2007年04月04日(水)
今さらながら大阪の続き
さすがにかなりうろ覚え。
朝がチョキなら俺はパー。 そういう絶対的な関係にある俺は、その日も負けました。
トシ「カイ君が目覚まし(携帯)止めないから、まじぶっ飛ばそうかと思った。」
さーせん・・。
朝メシをくって、今日はUSJへ 人、人、人。
チケットを買うため、並ぶ。 何故かデカ一人に任せる(並ばせる)形に。
その日はとても寒い日だった。
「おしくらまんじゅうしようぜ!!」
USJでまさかのおしくら。 後半はただのヒップアタックに。 飛んだり、走ったり。もちろんUSJでういた。
しばらくしてデカが戻ってきた。疲れた顔をしてる。 感謝の意味をこめて、4方を囲み集団でヒップアタック。 デカはキれた。
バックドラフトに。 最初は映画のようなもので、退屈。 最後
「ではバックドラフトを体験してもらいます!」
ダッバーン!
そこら中が爆発。湧き上がる悲鳴。 落ちる階段。抜ける床。ダッバーーン。 たのしかった。
お次はあの有名なジュラシックパーク! まさか大阪にあるなんて。
のりもんの席決めジャンケン。 俺とDEKAが水の被害を受けやすい端っこを担当。
俺「おかしい、おかしい!明らかにこっちの方が水来る!」
俺「えりまきトカゲの水鉄砲、背中にうまく入ってくるんだけど!」
一人はしゃぎ。
最後にめっさ落ちるところがあった。 着地した時に、これは水がふりそそぐ・・!と思って 防御スタイル(リー仕込)をとって準備してた。
でも水は来なくて。
他のみんなを見たら デカマッチが水もしたたる良い男になってた。 普通にシャワー浴びたみたいになっててウケタ。
お昼。 ビッグなピザを二つ。
で、ゆっくりしてたら なんか子供が店員の人に
「ハッピ〜ドリーム〜!」
とか呪文を言ってた。 それを言うとUSJ特製シールがもらえるらしい。
「俺たちも貰おう!!」
18歳のメンズ5人で店員さんの横に並ぶ。
み「ハッピードリーム」 ん「ハッピードリーム」 な「ハッピードリーム」 で「ハッピードリーム」
店員さん「はいどうぞ。笑。」
トシ「ハッピードリンク!」
店員「・・??すいません、もう一度。」
トシ「え?ハッピードリンク!」
店員「ハッピー・・ドリームです。はいどうぞ。」
4人で超笑ってた。のみもんじゃねえ。
で、パレード見て〜 スパイダマンへ!
超並んだ。 前日のイリエの乱によって、あまり寝てない俺たち。 かなり死んでた。
で、始まるスパイダ。 かなりおもしろアトラクション。並ぶのも分かる。目も覚めた。
敵に襲われる俺たちをスパイダーが助けてくれる。
スパイダ「ここは危険だ!!!」
「ガンバッテーーー!がんばって!」
「スパイダーマン!うしろ!うしろ!」
「まじかっけ〜よ〜〜」
無事助けてもらって、外へ。
なにかを見てー、ジョーズに乗り〜
ターミネーターのところへ。
最初に一部屋に集められる客。 出てくる司会(青木さやかみたいな)
司「司会を務める、あやのこうじです!」
司「では、遠くから来たお客様いらっしゃいますか〜」
「はいはいはいはーーい!(たぶん2回目のウーメン)」
司「はい、ちょっと黙ってね〜、じゃーそこのあなた!」
「フランスー」
司「みんな聞いた!?フランスですって〜、気取ってるの?」
司「あなたは?」
「奈良!」
司「あ〜ら、そんなクソ近いとこからどうも〜」
これは面白い・・! そして当たらないと損。 幸い、俺たちには超目立つデカマッチがいる。
「デカ、手をあげろ!」
「絶対当たるから上げろ!」
そして見事に指名されるデカ。
司「はい、じゃぁそこのお兄さん!」
D「コスタリカ!」
司「コスタリカ!空気読んでね〜。」
俺たち爆笑。
「大阪でも言われたwwww」
「うけるww」
しばらくして、突然ターミネーターがあらわれ その司会は首絞められて死んだ。南無。
で、さよならUSJをして。
メシ!
「昨日食いまくったから〜、今日はもうマックでよくない?」
「ぶっちゃけね〜」
で、マックを探してたらビッグボーイがあったからそっちへ。
「300g?400g?」
「400!」
ガッツリと。
ホテルへ戻り すぐ死んだように眠った。
別れの三日目へつづく。
|
|
|