enpitu


或阿呆の人生
kimko



 ここ3、4ヶ月くらいで最悪の日だったかもしれん

8時起き、郵便局で説明会。11時半に終わるはずが45分までかかり、12時からのバイトに1分前で滑り込みセーフ。なんだか疲れる。

バイト後、某店に寄り、駐車場で自転車のカギはずしてたらすぐ隣に止まっていた車から人が出てきていいがかりをつけられる。別に何もしてないのだが「何してるんだ、傷つけたら弁償しろ」だのなんだの。。見るからにヤバい系である。あとずさり&反論しかけたものの、とりあえず理不尽な説教食らって、申し訳ありません連発で事なきを得る。話がでかくなると面倒だ。一通り怒鳴られた後、「失せろ!、今度見たらタダじゃすまんぞ!」と言われたので気が変わらないうちにさっさと離脱。しばらくはあの車を見るたびに恐怖に震えそうだ…あんまり自分の自転車は乗っている人間がいないもんで。

この一件で非常に鬱状態になり、飯もろくに食えなかった。。しかし、中年オヤジだったからこれですんだ、若い連中ならそのまま拉致されて…だったかもしれない。最近生活がだらけていたから気合を入れる意味でそうなったのかもしれない、とプラスに考えるように極力したいと思う。何があってもおかしくない世の中、本当は外出しないのが一番なのだが…それは不可能なので、なるべく人ごみは避けるしかないのだろう。おとなしく、おとなしく、平穏に、平穏に。

もうさっさと寝るか。今日こそ。

2004年12月18日(土)



 ATOKがすんごいほしい

9時くらいに起きて10時半くらいにバイト先行って予定提出。ちょっと会話して家戻って学校へ。結局ノーパソ開いたけどソフト落としてリッピングして終わり。アホだな。でも、昼間に図書館に座っていたというのは前進といえよう。本当にゆっくりとゆっくりとやっていくしかない。いつからこんなエンジンかからないヤツになってしまったんだか。

まだ23時過ぎたばかりですが明日は7時くらいから車に乗るので寝ます、おやすみ。

2004年12月16日(木)



 自分が自分の首絞める

なんと、1週間放置プレイだったとは…
特に語るべきこともなく、穏やかに時は流れ…

といきたいところなのだが、実際はやらねばならぬことが多い。ただ、やってないだけである。でも、やるための心の準備はしているので、ネットを必要以上にやってないだけである。とりあえず、先ほどWinXPのSP2を入れてみたが特に問題はない。まぁ、そんなところである。明日はぼちぼち作業をするようにしよう。

2004年12月15日(水)



 黒い明日が見えてくる

起床9時。また家で飯食って出発。金が浮くのは助かる。ゼミに出て飲み会なのだが、今日は飲まずに一応資料整理。明日全て提出なのだが1行も手をつけてないすばらしさ。明日全てまとめてやるしかない。今まで自分を少しは追い込んでやっていたのだが、本当に後がないところまで追い込まないと何もできず。人間的にまずい。

40分で帰宅。現在9日2時。さて…

2004年12月08日(水)



 少しはやった、つもり

起床10時。飯食って、図書館から借りてきた本を全部読み終わる。昼飯は焼きそばだった。そろそろやばいので14時くらいに学校へ。

図書館で図鑑見たり論文漁ったり。あとはうまくデータと照合して不自然のなきよう書けるかどうか。知り合いの子がいてびっくり。少し会話したけどもうちょっとまともな格好だったらよかったかしらん。性格よくていい子なんだけどね。そのあとは教室行ったりしながら20時過ぎ帰宅。40分で帰ってこられた。

現在23時。さて、どうしましょうか。

2004年12月07日(火)



 くさってますか?

17時間ほど寝る。現実感なし。日々を基礎代謝で生きているような、そんな生活。直接的に精神はやられてないのだがそれが逆に落とし穴なのかもしれない。

ただの怠け心にしてはいささか重い感じがする。

2004年12月06日(月)



 現実逃避したい気分である

起きたらほとんど10時近くてびっくりした。何気に今日は11時からバイトであったので。急いで飯食ってほとんどすぐ家を出る。

仕事自体は無難にこなし、特に激しい疲労を覚えることもなく16時あがり。雨は幸い降ってなかったので久々にチャリ屋へ。改装終わったようで結構雰囲気が変わっていた。また色々適当にしゃべっていたが19時くらいに雨が降ってきたというので帰宅。飯食ってテレビ見て。現在0時過ぎ。

結局今日もほとんど何もせず。明日も11時からなので早く寝ることにする。

2004年12月04日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加
エンピツ