期待度 ★★★★☆ 満足度 ★★★★☆
ブラピの露出度がかなり高いお楽しみ映画♪ ということで、行ってまいりました。 プラビがアキレスというのもまるでイメージじゃないからどんなものかと気にもなりまして。 たしかに、露出度大。どしょっぱつから「おおっ〜」って(笑
が、ブラピ演じるアキレスよりも、いとこのパトロクルスの方が可愛かったわ♪ たしかにあんな可愛い坊やがそばにいたら、気になって戦うところじゃないかも。というより、戦争なんて無粋なことをしてないで、お姉さんと遊ぼ♪ って感じですね(笑 死んじゃうのはわかっていたけれど、それでも悲しい、、、 個人的好みからいえば、オディセウスもかなり好き。でも、出番は少な目。 ヘクトル兄さんもかなりの高得点。ちょっとアラゴルンっぽい? この映画は男性群の得点はかなり高いかも、、、とてもよい目の保養になりました♪
ポスターはブラピとオーランドのツーショットになっているのですが、ストーリーから言って、アキレス&ヘクトルじゃないのかなぁ。 そのオーランド、演じるパリスがあんなんだから仕方がないといえば仕方がないんですが、ああいう情けない役が板についてきたというのも、いかがなものかと……。
お楽しみ、露出度大の戦闘シーンは少々迫力不足。 とはいえ、リアルという意味では、本当はあんな感じだったんだろうなと思います。最近の映画はなにかと派手さ重視ですから。 ロード・オブ・ザ・リングに比べて剣が小振りですから、迫力に欠けちゃったように感じたのかも。そのぶん、小回りよく戦っていたようですが。アキレスなんて、かなりおぴょんぴょん飛んでいましたねぇ、、、ああいう戦い方をするのはざっと見た感じでは彼だけだったので、彼独特のフォームなのでしょうか。 で、肝心なストーリーはと言いますと。 つまり、なにごとも神頼みはあかん! ということですね(笑
最後も綺麗にまとまって終わっていたのではないかと思います。 ハッピーエンドとまではいかなくても(これでハッピーエンドだとかえって嘘臭い)、憎たらしい敵役もめでたく死んで、それとなく希望も持てる終わり方。この手の映画としては理想的と言ってもいいぐらいじゃないでしょうか。
トロイの王様も平時だったら名君だったのでしょうにね。
ブラピの演じ方のせいか、脚本のせいか、アキレスの存在感が弱いような。 なにを考えているのかよくわからないし。 それに、どう見ても「強い!」というイメージではないんですよね、、、
有名なトロイの木馬……城内に入れる前に多少の検分ぐらいしろよ? って思うのですが。いや、特に調べなくても、一人や二人じゃあるまいし、中にあんなにたくさん人が入っていたらわからないか?? と思うんですが。でも、それではお話にならないんですよね(笑 それにしても、約半日、ギリシャの兵士たちは中にいたんですよね。トイレとか、どうしていたんだろう???
なんだかんだ言いつつ、長さを感じさせない約3時間でした。
|