初日 最新 目次 MAIL HOME
ただ今BLOGで更新中。
気が向いた人はこっちにきてね。

連休がはじまりましたよ。 2004年04月29日(木)



CDが届いたので、こないだPSXをアップデートしました。


おはようございます。
いよいよ大型連休ですね、東京は初日の今日からとってもいい天気。仕事してて1週間も連休とるの、はじめてかも。
半年無職だったので、
感慨深いってほどもないですけども。


--------------------------------------------------

センセにちーの世話と観葉植物の水やりレクチャー終了。
ちーはこの人には慣れてるから、たぶんだいじょぶ。
明日から、ちっと実家にいってきまふ。母親の十七回忌以来です、親不孝モノ(きゃっ)。次は二十三回忌だなと狙いを定めて、あれやこれやと言い訳をして帰らずにいたのですが、めでたく定年を迎えた父は滅多に実家に寄りつかない真ん中の娘にかまって欲しくてたまらんらしい。しょーがねーなー、妹だけじゃ不服か。そら不服だわな。


酔っぱらうと「なんで帰ってこないんだおまえわーっ」と電話がかかってくるのだけど、どうやらヲレが故意に実家を避けているらしいということに齢60にして薄々気がついたようで、ここンとこの父は非常に弱腰なのである。なぐさめてやらねーとかわいそうなかんじになってきた。もうあとは死ぬだけだから、おじーちゃんはいたわってあげないとー。


というわけで、父をおとなしくさせてきます。
久しぶりに地元の友達と会えるのは楽しみ、かな。
今さらのように北朝鮮に拉致されないように充分気をつけます。
野望としては、『久しぶりに車を運転してみよう!』です。
更新止まったままだったら、死んだか拉致られたと思って下さい。


センセに「面倒見た日はちーの写真撮って送って」って言えばよかったなー。


# 永らく帰ってないので、実家の車がマニュアルなのかオートマなのかも
 よくわからない…。
 いちおーマニュアルの免許を持っている、えっへん。
 メガネ持って行かなきゃ。




洗濯物に埋もれて暖をとるちるだ様。
次のチルダ様は連休明け、かなー。


--------------------------------------------------

☆お散歩の拾いモノ☆

blog関連。
■JUGEMテンプレートコンテスト
すごいなー、こんなにできるんだー!!
表示されているのはすべて受賞したテンプレのキャプチャなのだけど、受賞者の名前をクリックすると、それぞれ現在稼働中の、がりっがりにカスタマイズされたblogが見れる。どれもこれもすごいなー。
まず仕組みを勉強しないと、こんなガリガリできないよー。JUGEM、30MBもくれるから他のサービスに比べてちょっといいかなと思ったけど、それでも容量には限りがあるから、ログ吐いてくれるといいなー。無料blogに贅沢いっちゃいかんが。

■有名人BLOGの開設に伴うブロガー増加現象仮説の検証(切込隊長BLOG 〜俺様キングダム)
この調査面白かったー。多くのblogユーザーが「そもそもblogとはなんぞや」をわかっていないわけなんだけど、それって「普及した」ってことだよね。ヲイラも難しいことはわからないし、知らなくても大丈夫と言うことはその機能はヲレにはなくても困らないんだと思っている。

ライブドアBLOG
自由度が高くて便利。サブのBLOGとしてとりあえずアカウントを取っているという回答多し。

Doblog
もっとも満足度が低かった。

ココログ
利用できるスキンが少ないなどの不満が多かった。ただ、自由回答では既にコミュニティとして完成されている、という意見も多い。

BLOG人
ココログと同じタイプパッドのはずなのに、ココログより満足度が高かった。さすがはでんでん虫。

はてなダイアリー
機能が多くてごちゃごちゃしている、飽きてきたという回答が多い。

tDIARY
tDIARYを既に使っているユーザーが、サービスのあまりの重さに耐えかねてほかのサービスを利用し始めたという衰退段階。

確かにtDiaryは重いなー。はてなの「ごちゃごちゃしている」もなんとなくわかる、キーワードが昔に比べて増えたからかな、見た目もかなりごちゃごちゃしている、最近はてな系は読むのがつらい。

一番下のほうの、「その他、面白かった自由回答」ンところも面白かった。

「さくさく更新できるのがいいですね。さくさく更新したから何だというのもありますが。」→「豚に真珠」→「ココログの黄色いロゴがむかつく」

ヲイラのような豚さんは、目立たぬようにこっそり更新していこうかと思います。
頑張ってドメイン取ろうかなぁ。レンタルほんとはやなんだよなぁ(「言うだけで結局やらない」にいちまんえん)。

■現状の大学入試に定位した国語の問題を解かされることはバッドノウハウに巻き込まれる事の一種である。
受験生時代を思い出したよ。偏差値高くなればなるほど、国語はわけのわからん文章読まされることになる訳なので、わかっちゃいるけど頭を抱えてしまった若き日のヲレ。出題された文章や設問それ自体が「国語表現としてそれどーなのよ」みたいな感じで、いちいち腹が立つんだよねー。悪文だからこそ問題になるというか。問題を解くテクニックなんかも反乱していたけど、それはそれで面白かった。

■羽田空港で男が車を乗り回す 滑走路が一時閉鎖
とにかく読んでよ、このニュースわけわからん。とりあえず言えることは「迷惑でした」ということくらい。

■日本マクドナルド創始者、藤田田伝説を知ろう
■日本マクドナルド創業者ヒストリー 藤田田略歴
マクドナルドの藤田さん追悼、続き。こういう頑固で熱くて天才で、みたいな人は今どきの若手経営者にはあんまり見ないよね。時代かな。ベンチャーと言われる会社にはそれっぽい人がいないこともないけど、1時代築いて安定成長まで持っていけるかはまだわからんっぽ。

■生産性の格差を失業問題と切離すには?(圏外からのひとこと)
この問題って、もー考えるのめんどくなってきたんでほーりなげよーかなーと思っていたんだけどさ。社風だったりもするし、社会的な要因だったりもするし、個人の考えやスタンスに関係なく、否応なく従わされるんだよきっと。

■BEACHWORLD - ビーチワールド -
これステキっぽ。海洋版のアクアリウムとでもいいますか、海水に似せたお水と珊瑚、水苔とエビが丸いガラスのボールに入っている。この状態で餌をやらずに3年〜5年楽しめるのだそう。
>17,640 円(税込)
高っ。

■Yahoo!ショッピング - ANTQUARIUM - アントクアリウム -
■アントクアリウム 観察記
■ライブドアの社長もアントクアリウム(4/11〜)
『ANTQUARIUM(アントクアリウム)』で検索してきた人、その日の記事はこちらだよ。SAYA宅から最寄りの取扱店に、入荷したら電話くれるようにお願いしてあるのだ。まだ電話来ない。こうしてみるとちっちゃいなー。


無題(今のところ) 2004年04月28日(水)



道明寺たべる。あんこ、おもち、好き。

--------------------------------------------------

☆お散歩の拾いモノ☆

■追悼藤田田 さらば情熱と理論の人 そして引き際

これを読んで思ったのは、藤田さんの偉業はほんとにすごいことだなあなんてことは今さらなのですが、「吸引力のある経営者の元には優秀な人材が集まる」んでわないかということ。ここの会社のマーケティングシステムはすごく有名だけれども、それが社長賞を取ったということを初めて知った。
「たった1回の失敗で」ということなのかな、充分よくやっった、この上ないくらいやった人だと思うし、たまたまミソつけちゃったときにはもうお年寄りだったということかなと思っていた。老齢故に勘が狂ったのかも知れない。あそこの会社はもともとが藤田商店の持ち物だったわけだから、藤田さんが長いこと引退せずに好き勝手やったのもしょうがないのかなと思うし。それもあったから株式公開してから引退したのかな。

アメリカ本体から介入が入るようになって、どうなるかなーと思ってじんわりヲチしています。とりあえず、人材の流出ははじまってるぽ。
権力への執着はヲレも気持ち悪いと思う。会長職に退いて社長の座を譲りましたと言っても、カリスマのいうことには誰も文句言えないから、実質いつまでたってもその人がCEOなんじゃないのかな。

■体系的な無責任(圏外からのひとこと)
そうなんだよなぁ。

■議論パターン
まだ全部読んでないけど。中身にも興味はあるけど、ソフトウェア屋さんってこんなカタログ作ってるんだなぁと思って感心。大変だモンね。

■だりぃクマー
熊だとわからないくらいにだれてる。


blogはじめました。 2004年04月27日(火)



いないと思ったら。今日はどうやら寒いらしい。

というわけでー、書籍メモをblogでやることにしたよ。→こちら

”積ン読”がえらいことになっているので、blogを使って自分にプレッシャーをかけてみようと思います。amazonのリストマニアはリストできる数が限定されているので、blogはちょうどよいかも。読みたい本、読んだ本のヲレメモなのだけど、もし興味のある人がいたらどぞ。
ついでのようで恐縮なんですが、トップページからamazonでご購入いただいた人、ありがとー! お一人様45円くらい、SAYAのお小遣いになったよ!

エンピツもそうだけど、記事が溜まっていくのは楽しいよね。
たいした価値もない個人の呟きの集大成を、どーカテゴライズしたって結局は自己満足の世界だから、見る人にとってはけっこーどーでもいい話だと思うんだけど。よっぽど興味ない限りは、カテゴリ別に見るとかしないじゃん? 大抵見るのはトップページだけで、情報系のblogなら、たまに検索できると助かるなーくらいで。
小規模blogの場合、カテゴライズする意味は「自分が見やすい」ってことのような気がする。そんで、今回カテを設定するのに「未読」「既読」というのも考えたのだけど、それじゃあんまりだよなー。確実に「未読」の数字が膨れ上がっていくのが目に浮かぶ。

お薬飲んで確実に減っていくとか、目に見えてじわじわ変化していくのって楽しい。ある意味育てゲー。

カスタマイズの仕方をおべんきょせんと、テンプレの選択肢が少ない。

--------------------------------------------------

ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい☆

(ドジッ子メガネおさげ少女が派手に転ぶシーン入る)

ひろみ様、プレッシャーかけないで下さいよぅ。
そうじゃなくてもトラックバック打ったのがミスって凹んでるのにー。
今日は早く帰れたので、アレコレ試してみてるとこ。
そうじゃなくて、うず高く積まれているそれらの本を読みなさい>ヲレ

簡単に使おうと思ったら簡単だけど、いろいろしようと思ったら難しいよblog。JUGEMもType Padなのかー?

ちなみに、Amazonのオマケのブックカバーにマジックテープつけてみたんだけど、ヘンかな。そのまま使ったら、ぱたぱた開いちゃってしおり部分が外れちゃうから。それともあれはしおりじゃないのかしら…。



100円ショップでマジックテープげっちゅー。へん?
ヲレ使い方間違ってるの?



--------------------------------------------------

思いついたので、blogについてもう少し。
以前に「あなたの日記も、にっきっつーよかWeblogだよね」と言われたことがあって、ああそうだよなぁ、Webのログだもんなぁと思ったわけ。
巷で話題のWeblogと言われているものは、つまりはMovable typeとかType Padのことだよね。見た目が似てるからtDiaryもウェブログだって見られてるのかな? tDiaryはblogが話題になる前からあったから、作者さんはすこし面白くないのかもと思ったり。トラックバックいちいち打つよりもHTTPリファー勝手にしてくれたほうが楽だよなーと思ったら、tDiaryがステキだと思う。

そのへんの棲み分けがよくわかんないけど、「Web上で記録が蓄積されていって、そをログとして残してあるサイト」がWeblogで、それをしやすくするために専用に開発されたWeblogツールがMovable typeやType Pad、という理解をしているのだけど。

ん、わかった。
Weblog議論を見ていると、目的と手段が入れ替わっている気がして気持ちが悪いのだ。

垂れ流しおしまい。

--------------------------------------------------

☆お散歩の拾いモノ☆

■藤田田氏亡くなる
うわぁ。すごい人がなくなったものだなぁ。感慨深いです。

■ミシガン州の高校でモルグ見学が大人気
いんだかわるいんだか。トラウマにならないだろうか。ヲイラはとりあえず見たくない。

■ベルリンにオシャベリ・ゴミ箱登場
これはかわいい!

■Dokaka.com!(音声注意)
すごーい。これが人間の声なのかー。アカペラともボイパとも違う、初めて聞くこゆの。


無題(今のところ) 2004年04月26日(月)



とりさんとりたいー。

今日は新しい部署の人と新しいおきゃくさんにいくぞ。
前のお客さんのがまだおわってないので、新しいことしてだいじょぶかなーと心配だけど、よくわかんないのでおとなしくがんばってくる。
どーでもいんだけど、新しい部署、おっさんばっかで平均年齢高すぎ。
むずかしい話されてもわかんないよ。

--------------------------------------------------

☆お散歩の拾いモノ☆

■かえってきたたまごっち
■好調バンダイが挑む雪辱戦、「たまごっち」が5年ぶり復活
今度のは通信機能がついて、「たまごっちと私」のコミュニケーションじゃなくて、「たまごっちの持ち主同士のコミュニケーション」ができるおもちゃを目指しているらしい。ゲームボーイのポケモンみたいだな。滑り出しは好調とのこと、どうやら「欲しかったけど買えなかった層」「昔を懐かしむ層」が買ってるらしい、ガンダムとかと一緒だね。旧作はどえらい失敗しちゃったからね、ヲレはいらないけど頑張れ。

■犯人と被害者の心的相互依存症について
相互依存が発生するのは知られていることだと思うけど、「トラウマボンド」だとか「ストックホルム症候群」だとか「リマ症候群」だとかいう学術用語になっているのは知らないよねー。日本人女性の人質が犯人と結託する実話は興味深い。

■悪徳SPAMメールと対決する
ワロタ。なんでこの人こんなソフト持ってるんだろう。

■「懐かしの給食セット」(アルマイトの食器付)
うわ、これいー。食器、絶対使わないと思うけど欲しくなる。

■痛そうなエンピツ削り
おいといてもいいけど、使いたくない。

■超毛深いヒツジ、遂に毛を刈ることに(ちょいキモ)
これはテレビのニュースでやってたね。毛がもあもあで膨れ上がっちゃって、ひつじ3頭分くらいに見えた。ところで、最近はこの手の話題が流れるのってテレビのニュースよりもネットのほうが断然早くて、ニュースソースの仕組みはどうなってるんだろうと気になってしまいまふ。

■富士ゼロックスのCMで話題の「楽器音を発する口」
あー、あれそんな有名な人やったんや。音聞きたいけど、なんかマシンの調子が悪くてリンク先に飛ばない。リブートしたら再チャレンジしよっと。

■おぱーい発見!
かわいー。

■お金を儲けられる知性
なりふり構わず、自分のやり方に自信を持ち(自分が経営者やリーダーでない場合は、その組織のやり方に疑問を持たず)突き進めるかっつーところがポイント、なんだよなぁ。それができねーからこまってんだい。疑問を持たせるのが仕事みたいなもんだしなぁ。ここで言うお金をもうけられる知性と会社を潰す可能性のある傍若無人さは紙一重だと思う。

■木村剛氏は「アフィリエイト」をわかっていない――ブログに向かないシステム
SEOとかSEMとかいう言葉を初めて知ったのでピックアップ。マーケティング技術として大成してんだねー。

■パッチを売る商人たち -- 緑の資本論 読書メモ2
ななめ読みだけど、そうなんだよなぁと思ったのでピックアップ。

商人というものは、一つとして同じでないお客様方の欲望と、それに対応してこちらも千差万別の違いをもった商品を出会わせて、双方が「ああ、これはいい出会いでした」と喜んで商品を勝ってくれる、そういう出会いを手抜かりなく手配してみせる人間のことを言うのだ(P120)





初日 最新 目次 MAIL HOME

  
  

My追加