やるきまんまんの日記
DiaryINDEXpastwill


2008年02月10日(日) 今週の見通し・為替 円、売られやすく

 円は売られやすくなるとの見方が市場で優勢だ。ドルを買い戻す動きが強まり、円安・ドル高へと進みやすいという。市場参加者の予想は1ドル=106―108円台に集中している。
 9日開催の7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議が採択した共同声明で、為替相場について昨年10月の前回会議の内容をほぼ踏襲した。「今週のテーマはユーロ相場の動向」と市場参加者は口をそろえる。前週の欧州中央銀行(ECB)理事会後、トリシェ総裁は記者会見で「(ユーロ圏経済に)非常に高い不透明性がある」と発言。これまで上昇基調だったユーロに下落圧力がかかり、売られていたドルが対円でも相対的に上昇するというのが市場の見方だ。
 ドルが下落する可能性も残る。米実体経済の動向も市場の懸念材料の一つ。13日発表の1月の米小売売上高に関心が集まる。
 株式相場の動向も重視されている。欧州銀行の決算発表も相次ぐ。新たな損失が発覚すれば金融市場での信用収縮懸念が広がり、株価が下落。リスク資産から資金を回避する目的で円が上昇する可能性もある。


やるきまんまん |MAIL

My追加