ちょっときもので・・・...mao

 

 

美術館へ散歩 - 2006年03月25日(土)

お天気も良いし、今日は暖かくなるというから、
ちょっとそこまで散歩へ行こう、という気分になった。
今週は、イベント盛り沢山だったので
(木曜日は仕事帰りにスパイラルホールへ、珍しいキノコ舞踏団を見に行ったし)
今週末は大人しく、家でのんびり過ごす予定。
桜も少しずつ咲き出しているしなぁ、とか、車も洗いに行きたいしなぁ、とか
考えていたんだけど・・・
あ、ベン・シャーン展やってたはず!おっと、明日までじゃないか〜!
というわけで、本日のお散歩は、地元の埼玉県立近代美術館に決定。

美術館に行くなら、着物でしょ♪
(いや、その辺に行くだけでも着るつもりでいたけど)

いつのもグリーンの格子の紬に
山本由季さんの 童 の帯。

つけっぱなしだった半えりをお洗濯したので、
そのうち、とずっと思っていた半えりをつけた。
それが深めの黄緑なので、それに合わせて選んでみた。

「あげないからね」とはこの帯の所有者、我が母。

わかっているわよ〜。
柔らかくなるように、してあげてるの♪








そのうち、ささっと出来るようになるかしら・・・
この前より、時間がかからなかったお団子ヘア。

まだまだ短めなので、ふっくらしたお団子にならない。
・・・っていうか、たぶん、逆毛をたてて、
ふんわり丸くなるようにするのかな。

あんパンつぶしたみたい、なんて ぶーーぶーー!










ちょっと光ってしまってわかりにくいけど、
半えりは、右側に赤い花、左側にはミツバチ。
地の色より濃いグリーンで、垣根も描いてある。

半えりを多めにだしたくて、
衿もとを普段より深めに合わせた。

ここしばらくは、こんなふうに着付けしたい気分。






帯まわりをzoom in!

茶の市松帯揚げは、
20日に昇太くんを見に行った時と同じ。
帯締めを別の市松にしてみた。
焦げ茶とブルーの市松は、
ミントチョコアイスクリームみたいな配色。
(これはいろいろと使えそうだわ)









山ぶどうの籠 に 下駄は 市松鼻緒の二枚歯。

美術館の入り口にて。

遅いお昼を食べてから見よう、と
美術館のカフェへ直行。









1F奥にある、レストランペペロネ は
なかなかおいしいお料理をだしてくれる。
ここのとっても長いソーセージは、父のお気に入りで、
1人でたまに食べにきているらしい。
パンもおいしくて、フォカッチャはふわふわ〜!
私のは、豚肉と白インゲンのトマト煮込み。(お肉、めちゃ柔!)
(特別に名前がついていた豚だったけど、なんだっけっか・苦笑)
奥で母が食べているのは、
美術館特別のランチプレート。
今日はハンバーグとあさりのファルファッレだった。
ハンバーグ、一口頂戴♪




ベン・シャーンは何点かは知っていたけど、こんなにちゃんと見たのは初めて。
リトアニア生まれのユダヤ人のベン・シャーンは、禁酒法時代から
ヴェトナム戦争の間を生き抜いた画家。
人種差別、迫害、貧困等、当時のアメリカが抱えた社会の闇の部分を描いた作品でよく知られている。
そういう作品の中で、私が気に入ったのは1959年、CBSテレビが制作した
ハムレットのためのイラストーHamlet: A Television Script
こんな感じ→(クリック)Alas, poor Yorick!
この本、欲しい・・・とすごく思った(苦笑)。


あっという間に時間がすぎて、常設展のチケットも買ったんだけど、
そこまでたどりつけず(母は先に見に行ってしまったけど)。
次の機会までチケットとっておこう。

美術館の前の噴水で・・・今はお休み中。
全体の雰囲気はこんな感じでした。



夕日がすごく綺麗だったわ。

この北浦和公園は、
小学生の頃、
よく自転車で遊びに来た。

美術館ができても、
なんだかまだまだだなぁ、
っていう公園だった。








年月がたって周りに植えられた木も太く、大きくなったし、
美術館の企画もかなりがんばっているし、
なかなかな公園になったなぁ、と、今日は思った。







本日の着物、高田喜佐ふ・・・(う) をねらってみたの。
ふ・・・(う)っていうのは、 喜佐さんふう にはまだまだだから(苦笑)。




-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home