw
       ( この間の柚子のお礼。。。ともいうwww )



炊きたてご飯にいいお供ができたと、ほくほくしながらやっとお昼。
でも既に1時すぎ。。。
時間がかかるとわかっていたら、銚子エリアの美味しそうなお店を調べていたのだけど。
ここは、もっと早い時間に終わるつもりだった。
だから何も準備なしっ><


         しょうがないから、予定通り魚平食堂へ。

   お義母さん。。。
      融通の利かないヤツでごめんなさぃ。m(。_。;))m ペコペコ…



それでもなんとか1時半すぎには到着。
しっかりカッチリと、美味しいお魚で心もお腹も満足満足^^
あとは、須田屋さんで焼き鳥買ってー。


やっと香取神宮に向かう。この時点で既に3時。。。


          思いっきり時間かかってるわー(@@;
       でも、やっぱり三社参りは一気に済ませたいし。
           


           いっちゃぇー(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪




。。。3時過ぎても、神社にお参りする人って結構いらっさるのね^^;



無事にちゃんとお参りして。
やっぱりここの神さんが一番相性がよさげ〜と実感。




自宅に帰ったのは5時過ぎてた。
で。気がつけば、結局ずーーーーっと運転してたょ。と。


        帰りは相方さんに運転してもらうつもりだったのだけどなぁ。。。(;´д`)トホホ…






梨農家さんから連絡あり。
名古屋2軒。お寺さん。。。かおり梨を送る。
お義母さんからは 親戚2軒と Y姉さんのところへ。

すべて5キロ詰めにて。







caya |HomePage エンピツユニオン